- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/27585/dd8bc86a-ed6e-403d-a856-dcde19f93e23.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/205469/51f676dd-eba3-4460-86bf-5c227991a53a.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
藤本先生
このクリニックを選んだ理由は?
前回も手術してもらいつぎのステップの手術を受けるため。
メニュー名
二重幅狭く。眼窩脂肪を用いた眼瞼下垂の後転。
メニューについて
ゴアテックスは感染症の原因になるため、自分の組織だと安全。 ・眼窩脂肪による眼瞼下垂の後転 ・皮膚切除で二重幅狭く ・まつげ側の剥離をしぷっくり修正 ・引き込みを弱くし睫毛の外反修正
流れや痛みについて
瘢痕があり麻酔が前回より痛かった。 これは仕方ない😢
ドクターやスタッフの対応について
藤本先生、看護婦さん、本当に優しいかたばかりです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 73
2019年09月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
トリビュー座談会に参加してきました! 聞きたいことも聞けて是非また参加したいと思いました^_^
13 - ダウンタイム終了
DAY 70
2019年09月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
寝すぎた朝にベランダで撮影。 明るいところのほうがわかりやすいかな。って。 すっぴん撮影。 やっぱ傷は初回に比べてかなり綺麗ですねぇ〜!
11 - ダウンタイム終了
DAY 63
2019年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
そういえば9/2にこまちの予約戦争に挑みました! 思いのほかアッサリ電話が繋がりました(笑) やばい!運気使ってしまったよー😭‼️ 朝から仕事だったので、休憩とれた16時過ぎに電話しはじめて。なんと!17回目に。 ものの2分もかからず繋がりました✌️ 有難うございました🤲‼️😂
9 - ダウンタイム終了
DAY 54
2019年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お仕事終わってただいま22時。 お風呂はいる前のおめめです。 切開線にファンデがうまってます(笑) 今日でダウンタイム終了します。 また何かあれば投稿していきます!
8 DAY 53
2019年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ノーメイクです。 右目は優しいお姉さま方が「気にならないよ〜」とお声がけ頂けるので様子を見ながら、よーく考えて行こうと思います! だけど9月に入ったら予約戦争には参加させて頂きます🙇♀️‼️
5DAY 50
2019年08月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ジンズで眼鏡選び中(笑) 視力は1.0あります(笑)
8DAY 45
2019年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
なりたい目の形ではないけれども、修正してだいぶ見た目も機能的にも改善された。 眼瞼下垂の術後の違和感も完全にとまではいかないが、だいぶよくなった!! そろそろdt終了かな。と思ってます。
11DAY 43
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ピンクのアイシャドウをぬって今日も一日頑張ってきましたー。 早く右目手術したい😣
7DAY 39
2019年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
寝坊してメイクに時間かけれずアイライナーきちんと引けなかった😅 仕事中に撮影したおめめ。 ところで 朝、浮腫むのって手術した人は一生付き合っていかないとイケないのかな😅 寝起きの目は、術後!?ってくらい浮腫む😵😵
8DAY 37
2019年08月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日はアイライナーをびっちりと塗りたくってます(笑) 粘膜のあたりもペンシルで隙間なく。 すると写真では二重幅狭く見えてる気がします(笑) ウェルシア薬局でお試しで塗ってきました(笑) その後、ちふれのペンシルアイライナーが一番やすかったので400円で購入。明日からのメイクにちょい足し!
