
ラミチェ美容整形外科の二重埋没・目頭切開・上まぶたの脂肪取りの術後経過
未認証施術日
2017年10月12日経過日数
21日- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/389/1ff8272c-83ed-4ecf-b5fb-fc7797c398c6.png)
/uploads/diary_article_image/file/903/28286b02-e066-45d4-8282-bcee9843f638.png)
クリニック・メニューについて
その他
私が受けたのは埋没(自然癒着法)、瞼の脂肪とり、目頭切開です。 私のもとの目は奥二重で皮膚が厚く、脂肪もついている腫れ目のようなかんじでした。 そんなに目が小さいわけではなかったのですが、昔から目つきが悪いと言われていたので手術に踏み切りました。 私は派手ないかにも整形しました!みたいな顔は好みではなく自分に平行型は似合わないと思ったので、末広型の二重を希望しました。 カウンセリングでは有村架純の目の写真を見せました。 カウンセリングを受ける前までは、私はまぶたが厚く脂肪もあったので全切開だろうと思っていたのですが、まだ若いから切らない方がいいし、脂肪取りをすればそこそこすっきりしたかんじになると言われ、自然癒着法になりました。 先生は手短に、でも分かりやすく説明してくれて安心して任せられる感じがして好印象でした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 21
2017年11月02日
今日で3週間です。 二重の幅もだいぶ狭くなり、自然に馴染んできたと思います。 3枚目の矢印が埋没の一番目尻側のところで、触るとすこしぽこっとしています。 しばらくしてなくならなかったらクリニックに聞いてみようと思ってます。 自分ではすごく自然で気に入ってます✨
14DAY 21
2017年11月02日
目だけで上を見れるようになり、瞼のひきつれはほとんどなくなってきます。 痣もほとんどわかりません。 目頭の傷はほんのすこし赤いくらいでメイクをすればわかりません。 私は瞼の皮膚が厚く脂肪も多いためか、埋没の穴は伏し目にするとまだ目立ちます。
0DAY 7
2017年10月19日
抜糸後です。 抜糸のときは涙が出てきてしまいましたが、我慢できないほどではなかったです。 抜糸前は目頭がキュッと鋭角になっていたのですが、抜糸後はまるい感じで自然といえば自然ですが私的には抜糸前の方が好みでした 痣は消えてないし埋没の穴が結構はっきり残っていて腫れもありますが、化粧をすれば知り合いでなければ整形したと思われない程度です。
0DAY 6
2017年10月18日
7日目(暗くてすみません💦) 抜糸前日です。 目だけで上を見れるようになりますが、完全に引きつるかんじがなくなったわけではなく、引きつりは治らないんじゃないかと少し不安になりました。 腫れはだいぶひいていると思います。
0DAY 2
2017年10月14日
3日目 2日目と感覚的には特に変わりはありません。 埋没は4点とめで、一番目尻側だけ抜糸をしなければいけない糸があり、テープで止められています。 あざが濃くなってきます。
1DAY 1
2017年10月13日
2日目 できるだけ腫れを引かせられるように枕を重ねて頭を高くして寝ました。 当日よりは腫れは引きましたが、まだパンパンです。 瞼に青あざと、目の下に黄色と紫のあざができました。
1DAY 0
2017年10月12日
手術は鼻も同時に睡眠麻酔で行いました。 私はかかりにくい体質だったみたいで途中で起きてパニックになってしまいましたが、手術後は15分くらいアイスアイマスクをしながら休んで歩いて薬局で薬をもらってホテルに帰りました。 痛みはあまりありませんが、パンパンに腫れていて目だけで上を見たりはできません。
1