
the way(ザウェイ)整形外科の脂肪吸引(二の腕)・その他(ボディ)の術後経過
本人認証済施術日
2019年07月09日経過日数
15日施術満足度
- the way(ザウェイ)整形外科
モニター
11万円台
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/27803/388949ad-2d1f-4b3e-91cf-1784d9d3fbf8.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/174418/299e1d5a-2319-4327-8e28-a5ab31f108a2.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
パク院長
このクリニックを選んだ理由は?
以前も他の手術でお世話になって対応が良かったので。
メニュー名
二の腕脂肪吸引、ボトックス注射
メニューについて
体重を落としても二の腕の脂肪が減らない。 どうしても夏にノースリーブを綺麗に着たい!
流れや痛みについて
カウンセリング後着替え、写真撮影をし手術室へ。 気付いたら意識が無くなり、気付いたら回復室で寝ていました。 術後は圧迫着が動きにくく、身体が冷えている感覚がありましたが、大きな痛みはありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
日本語通訳さん、カウンセラーの方どちらも真剣に話を聞いて、悩みに寄り添ってくれました。 ドクターとカウンセリングから術後まで面倒を見てくれて安心しました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 15
2019年07月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2週間経ち、初めてのインディバ に行きました。 インディバ のお姉さんに今まで見た二の腕の脂肪吸引の人で一番内出血が無くて綺麗だと言ってもらえました。 拘縮ケアは長丁場になるので、ダウンタイム終了とします。
1 DAY 8
2019年07月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は傷跡の抜糸をしました。 肘一箇所です。 やっぱりよく動かすところなのでちょっと傷が開き気味でした💦 抜糸自体に痛みはなかったです!
0DAY 7
2019年07月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は浮腫がとれてスッキリして見えます。 腕を上に上げるのはできるようになりました! でも腕を後ろに持ってくのがつっぱってきついです💦
0DAY 6
2019年07月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腕の可動域が少しずつ広がってきて、髪を縛れるようになりました。 痛みは重い筋肉痛が続いてる感じです。
0DAY 5
2019年07月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
圧迫着を着てると細く感じます! 脱いだ時もこの状態になるように圧迫がんばります。
0DAY 5
2019年07月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
熱も下がり、痛いほどの浮腫も収まり、今日は大分調子が良かったです。 細さは、、、昨日とはあまり変化が無いように感じます。
0DAY 3
2019年07月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は術後一番辛い1日でした。 浮腫が酷くて手はクリームパン状態、圧迫着は食い込んで上手く呼吸も回らず、怠さと頭痛と発熱。 しんどいです。
0DAY 2
2019年07月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
筋肉痛のような痛みと今日は右の傷口がズキズキと痛みます。 なんだか今日は太くなったように感じる😢 むくみだといいんだけど、、、 不安なDTです。
0DAY 1
2019年07月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みが強くなってきました。 腕を上げるのがキツイです。 そしてむくみで腕にお水が入っているような感覚です。
0DAY 0
2019年07月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後の夜です。 恐る恐る圧迫着を脱いでみたら、、、 最早細くなってる〜😭 今の所内出血も少ししか無いです。
0
この施術のクリニックについて
- the way(ザウェイ)整形外科
- 韓国ソウル特別市瑞草区江南大路439(瑞草洞1305-2)油絵ビル13階
- 江南駅10番出口、新ノンヒョン駅6番出口
- 営業時間:月・水・木 10:00-19:00、火・金 10:00-20:00、土 10:00-18:00
休診日:日曜日、祝日
- 02-534-8700
- ホームページ