- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/27272/c6ec1174-ef91-40fb-b2da-c6b8d29ae0d5.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/165044/b10625a2-4dea-4a5a-899b-9569d177eae3.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
青柳 萌 医師
このクリニックを選んだ理由は?
モニターで安くできると書いてあったため
メニュー名
湘南二重術 三点留め
メニューについて
二点留めで平行二重にしようと思っていたのですが、「蒙古襞がしっかりあるから三点留めがおススメです、あと平行二重より末広二重のほうが自然で取れにくいと思いますよ」と言われました。 糸は三点にしましたが、湘南二重術は三年間の保証があるので、平行二重でお願いしました。
流れや痛みについて
痛み止め、腫れ止め飲む→点眼→横になって笑気麻酔→局所麻酔→手術 わたしは笑気麻酔が効きすぎて先生の声が聞こえなくなって耳鳴り激しくなってぐるぐる目が回る感覚がしたほどなんですが、先生が気づいてくれて麻酔を少し弱めてくださいました。 緊張してたり元々麻酔に弱い人だととなりやすいらしいです。 弱めにしてもらってからは先生が声をかけながら施術してくれたので安心できました。
ドクターやスタッフの対応について
しっかりと希望を聞いてくださいましたし、取れにくさをとるとこのほうがいい、など先生も意見をくれたので決めやすかったです。 施術の際も「大丈夫ですか〜」などと優しく声をかけていただきました。
その他
先生の意見は聞いた方が取れにくいとは思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 0
2019年07月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術直後です。 痛みはなく、右目尻の違和感がありました。 麻酔がよく効いていたせいか、局所麻酔もそれほど痛くなく、力むことがなかったので腫れがそこまででませんでした。
0