トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
you27377326

ヨンセスリムラインの脂肪吸引(二の腕)の術後経過

未認証
you

施術日

2019年05月01日

経過日数

4
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
4 days after imageDAY 4
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

ドクター名・施術者名

パク・ゴンチェ代表院長

このクリニックを選んだ理由は?

症例がとても綺麗だった上、料金が安く、脂肪吸引に特化した病院だったので。

メニュー名

二の腕脂肪吸引

メニューについて

二の腕の振袖部分がダイエットでもなかなか落ちなかったため

流れや痛みについて

・施術当日の流れ まず、病院に着き早速着替え。その後、インボディを測定し、体重や体脂肪、筋肉量についてお話される。その後、術前の写真を何枚か撮られる。部屋に戻り、注意説明を受け、代金を支払い、健康チェックされる。その後、足から点滴をされながら、腰あたりに注射、足首にパッチテストをされる(これがとても痛かった) その後別室で、先生とご対面し、デザインされる。 (私はこの段階で、指名のパク先生ではないソン先生がデザインしてくだって不審に思ったところ、病院側のミスでした。ソン先生がデザインした後、再度パク先生にデザインし直してもらい、通訳さんが困惑してて不安な気持ちになりましたが、手術は無事パク先生にして頂きました) その後、お手洗いを済まし、すぐに術台へ。 うつ伏せにされたまま、消毒を3人がかりで塗られる。(この時点で通訳さんがいないので、片言の日本語)ここから先はまったく記憶がなく、痛みなども感じませんでした。目覚めると、圧迫着に着替えて眠ってました。 少し休んでいると、通訳さんが来られ、薬などを受け取り、帰宅しました。 この段階では、睡眠麻酔が効いており、すごく眠かったので、滞在先は病院の近くをお勧めします。 ・痛みについて 傷自体の痛みはあまり感じられませんが、腕を動かすととても痛く、自由に服を着たり横になるのが難しいです。携帯を使うとき、腕を曲げると、圧迫着が引きつって血が止まってしまいます。肘あたりに鈍痛がありますが、耐えられないほどはありません。

ドクターやスタッフの対応について

スタッフさん皆とても丁寧でした。 手違いで最初にデザインしてもらったソン先生は、愛想が良く、どうしたいのかなど要望も聞きながらデザインしてくださいました。 パク院長は、少し怖めで、デザインしながらお肉をつまんだり、身長の割に太ってるからダイエット頑張ってと言われたりかなり辛口でしたので、萎縮してしまいました。要望などは一切聞いてくれませんでした。

その他

予約から当日までの対応はとても良かったです。ただ、忙しい病院なので、個人個人というよりは流れ作業的な部分は垣間見えました。 インディバは、4回まで無料で出来るそうで、手術4日後から可能とのこと。(抜糸をしたままでもできるそう)抜糸は10〜14日後。まだ、仕上がってないので、これから経過が楽しみです!

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 4

    2019年05月05日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日は一日圧迫着を脱いでました。私的に圧迫着を着ていてきついのは、腕を曲げた時に圧迫着が突っ張って肘の内側がとても痛かったので、凄く楽に過ごせました。傷の痛みは全くありません。振袖部分は、なにかに当たるとじんじんします。だいぶ痣が薄れてきて、下に落ちてきました。

    1
  • DAY 3

    2019年05月04日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    やはり朝が一番浮腫んで痛いです。DT中で、辛いのは圧着着の肘部分で、曲げるとどうしても圧着着が突っ張って痛いです。二の腕部分はなんともありません。今日は、防水テープを貼りシャワーを浴びましたが、動作は難なくこなせます。(圧着着を着るのが大変)

    1
  • DAY 2

    2019年05月03日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    痛みで目覚めました。朝方腕がパンパンに腫れて痛く、鎮痛剤を飲みました。昼頃からはだいぶマシになり、痛みが和らいできています。術後初めて圧迫着を脱ぎました。傷部分は触れても痛みはありませんが、脂肪がもともとついていた振袖部分は、触れるとじんじんと痛みます。やはり、まだ服を着たりは辛いです。

    2
  • DAY 2

    2019年05月03日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1日経ちました。昨日よりもかなり動かしづらく痛い印象。肘の曲げ伸ばしは出来ますが、二の腕部分がかなり痛くてしんどさがあります。服などが着づらいです。

    1
  • DAY 0

    2019年05月01日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術当日5時間後の様子です。かなり術前と比べて細くなってる気がしていますが、腕を使うのがしんもいです。圧着着より下、指などが浮腫んでいます。

    1

この施術のクリニックについて

ヨンセスリムライン
ソウル特別市江南区新沙洞655-8POSTAMビル3F
韓国
営業時間:月〜金:AM9:30 - PM7:00 土曜日:AM9:30 - 4:00
休診日:日曜日
82-2-541-7767
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 88
syaruru😃
認証済
starstarstarstarstar5.0

〜〜3年後まで追記アリ〜〜 88日目、DT終了! 身体の見た目年齢が −10歳くらいに感じられて モチベーション上がります😃 施術箇所の毛の伸びるスピード、 熱感、毛穴の白みも 周囲と変わらない程度に落ち着き ひと安心です。 傷跡、硬さ、引きつれ、痛みは 少し残っていますが、日常生活に 支障なし。 脂肪吸引ホントやって良かった😃 《160日後追記》 ギュッと掴むと僅かな痛みと、 腕を伸ばすと多少突っ張る感じが残る。 DT完全終了までは もう少しかかるかなー。 《300日後追記》 突っ張り感はほぼ無くなって、 あとは痺れ感が残るのみ😃 年末年始で体重増加しても 二の腕はスッキリのまま! お腹もやりたい今日この頃。。。 《400日後追記》 右手はギュっと掴んでも、 違和感がなくなりました。 左は掴むと僅かにピリピリ感アリ。 傷跡は少し赤みアリです。 《500日後追記》 掴んでもピリピリしなくなった! なんとなーく違和感はあるけれど 日常生活には全く支障なし。 肘の傷跡は白っぽく、僅かにケロイド。 脇の傷跡は殆ど分かりません。 少し皮膚が弛んだものの、年齢のせい なので許容範囲。 ダイエットしてもホント腕は痩せないので 施術してもらい大満足。 《700日後 追記》 3キロ太って、また元に戻りました。 その間、腕は体重とは比例せず、 僅かに太くなった程度。 体重が戻ったら 更にスッキリしたような。。。 脂肪吸引バンザイ🙌 痛みは、右手はぎゅっ〜と摘んでも ピリピリする全く痛みを 感じなくなりました。 左は微妙ーーーに残ってるかな。 あと1、2ヶ月で良くなりそうな予感。 《800日後追記》 最近の変化は傷口がほぼ消失した事 一年目はうっすら残っていて なんとなく気になっていたけれど、、、 今は堂々と、ノーリーブ着られて 嬉しい限り✨ でも左のピリピリはまだ健在😅 《3年経過》 日常生活には全く支障なく 華奢になった二の腕は保たれています。 ただ施術箇所を触ると (脚が痺れた時のような)微かな違和感と 若干の皮膚のたるみアリ。 もちろん無いのが一番だと思うけど、 やってよかった!!と心底思う。

このクリニックを選んだ理由は?

深堀先生に二重顎の脂肪吸引をしてもらった後『内出血ゼロの技術力』と『こんなに効果的でダウンタイムが楽なら一番気になっていた二の腕もやっちゃおう!』と術後翌日決心。

腕/脂肪吸引(二の腕)肩/ボトックス(肩)
WOM CLINIC GINZA
595
3
banner