- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/31040/bee5fd3b-b421-4e66-bcae-ac5405c380e7.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/194522/07ac7a45-bc4c-42fa-8b39-d1d020cc0477.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の藤井先生
このクリニックを選んだ理由は?
個人院でありながらも、評判が良かった為。
メニュー名
埋没法2点留め
メニューについて
切開より低価格だった為。
流れや痛みについて
最終カウンセリングから手術室に移動し、ラインを描いて顔を消毒、点眼薬の麻酔と、注射で表裏2回ずつ麻酔を打ちました。 一生懸命看護婦さんが応援してくれましたが、思っていた以上に痛みは少なかったです。 カウンセリングの段階で痛みを抑えるために注射針をオプションで細くするか聞かれましたが、もう埋没法は今回で4回目くらいだったので、通常針でお願いしましたが、痛みは全然耐えられる程でした。 施術中も看護婦さんと先生がその都度声を掛けて下さり、安心して受けることが出来ました。 一番衝撃だった痛みは、点眼薬の麻酔がしみたことくらいでした。笑
ドクターやスタッフの対応について
もう難しいと言われた埋没法にも対応して下さり、感謝しています。 無理を言ってなるべく平行になるようにとお願いし、今はまだまだ幅が広く腫れているのですが、出来上がりの形が今から楽しみです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 15
2019年08月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2週間経ちました。 個人的には右目が今のままキープを願いたいところです。 これ以上狭くなるのは嫌だなぁと思いつつも、1ヶ月は分かりやすく変化するだろうと覚悟はしつつ、日々が過ぎるのを待っています。
0DAY 13
2019年08月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛み、腫れ、傷跡共に無事に引きました。 あとは食い込みがどれくらいで引くか… 経過観察しようと思います。
0DAY 10
2019年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目。 左のラインは変わらず。 まだ腫れは引くのかどうなのか… ラインは狭くなるにせよ、とにかく綺麗なラインになってほしい。
0DAY 8
2019年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝です。 浮腫があるせいで腫れてますが、施術による腫れは引いたかと思います。 段々変わり映えしなくなってきたので、更新を減らそうと思います。
1DAY 7
2019年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
丸々1週間目の夜です。 週末には落ち着きそうです。
1DAY 7
2019年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1週間経ちました! 過程は徐々にですが、よくなってます。 早く眼鏡生活から解放されたい…
2DAY 6
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいぶ落ち着いてきました。 右目はほぼラインだけで言えば完成系かな。と。 左はラインがまだ歪です。 皮膚のたるみが原因なのか… あとは幅ですね。 あと、若干傷口の痒みが出てきました。 治りかけの証拠ですね。 明日で丸々1週間です。
2DAY 6
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
食い込み感あまり変わらずな6日目。 だいぶ腫れは引いて、それなりに見れる顔に。 朝起きた時の目の痛みや重さは今朝はありませんでした! 今後はどこまで幅が狭まってしまうかが心配ですが、気楽にに経過を楽しもうと思います。
0DAY 5
2019年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
段々落ち着いてきました。 今日は目元も化粧してしまった為、オイルタイプのメイク落としでメイクを落とす時に瞼を擦るのがなかなか抵抗ありました。 まだまだ傷口感がある為、若干痛んだので、明日はもう目元はメイクしないで行こうと決めました。 整形前にまつげパーマをかけたおかげで、すっぴんでもメイクしてる感があるので、整形を検討している人にはおすすめです。
0DAY 5
2019年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術してから仕事初日。 コンシーラー&シャドウで傷跡隠して、更に眼鏡でものもらい出来たで突き通してます。 寝る向きによって目の痛みが変わるのは、寝てる間にぶつかってるから…? いつもは左向きで寝て、左目が起きてから痛むけど、今日は右向きに寝て、右目が痛みました。
1DAY 4
2019年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目のラインが台形のようになってしまっているのが、いずれ腫れが引いたらちゃんとアーチ型になればいいのですが、今のところ気がかりなのは左目のラインです。 内出血も左目の方が目立つ。 元々たるみが左目の方が酷かったので、そういう兼ね合いなのか、ちょっと分かりませんが、とにかく早くラインが安定することを願いつつ、明日から仕事再開します。
0DAY 4
2019年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の朝です。 むくみから起きたては結構腫れ有り。 食い込みもまだまだあります。
1DAY 3
2019年08月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前日夜に比べると落ち着いてきたかな。と。 まだ内出血が目立ちます。 腫れもあり。 右目の方が落ち着きが早く、左はカクカクがまだ目立ちます。 施術直後は左の方が綺麗なラインだった気がするので、腫れが引けばいいラインになると信じています。
1DAY 3
2019年08月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ぱっと見変わらず。 施術後3日目の朝です。 今日からはあまり冷やさないようにって言われた気がする。 痛みはふいに強めに瞼を閉じた時と、ふいに手がぶつかってしまった時などにあり。 あと何故か、辛いものを一口食べたら痛みました。笑 今朝は昨日の朝より目やにが出た印象。 ゴロゴロ感はあまりなし。 目の開きは昨日と変わらず。
1DAY 2
2019年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜の様子。 角度変えて撮りました。 まだまだガチャピンです。 今夜も冷やして眠ります。
1DAY 2
2019年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日含め3日の朝です。 然程昨日と変わらない感覚。 とにかく冷やして冷やしてを繰り返しています。 今日から目元以外は化粧解禁。
1DAY 1
2019年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日夜にて。 とんこつラーメンを食べてしまいました。 今夜から洗顔料有りで洗顔しようと思います。
1DAY 1
2019年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目朝。 朝からガンガン冷やしています。 昨日の当日は、施術後からバタバタと出掛けていたので、夜寝る時くらいしかまともに冷やせませんでしたが、今朝は昨日よりは目の開きがいい気がします。
0DAY 0
2019年08月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
初日の数時間後です。 元々10年ほど前に埋没法をして二重にし、年数と共に左右非対称になり、ラインも無くなりかけてたことから再度埋没法でしっかり二重にし直しました。
0