
くさのたろうクリニックの軟骨移植・鼻孔縁挙上・鼻尖縮小の術後経過
認証済施術日
2023年02月17日経過日数
32日この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/176676/70695ad2-ef2b-4959-8e42-c2efc82b0378.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/908088/896858c4-d9cb-4033-a0ad-9dbe9035aa60.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・アフターケアが充実 ・症例・投稿写真が好み ・トリビューで評価が高い
このドクターを選んだ理由は?
・院長
メニューについて
鼻翼が下がっているのが嫌だったのと、 団子鼻をスッキリさせたかった為。
流れや痛みについて
まず施術に入る前に草野院長が、 「丁寧に施術させていただきます。」と お辞儀して挨拶してくださったのは とても好印象で安心しました。 それから笑気麻酔をして、 鼻と耳の局所麻酔をしていただきました。 笑気麻酔が結構効いていたのもあって 鼻も耳も少しちくっとする程度でした。 口呼吸が一番きつかったです笑 手術時間は2.5時間くらいだったとおもいます。 何途中で痛みを感じて伝えると麻酔を 何度か追加してくださりました。 鼻のギプスはマスクで隠せましたが 耳のガーゼが大きくて帽子必須でした!
ドクターやスタッフの対応について
術前にも草野院長が、しっかり要望を聞いてくださったので安心できました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
6件のコメント
- lily
いつまでギプスしていらっしゃいましたか?💦
7ヶ月前 - ぴ♡
2週間は24時間付けっぱなしでした!
7ヶ月前 - chrysoprase_1c92d3
ギプスは毎日取り替えていらっしゃいましたか?
5ヶ月前 - chrysoprase_1c92d3
お風呂の際もギプスはつけたままなのでしょうか?
5ヶ月前 - ぴ♡
@chrysoprase_1c92d3お風呂の前に外してはいって またでたら付けるって感じでした!
4ヶ月前