9DAY 34
2019年08月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
世間はオ盆ですが、私は働いてます。 今日はコスメキッチンでアイシャドウをお試しして帰ってきて撮影。 色はピンクにしてみました(笑) 腫れた感じになってるかも(笑)
7DAY 31
2019年08月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1ヶ月検診行って朝の5時に東京着きました。今日は3列独立型のバスでしたが前後はあまり広くないので、あまり寝れず疲れましたが仕事へ行かなくてはいけないので頑張ります!! さて、1ヶ月検診の内容ですが 左目は暫く温存。というかこれで良しとしましょー‼️ 本当は目頭側を狭くしたいのですがこれ以上すると、、 修正はリスクがあるし優を目指すのではなく60点、70点あたりに留めないと修正地獄に陥ってしまうし、ここまで積み重ねてきた結果を台無しにしてやっぱりひとつ前の修正した時の目の方がよかった。ってことにもなりかねない😰との事でした。 そして 1ヶ月前の術後からほんのり目が閉じなくて東京の眼科に紹介状を書いてもらい月一で通うことになってます。 ドライアイの治療で‼️ なぜ、そんな事になってるかというと両目ともに手術を重ねてるということもあり傷が硬い。それと前医がわたしの組織、眼輪筋をとりすぎている為に瞼に凹みがでてた為、藤本先生が眼輪筋弁の手術に似たやり方で切開線の上の眼輪筋と下の眼輪筋を縫い合わせてくれました。まぶたをフラットにするために。その影響もあるとの事でした。だけど数ヶ月経てば閉じると思うからそれまでドライアイの治療を続けててくださいとの事でした。 つまり眼輪筋弁をしてもう少し幅を狭くしたいという望みは叶わない物となりました。 眼輪筋弁は皮膚が足りない人が二重幅を狭くする手術だから、わたしはそれに適用してるが、、、 今回眼輪筋弁に似たやり方で眼輪筋のはしっこ同士を縫い合わせただけで目がうっすら閉じなくてなってる私には眼輪筋弁はNG😰 眼輪筋弁は切開線の上の眼輪筋の端っこと下の眼輪筋のまつげ側の方まで伸ばして縫うため、それよりも短いところで縫って目が閉じないわたしにはこの手術をすると閉眼困難出になるとのことでした。。 他院で幅を狭くする吊り上げしたとしても閉じないことになる。との事でした。 右目は内側が下垂してるからそこをあげましょう!!そして中の引き込みは弱く。皮膚の二重ラインは内側は少し強く縫います。との事でした。 そして複数回の手術をしている為、今回は3ヶ月以上あけて早くて11月の予定となりました!! 日にちは未定です。9月の電話予約戦争に参加します😭皆さん予約取りたいですよね。わたしも取りたい(笑) 運が良ければ11月の手術となります😌
11DAY 29
2019年08月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日はつけまつげをつけて仕事に行ったわけではなく、撮影のためだけにつけてみました(笑) マツエクをつけようか悩む。。。 さて今は山手線で移動してます。 今夜はバスの中で眠りますzzz 明日は1ヶ月検診の為今夜から大阪へ向かいます! 行ってきます!
11DAY 28
2019年08月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日はワセリンをたっぷり塗ってみました(笑) もうすぐ術後1ヶ月経過します。
8DAY 25
2019年08月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日のおめめ。 来週は1ヶ月検診です。 どうやら、こまちクリニックは結構値上げするみたいですねぇ🙀‼️
7DAY 24
2019年08月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は外カメラで撮影。 自分でとるから撮影しにくい😰 今日のメイクはファンデだけです。 厚塗りしすぎて、切開線に埋れてます😰‼️ 明日はもう少し薄く塗ってみよっかな。
8DAY 21
2019年07月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お昼休憩中のおめめ。 今日も東京は暑いです😵 今日は右目頭側だけアイライナー引いてるだけ。おめめのメイクはそれだけにしましたよー
9DAY 20
2019年07月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
本日のおめめ ちなみに私はおめめの修正の為に平日の本業のほかに土日はアルバイトをし始めてます。 今日も一日頑張りました!! 疲れたのー。 で、これが今から寝る前のおめめです。 早く良くなりたいょーー😂 頑張れ!わたし‼️
10DAY 19
2019年07月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は少し化粧を濃く。 アイライナーをぬってみた。 右目頭側にアイプチも🤣‼️ 目閉じたら貼り付いてる感が‼️😵
11DAY 18
