- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/22545/0548b678-2a86-4d28-ab31-4121d2c8c565.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/140734/31747974-457b-4b37-8100-d5435ecf5e1e.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の宮里裕先生
このクリニックを選んだ理由は?
1ヶ月前ここでたるみ取り併用全切開とタレ目形成(グラマラスライン)をして、1ヶ月検診の時に涙袋形成も可能だと言うことだったので。
メニュー名
涙袋形成
メニューについて
タレ目形成(グラマラスライン)をする前は、涙袋があったのですが、手術後消えてしまったので。
流れや痛みについて
少しリクライニングを倒した状態で、上目遣いを維持するように言われ、その際に両目3箇所に入れて貰いました。 痛みはチクッとする程度だったのですが、右目は内出血が出てしまいました。 涙袋のヒアルロン酸注入で内出血が出るのは稀なようです。
ドクターやスタッフの対応について
タレ目形成からまだ1ヶ月しか経っておらず、皮膚が硬い状態だったので目尻側はほぼ入らないとはっきりおっしゃって頂きました。 しかし、私がそれでもいいので入れて下さいとお願いすると、上手いこと入れてくださいました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 13
2018年07月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目の様子です。 内出血が消え始めてから一気に消えていっています。 内出血の部分の涙袋も少しずつ現れ始めている感じですね。
0DAY 12
2018年07月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目の様子です。 順調に内出血が消えていっています。 内出血が薄くなったので、コンシーラーで内出血を隠す作業がかなり楽になりました。
0DAY 11
2018年07月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目の様子です。 黄色い内出血が無くなりました! 後は赤い内出血だけです。 内出血の部分がまだ腫れているようで涙袋はまだ出来ていません。 そしてやはり目尻側はグラマラスラインの傷跡のせいでヒアルロン酸があまり入れれなかったようで、目頭のみふっくらしている状態です。
0DAY 11
2018年07月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目の様子です。 8日目の様子は撮り忘れましたが、7日目とほぼ変わりありません(^_^;
0DAY 8
2018年06月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の様子です。 涙袋形成から丁度1週間経ちました。 少しずつではありますが、内出血が薄くなって来ています。 まだまだスッピンで出れるレベルには程遠いですが・・・ 腫れも少し引いて来たような気もします。
0DAY 7
2018年06月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の様子です。 なんとなく気持ち薄くなったような・・・? この内出血のせいで目と目の距離が更に近く見えて本当に嫌ですm(_ _)m なんとか化粧で誤魔化していますが、マジマジと見ると隠し切れていません。
0DAY 6
2018年06月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の様子です。 恐らく今の状態がピークで酷い状態かと。 スッピンでは到底外出出来ません・・・
1DAY 5
2018年06月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の様子です。 内出血がかなり色濃くなってきました。 サツマイモと抹茶のコラボ色です。 これはメイクで隠すのもかなり難しそうです。
0DAY 4
2018年06月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の様子です。 昨日に比べて更に内出血広がっています。 重量により下に下に広がって来るようです。 メイクで隠してみましたが、これが限界です。しかし、涙袋ができたので軽くブラウンのシャドウでなぞるだけでイイ感じの涙袋メイクになりました。
0DAY 3
2018年06月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です。 左目えらいこっちゃです。 どんどん内出血が広がって来ました。 こんなに広がるとは思ってもみませんでしたのでちょっと衝撃です。 見た目はえらいこっちゃですが、痛みは全くありません。
0DAY 2
2018年06月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
涙袋形成1日目の様子です。 左目内出血が広がって来ました。 腫れもありますので、涙袋が全く分かりません。 腫れが引いたら涙袋が出てくるのかな・・・ 右目はポツポツと赤い注射後がありますが、自然な涙袋になっているかと思います。
0DAY 0
2018年06月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
涙袋形成術後すぐの状態です。 たるみ取り併用全切開とタレ目形成(グラマラスライン)から31日目です。 左目内出血残念ですが、これはしっかり病院側からこういったリスクもあると聞かされていたので了承済みです。 しかし治るまで時間がかかりそうだ・・・ やはり目尻側はタレ目形成により皮膚が固くなっており、あまり針が入らなかったようです。
0