- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/31698/39dfebc2-e244-4d33-9bb6-85d9a4009536.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/190037/2383a3a2-2812-4516-b302-10b7c05e2b39.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長
このクリニックを選んだ理由は?
ツイッターで見かけた症例がよかったから。
メニュー名
二重全切開、目頭切開
メニューについて
以前保険適応の眼瞼下垂の手術をしていたので、再手術の費用になりました。 皮膚が厚いと感じたため、取りたかったので全切開にしました。インアウトライン希望だったため目頭切開が必要でした。
流れや痛みについて
最初に10分ぐらい睡眠麻酔でそのあとは局所麻酔で目を開けたり閉じたりの指示がありました。その時は結構痛くて、麻酔を追加してもらいました。途中おそらく目がガパーっと開いてる状態の時に10分ぐらい先生がいない時間があり、とても不安になりました。あの時間はなんだったんでしょう?お腹でも痛くなったのかな‥今でも少し不安ですw
ドクターやスタッフの対応について
手術着に着替えてから先生のカウンセリングまでに待ち時間が1時間半ほどあり、待たされることも伝えられてなかったので、不安になりました。待たされるなら一言欲しかったです。カウンセリングも他の方が言うほどじっくりという感じはしなかったので少し不安になりました。ですが、手術直前のマーキングの時は時間をかけてくれたように感じます。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 2
2019年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT 2日目 痣がひどくなってる気がします。 目を開けるのがしんどいです。 寝すぎるのは良くないと聞きましたが、アイスマスクで冷やしてると寝てしまうので、プラマイゼロ的な感じがしています。 寝ている時に目頭が痒く掻いてしまい、ハッ!となって起きました。大丈夫かな‥ それと目頭がたまに痛みます。 思ったより腫れがひどい気がするので、明日気休めに亜鉛と鉄のサプリを買ってきて飲もうと思います。
2DAY 1
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT 1日目 この日に消毒と腫れケアレーザーをしてもらい、帰国しました。 消毒する時結構強く擦られた気がして、神経質な私は心配になりました。
0DAY 0
2019年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT 0日目 ズンズン痛みがあります。病院からもらった薬に痛み止めが入ってると聞きましたが耐えられず、持参したロキソニンを飲みました。
0
1件のコメント
- 👑
コメント失礼します、どのくらいの期間塗り薬や飲み薬を使用するように言われましたか?
2年前