2019年07月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1時間ほど入浴後のおめめ。 汗かいてしむくみをとってみましたー お風呂後の写真。 どうかな?(笑)自分にしかわからない程度(笑)
8DAY 18
2019年07月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
入浴前の本日のおめめ 内出血まだひきませーん。 気長に待ちます^_^
7DAY 17
2019年07月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ファンデーションを変えてみました 化粧はmimcのミネラルリキッドファンデーションと眉毛のみ。 時折瞼が重いですが、2週間程度なので様子をみていきます。 さすがに何度も同じところを切開してるのでラインがテカテカしてます✨よくなりますように。。。🙏
8DAY 16
2019年07月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お早うございます。 写真は昨夜の長風呂中の時の。浮腫まないように。浮腫まないように。いろいろやってます(笑) 早く3ヶ月経過してー😣 修正は長い道のり。 春夏秋冬ダウンタイム😱 頑張ります。 そして夜は眠れませんでしたー。精神的にではなく、昨夜の高速バスのせいで帰ってきて朝から夕方まで眠っていたので🙀 安いのは良いけど睡眠時間が狂いますね😓
8DAY 15
2019年07月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日の21時のバスにのり今朝7時に新宿到着して帰宅。 バスではあまり寝れない人間です。 帰ってきてから約7時間寝てました。 こりゃ夜は眠れないかと🙀!! んで、寝起きのお目目アップします。 そして昨日の2週間検診を終えて。 左目が実は閉じていません。 写真では分かりにくいですが。 その閉じない理由ですが→昨年の湘南での手術の際に組織をガッポリ取られてしまっており🤬怒💢 それにより瞼に凹みが出るようで、この間の7/8の手術の際に藤本先生が内部の眼輪筋とどこか忘れましたが、どこかを隙間なく縫って瞼がフラットになるようにしてくださったそうです。 それにより、引っ張られて左目は閉じないようです。 そして右目ですが、こちらも閉じてません。これは拘縮の可能性との事で様子見です。 それで、東京にある眼科に紹介状を書いてもらいました。 近々行く予定です。武蔵小杉あたりだそうです。 で、結果から言うと目が閉じなくて、目が乾くのは問題なので3ヶ月後に再度手術しまーーーーーす。 修正の難しさを改めて実感😱 左目→内部の縫ってるところ緩めて目を閉じるように。 右目→かつてから問題の吊り目さん!右目頭がわを眼瞼下垂の前転する。 だけどこれが難しい!!!なぜならば修正ぐみは組織が固いようでどうなってくれるかが定かではないとのこと。 ほんと、かけですよぅ。 でもやらないと変わらない!! 頑張ります。
11DAY 14
2019年07月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は2週間検診なので大阪まで移動中です。 お外で撮影してみました(笑) 外撮影は眩しい😣😭 いつもより鮮明に写ってるかな。
8DAY 13
2019年07月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ひさしぶりに。 どこか行くわけじゃないけど、メイクしたらどんなんなるかな?!って事でメイクしてみましたぁー。 瞼の感覚がないので、アイライナーが書きにくいです😂
9DAY 12
2019年07月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目です。 内出血はもう少しありますね〜。 右目は再調整かも〜。との事でまた3ヶ月目に右目の内側の引き込みを調整する手術になりそうです。
6DAY 11
2019年07月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目です。 来週の月曜は2週間検診へ行ってきます^_^
7DAY 9
2019年07月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
テーピングで分かりにくいと思いますが左目もぷっくり、改善‼️😭
11DAY 8
2019年07月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目の朝です。 やっぱり昨年切られすぎてる目頭をなんとかvy法で末広に戻したいですね😱‼️
8DAY 7
2019年07月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で1週間のおめめ。 まだ、腫れと内出血はけんざいです。
4DAY 6
2019年07月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の朝です。 昨日抜糸してもらって今朝高速バスで東京着いてお昼寝してお顔洗って撮影しましたー。 昨日、高速バス乗る前に銭湯行ったらじろじろみられました(笑)さすがにこの目だからですね(笑)
7DAY 5
2019年07月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の抜糸直後。 テーピングもしてもらった。
10DAY 5
2019年07月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お早うございます。 昨夜0時の夜行バスで大阪入りしてまーす。 そして今はコンビニのイートインコーナーで朝ごはん食べて10時になるのを待ってます。 今日で手術から5日目です。 そして今日大阪に来てるのは抜糸でーす。 ※今日の写真は音がならないカメラで帽子をかぶりながら撮影した為暗いです。。 何せコンビニなのでお許しをヽ(´o`;
6DAY 4
2019年07月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目のお昼ごろ。 浮腫み落ち着いてくる時間。
7DAY 4
2019年07月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の朝です。 朝は浮腫みつよめです。
6DAY 3
2019年07月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の夜〜。 紫から黄色になってきたぁ〜。
6DAY 3
2019年07月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の朝。
4DAY 2
2019年07月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
さつまいもお目目。 手術から2日目の夕方。 今日はお散歩したり、お買い物行ったり、作置きメニューを作ったりお仕事休んでるのでDT中に目の事を考えずに浮腫み対策を頑張ってます😊 冷やすのは今日までかな。 明日からは温めに入ります☺️
5DAY 2
2019年07月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
〜手術から2日目の朝〜 内出血は昨日より出てきましたぁ。 さて明日はどうなるかな〜。
3DAY 1
2019年07月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日藤本先生に手術して頂き、今朝は消毒してもらって来ました。 めちゃくちゃパンパンに腫れてます(笑) 昨年の7月に手術した時もパンパンでしたが、その時は組織の取られすぎで腫れていました。 今回は睫毛側のぷっくりや睫毛の向きを調整するために睫毛の毛根が見えるところまで剥離してもらった為腫れてます。 特に右側は眼窩脂肪で後転もしてるので暫く腫れ引かなさそうですね。。。 これで大方の修正手術が終わりますように。 あとは蒙古襞形成!! しばらくは腫れが引くのをひたすら待ちます。応援してくださった方、本当に有難うございました。 昨年の7月に湘南で手術して後悔ばかりしてました。引きこもってました。毎日吐き気がして食事も睡眠もとれず。こんな目なら、、、 って思ってました。 その結果友人や親戚とも1年会っていません。 だけど、トリビューでやりとりを始めて出会った方々。 この出会いは私にとって本当に救いとなりました。 同じ思いや経験をしてきて心から話しをする事ができました。 そして長年の友人よりもここで出会ったある方とは今年会う回数が1番多かったです(笑) そして今日ここまでこれました。 感謝です。 昨日も初めて会う方なのに心配して下さり、術後の腫れに効果があるよ。って南瓜のスープ、サプリメントを頂きました。 振り返って今日まで辛いことがあったけど、皆さんとの出会いは良いことだと心から思います。 私がした経験しかお伝えする事しか出来ないし、それが全員に合うわけじゃないですが、質問などあれば何でも聞いてください。 皆さんも後悔や辛い時期の最中だと思います。修正には時間と費用と精神的負担がかかります。だけど必ず乗り越えられるはずです!! まだまだ術後2日の目がパンパンな私がこんな文を書いていますが、経験談から思いました。 少しでも節約しないといけないので、今から高速バスで東京帰ります^_^
20DAY 0
2019年07月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
パンパンの手術直後。 テーピングして貰ったので、このまま寝ます。
4DAY 0
2019年07月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨夜、東京から夜行バスに乗り大阪まで来ました。バスが寒くてちょい喉痛い😢 今日はついに前回の手術から3ヶ月経過して 今回は右目は眼窩脂肪を使って眼瞼下垂の後転!! 左は、、、 んーー 先生と相談しながら 幅を狭くします!!! まつげは下向きになるように二重の引き込みを調整してもらいます! 頑張ります!!!
7
44件のコメント
- らうら
今日手術だったんですね!お疲れでした!どうですか?まだわからないですよね。うまくいきますように!!
3年前 - momonga
頑張りましたね! お疲れさまです。 切開線はぐっと狭くなってるので腫れが引くのが楽しみですね😊 気をつけて帰ってください。また投稿見てます!
3年前 - たらすぱ
ぷー子さんはじめまして😊 日記今までのものを全部拝見させていただきました🙌 そして、わかりやすいお写真大変参考になります🙇♀️✨ 私は明後日こまちくりにっくに二重修正のカウンセリングなのですが毎日不安でたまらないです、、😭 今までにできてしまった傷跡をなくしたいのと、食い込み、ぷっくり感、二重幅を狭くと相談してくるつもりです😫 ぷー子さんのお写真見て、瞼がフラットになっていて大変感動でコメントさせていただきました☺️ あと、抜糸後に貼られたテープは何の為だったのでしょう?🧐 無知ですみません💦
3年前 - ぷー子
@たらすぱたらすぱさん こんばんは。コメントありがとうございます😊 明後日、こまちのカウンセリングなんですね♪30分?だったかな?カウンセリング枠があると思うんですが、あっという間に終わってしまうので聞きたいこと聞けるようにメモされて行かれた方が良いと思います^_^わたしがそうだったので(笑) 術後まだ1週間経っていないのにフラットになってて私も感動しています!! たらすぱさんの日記も読ませていただきました。 埋没を数回されて小切開をされているんですね!! その小切開の傷をなくされたいのですか?? 抜糸後に左目に貼っていたテープは切開線ではないところで折れ癖がつかないように予防するテープです😊 幅広二重から狭くする修正なので出やすくなるみたいで😭 紫外線もカット出来るので、わたしは貼ったまま出かけてます😂 周りからはじろじろ見られますが、個人的には全く気にしていません(笑)
3年前 - たらすぱ
お返事ありがとうございます🥺✨ 私はミニ切開の傷跡もそうなのですが、右目を今まで埋没と埋没抜糸を繰り返し瘢痕で目頭から目尻近くまで白く凸凹してしまっているのと、結局新宿の医院で埋没をやったガタガタのラインが消えず、幅を狭くしたかったのでガタガタのラインの下にミニ切開の傷跡がある状態で…💧 写真だとあまりうまく写らないのと、文章だとうまく説明出来ず、わかりにくかったらすみません😥 無知なので素人的な考えなのですが傷跡やらガタガタの線を皮膚切除で全部取ってしまいたく…幅を狭くしたいんです😭 一度、メールで片目の修正を藤本先生に相談したら、必要であれば皮膚切除します、 片目だけだと左右差が出る場合があります、診察でしっかり説明させて頂きますとお返事が来たので、明日のカウンセリングで相談してきます🥺 左目も2回目の埋没で幅を広げてしまったので1回目のラインに戻したいのと… 一応聞きたい事リストを用意したのですが聞きたい事がありすぎて30分で足りるのか謎です😂 テープはそんな意味があったのですね😊 ジロジロ見られても気にしないなんて強すぎます😂笑 ちなみにそのテープは何日間くらい貼るのですか? 私ダウンタイムがあまり取れなくて⤵︎ ぷー子さんはダウンタイム何日間確保していますか?😔 こまちくりにっくは私も遠方からなので明日新幹線乗って行ってきます👍🚄
3年前 - ぷー子
@たらすぱそうだったんですねぇぇー。 どうしてもその傷を全部無くしてしまうには皮膚切除が一番なのかな。ってわたしも思います。ただ、どれくらい皮膚が余っているのかも重要になってくるので明日しっかり診て貰った方が良いですね☺️‼️ 次の手術では埋没の予定ですか? それとも切開の予定ですか? テープは、1週間〜1ヶ月程度です。 日中貼れない場合は夜だけでも良いそうですよ😊 わたしはずっと貼りますが(笑) ダウンタイムは今回は10日ほど取る予定です。 今日で1週間経過してるんですが、右目は2時間近くかけて手術してるのに腫れも少ないです。左は内出血がまだ残っていますが、腫れはそこまで出てないので大丈夫かな。って思っています。 昨年の7月の手術のときでは考えられないダウンタイムの短さです(笑) 明日新幹線で行かれるんですね☺️うらやましぃです☺️⭐️ 私は往復バスで節約してました(笑)
3年前 - たらすぱ
次は全切開での皮膚切除の幅狭修正で考えてます😊 皮膚の余りも明日藤本先生にしっかり診てもらってきます👍 ぷー子さん本当にお写真見る限りだともう腫れも食い込みもないように見えます🥺💓 あとは内出血がなくなればとても自然ですね☺️💕 既にお化粧で誤魔化せそうなくらい😌 やっぱりこまちくりにっくは回復が早いんですかね、、✨ 私は埋没の時もミニ切開の時もビックリするくらい腫れたので、私でもこまちくりにっくなら大丈夫かなぁと勝手に期待してるのですが…💦 私、事情がありどうしても長くダウンタイム取れても1週間くらいなんです😔 こればっかりは体質もあるだろうし腫れの引き具合なんて先生に聞いてもわかりませんよね😅笑 ぷー子さんは私のダウンタイムの少なさどう思いますか?😫笑 テープは貼れる時だけで良いのですね🧐 安心しました!😭☘️ 私も去年の新宿での手術と横須賀での手術で既に50万近く使っていて…😭 また今年中に切開となると貯金が吹っ飛びます…😔 節約してバスで行きたいくらいなのですが、事情があり夕方には家に帰らないといけないので新幹線です、、😣 事情事情って自分で打っててなんだか不審者みたいですね、笑 ぷー子さんの経過を見て、とても自然でキレイに修正出来ていて腫れの引きも早く、なんだか安心出来ました☺️💕
3年前 - ぷー子
@たらすぱ次は全切開ご検討されてるんですね☺️‼️ 色々カウンセリング回られたり本当に慎重にされてくださーい😭😭 私も初回で酷いことになってしまったので😣😣😣 回復についてですが わたしは初回にした病院に比べたら回復はかなり早いです‼️ 本来は初回の方が腫れにくく、2回目になるにつれて腫れが酷いと聞くと言いますが、わたしの場合は断然藤本先生の手術のほうが腫れませんでしたー(笑) はい、、、 腫れの引き具合はおそらく分からないと思います(笑)😂 おやすみ1週間だけなんですねぇぇぇ😱😱 少し足りない気がします😱‼️ やっぱり全切開で皮膚切除もするとなるとそれなりには腫れそうな気がしますぅー😣😣 事情がすごく気になりますが(笑) でもそれなら新幹線でビュンと行った方が良いですね😂‼️
3年前 - たらすぱ
@ぷー子はい😫💦 もう失敗は出来ないので😰今回は慎重に動きます😣 色々調べまくってこまちくりにっくに辿り着いたのです☺️ 大阪まで遠すぎて行けないって最初は都内で探していたんですけど、もう失敗が怖くて…勇気出して大阪まで行く事にしました🏃♂️ 事情気になりますよね😂笑 ここだと色んな方が見てると思うので書きにくくてすみません😭笑 ぷー子さんの初回の手術経過見るとこまちくりにっくと全然腫れの引きが違いますよね!✨ でも私もそうなるとは限らないですもんね😮笑 学生の頃は男子が遊んでるボールがよく私の頭に飛んでくる運の悪い子だったので🥺笑 腫れがコワイのでとりあえず右目の修正だけやって、そのあとに左目って最初は考えていたのですが、また大阪まで通う交通費と、、ダウンタイムが次いつ取れるのかわからないので、、こまちくりにっくの皆さんの経過を見て両目やっちゃっても大丈夫なんじゃないかって甘く考えてました😅 手術日を0日とすると8日目には化粧で何事もなかったかのように過ごせたら、と、、😮笑 こんなくだらない相談で本当にすみませんでした😔笑 まずは明日キレイに修正出来るのかどうかきちんと聞いてきます☺️🙌 ご丁寧に返信して下さりありがとうございました!😭😭😭✨✨✨ また経過のお写真楽しみにしてます💓
3年前 - ぷー子
@たらすぱそうだったんですね😊 たどり着いたんですね‼️☺️ やはり全切開は慎重に行くべきですもんね!! わたしも最初は交通費とか考えて都内でしらみつぶしにカウンセリング回ったのですが、、、どこも私はピントこなくて、結局名古屋のこいずみかこまちかでしばらく悩んでいましたー😣‼️ 名古屋ならまだ近かったのですが、一番遠い大阪のこまちを選んだのは傷痕とかの綺麗さでした!! そして私も固めずつしよう。とか考えてました(笑) 学生の頃のボールがとんでくる運の悪いお話面白かったです(笑) どちらかと言えば私もそうゆう外れるパターンが多いので共感です(笑)😂 明日のカウンセリング頑張ってください😊‼️ トップページにアドレスのせてるので何かここでは聞きにくいことなどありましたらメールのほうでもご連絡お待ちしてます☺️
3年前 - ☆hima☆
はじめまして。 私もこちらでの切開を考えています。 私も遠方でとんぼ帰りする形になるのですが、 ガーゼ目の上についたまま帰るってどのような見た目で帰られてるのでしょうか。 帽子とメガネで大丈夫ですか? よかったらメールで相談させてください。 よろしくお願いします。
3年前 - mo.ak
こんにちは😀はじめまして。 こまちくりにっくさんでの全切開修正を考えてるのですが、修正後の傷口はどうなのか教えていただけますか?体質上傷が膨らんだりしやすいので修正したいのですが悩んでいます‥。
3年前 - たらすぱ
あれれ!笑 予約戦争参加するのですね!笑 戦いですよ〜😂笑 頑張って下さい🥺❤️
3年前 - rin
はじめまして。 こまちクリニックで修正考えていて参考にさせて頂いてます。 五年前に保険適用で眼瞼下垂手術して伏し目くっきりになって食い込みに悩んでいて… 心無い言葉にメンタルやられそうになることもあって。 かなり遠方で往復飛行機必須なので悩んでます。 でも、アフターもしっかりしてて食い込み改善されるなら遠くても思いきってカウンセリング行こうかなぁって考えてます。
3年前 - ぷー子
@rinrinさん こんにちは。 そうですよね、、、 本当にメンタルやられますよね😢‼️ まずカウンセリングですが、遠くても行ってみることをおすすめします!! 一生のことなので、ここで惜しまない方が良いと思います!! 私は東京から大阪まで毎回高速バスで10時間ちょいかけて行き、また帰りも10時間ちょいかけて東京に帰ってきてます。 他県にもバスで行ってカウンセリングも受けました。 決して交通費やカウンセリング代は安くはなしい、時間もとてもかかりますがカウンセリングに実際に行って先生と会って話してみて相性とかもあると思うので、遠くても頑張ってください😭‼️‼️ また、伏し目、食い込みについては見ていないので何とも言えませんが私はアップしてる写真の通りですので是非参考にされてみてください😊‼️ 少なからず改善できるのではないかと思います😊😃
3年前 - rin
そうですよね… 初回の手術の時に迷いに迷って、近い地域の名医探しての結果が今なので。 大阪までカウンセリング行ってみることにします!一生をここで諦めたくはないし!! 毎回10時間もかけて行ってるんですね‼️ ぷー子さんのこまちでの術後が伏し目も閉じてもナチュラルになっていて本当に羨ましいです♪ 色々教えて頂いてありがとうございます! 改善できる望みにかけてまずはカウンセリングの電話頑張ります(^^)
3年前 - 鈴
54日目でこの腫れのなさは羨ましいです! 私は1回目切開は保険で眼瞼下垂しましたが、糸が緩かったのか、1年すぎると、かなり幅狭になり、2年すぎると奥二重、朝は一重になりましたよ😣💦 ぷー子さん、今の目とても綺麗で羨ましいです😭❤️傷口も綺麗だし、6ヶ月経てばもっと落ち着きそう❤️私なら再手術しないくらいお綺麗です🙇♀️❤️ 私は、傷は綺麗になってきましたが、凹みやハム感は少しあります😣でも、これ以上幅狭にしたくないのと次成功するかわからないリスクもあるのでこれで生きます😣💦 1年すぎてハム感またなくなればいいなぁと願っております笑😭💦💦
3年前 - 白桃
はじめまして! ぷー子様の経過を見させて頂き左右差も大分なくなり右眼もそんなには気にならない感じに見えました。(気にされていたらごめんなさい) 私は都内のクリニックにて修正手術を受けまだ2週間ですが食い込み、ダブつき、開眼か改善されてなく病んでいて(70万かかりました泣)先週、こまちクリニックにカウンセリングに行きました。 信頼できそうな先生ですね。
3年前 - ぷー子
@鈴鈴さん こんばんは^_^ 初回の手術は3ヶ月経っても腫れていたのに、こまちでは3回目の手術でもホントに腫れが少なくて毎回驚きなんですよー😂‼️ ほんと凄いですよね!!!ありがたいかぎりなんです😂‼️ 半年、一年経てば変化も出てくるみたいなので私も長い目で様子を見ていきます!! 右目については、一応予約はとりました!でも気持ちが変わればしないかもしれませんが今のところは決行予定です😂😭 手術はリスクがつきものですし、修正となればリスクがあがるのは確実です!!鈴さんみたいな決断はとても大事だと思います😊‼️ お互い辛い時期を乗り越えてきたのでこれからは、穏やかに生きていきましょう😂🥰
3年前 - 白桃
ぷー子さん。 ぷー子さんが思われいるクリニックで修正をしました。 術後から内出血、腫れも少なく抜糸してからもあまり変化は無かったです。 改善されていたりすると術後からわりと改善されているのは見えていたりするのですが… 以前より悪化はしてないですが変化もなく改善されてなく今回も失敗かなと落ち込んでおりました(又、金額も高くて泣) 藤本先生には左右差を指摘されて3ヶ月待ってみて手術した先生がどんな提案をするか? 藤本先生は治せるような感じで言われましたよ。 術後検診に執刀医に相談はしてみますが次の手も考えないとなと思ってます…
3年前 - 白桃
ぷー子さん 優しいお言葉ありがとうございます。 修正を視野に入れて3ヶ月ネガティヴにならないように過ごします。 ぷー子さんの瞼は綺麗に改善されてますね。 11月の修正更に上手く行くように応援してます。
3年前 - あ
わ
3年前 - momonga
なんと。座談会とかあるんですね! いい会だったようで良かったです😊
3年前 - 白桃
プー子様 ご無沙汰しております。 こまちクリニックで修正が迫ってきましたね! こまちクリニックは修正費用はかかりますか? 私は例のクリニックで上手くいかす再修正になり再修正費用見積もりがが40万を提示され、びっくりしてしまい思わず涙してしまいました… 再修正なのに正規の値段の片目ずつの費用とは酷いなと… 費用は部屋の時間代と言われ更にびっくりしてしまいました…
3年前 - 白桃
プー子様 同じクリニックでの同じ箇所の再修正は私も薬代だけかと思ってました… 高額な手術代金(私にとっては…)を払って気になっている箇所が解消されず又、再修正で又、何十万も取られるとはびっくりして、見積もり出された瞬間、看護師さんの前で泣いてしまいましたから(恥ずかしながら…) 理由も部屋の時間代金との事も理解できずで… 私も都内在住で遠方ですが、こまちさんも予約取りにくいけれど再度、修正の相談に行ってみようかと思います。
3年前 - たぬき丸
初めまして このクリニックで、全切開を考えています。モニター価格とのことですが、カウンセリング時に申し出たのでしょうか。
3年前 - 白桃
プー子様 その後の経過は如何でしょうか? 日記が更新されず気になってました
3年前
この施術のクリニックについて
- こまちくりにっく
- 大阪府大阪市都島区東野田町2-9-7 K2ビル2F
- 京橋駅大阪ビジネスパーク駅/大阪城北詰駅
京橋駅 徒歩2分大阪ビジネスパーク駅 徒歩11分大阪城北詰駅 徒歩11分
- 営業時間:平日(水曜を除く)・土10:00~13:0014:00~19:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
- 06-6881-2595
- ホームページ