
湘南美容クリニック 新宿南口院の脂肪吸引(二の腕)の術後経過
認証済施術日
2019年09月02日経過日数
139日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/32817/aebf4450-91be-4cef-adbd-3d71d7378fff.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/271242/e95a8450-ff78-46e5-8364-beceb9e00a49.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
施術した方の写真を見てとても綺麗に仕上がっていたため。
メニュー名
美ボディ脂肪吸引 二の腕+肩
メニューについて
長年二の腕の太さに悩んでおり、安かったため。
流れや痛みについて
採寸、写真撮影後、先生とどの部分を取るか話し合い、笑気麻酔でボーとした状態で静脈に点滴を刺されました。その後上半身を消毒され、点滴から安心麻酔が入れられ、意識がなくなるのですが、麻酔薬が入ってくる時結構痛かったです。 意識はなかったですが、途中で暴れてしまって(脂肪吸引手術では良くあるらしいです)麻酔を弱めた?せいか、最後の5分くらい意識があり、痛かったです。意識ある状態で「今から傷を縫ったら終わりです」と言われて怖くて身構えてましたが麻酔が効いていたのか全く痛みは感じませんでした。 終わった後部屋を変えて点滴を打たれ、休ませてもらえるのですが、両腕ジンジンしており動けなかったです。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターの先生は優しい雰囲気で何を聞いてもわかりやすく対応してもらえました。また、術後少し体調が悪くなった時もすぐにかけつけてくださったので安心しました。 看護師の方も術前からリラックスさせてくださって、とても心強かったです。術後も頻繁に体調を見にきてもらえたのでとても安心できました。ふらつくと危ないから、とタクシーが来ているところまで付き添ってくれました!
その他
術後点滴が終わり、看護師さんと相談の上、体調も大丈夫そうだったので帰ろうと思い、起き上がって数分で急に気持ち悪くなり、すぐに先生も看護師さんも来てくださり、再度点滴になりました。ぼーっとしていたのもあり何時間経ったのかもあまりわかっていませんでしたが、体調が戻るまで看護師さんが何度も見にきてくれました。 結局13:30に病院に行きましたが20時過ぎに出ました。遅くまでかかったにも関わらず、ずっと付き添ってくださった看護師さんに感謝です…!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 139
2020年01月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
日常生活で痛みはありません。ほぼ毎日今も圧迫着きていますが、着ない日は夜になるとむくみと痛みがあります。 でもこの金額で確実に細くなり、嬉しいです!
1 DAY 56
2019年10月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ毎日圧迫着をつけていますが、マッサージはいまだに痛いです。普通に暮らす分で可動域や痛みで不自由はないですが、電車に乗る時とか人が多い場所に行ってぶつかられた時、痛くて結構辛いです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
2DAY 48
2019年10月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
日によってむくみや太さが違うのですが、少し太くなったような…?マッサージ頑張ります。
0DAY 37
2019年10月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あまりサイズの変化はありません。 まだジンジンします。まだ所々硬いです。
0DAY 29
2019年10月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ビフォーと見てみると細くなってます。 ただまだ可動域が狭いのと不定期にくるピキッとした痛みが… あと、吸引による皮あまり?と、痛くて筋トレとかもできないので、タルミが… ビフォーアフターの4枚の写真のように肘を直角に曲げて撮るとやせたなー!って感じなのですが、1.2枚目の写真のように普通に腕が横にあるときはビフォーとあまり見た目が変わりません。つまり日常生活を送っていても「やせたね」とか言われることはまずないです(´•̥̥̥д•̥̥̥`ू๑)これがまだむくみとか水?とか取れ切れてないから、なのを願います…!マッサージ頑張ります。
0DAY 27
2019年09月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
太さや見た目が変わらないので傷跡… 苦手な方はごめんなさい。 肘は昔怪我したのー?ってくらいで赤い傷跡が少しずつ。 右脇の傷が一番目立つかなぁ?くらいです。でも全部そこまで…左右同じ場所にあるから四ヶ所見える服(キャミとか?)なら脂肪吸引やったなー、ってバレるかもですがそれぞれ見てもきにするような傷跡ではないです! 昨日とおとといは兄弟にあったのですが、脂肪吸引したことは内緒にしてるので、初めて24時間まるっと圧迫着つけずに過ごしました。半袖でしたがバレることもなく、むくんできつい、ということもなかったけど圧迫着つけてる方がまぁ、楽です。今日からまたしっかりつけてます!
0DAY 20
2019年09月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷の跡が少し痛くなってきました。 腫れも少し増してきた…? 4日前より左右ともに1センチ太いです。 ビフォーと0.5センチしか違わない… 細くなってーーーーーーー(´•̥̥̥д•̥̥̥`ू๑)
1DAY 18
2019年09月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ひじ上は相変わらずぷっくり。。。 左右ともにぷくぷくしてます。 銭湯行ってあったまったら左の振袖が赤くなりました。1時間ほどで元に戻りました。 左の痛みは少しはマシになったけどやっぱ痛いです。ひじ周りは痛いし腫れてる感あるからこれからもっと細くなるかなー、て感じなのですが、付け根や肩周りがもう少し細くなってほしい…!!もう全然痛くなくて、これで変化終わりかなぁ、と(´•̥̥̥д•̥̥̥`ू๑) 付け根は術前と1.5センチしか変わってないのでもう少し、もう少し!ほそく!(´•̥̥̥д•̥̥̥`ू๑)!!笑
1DAY 16
2019年09月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左がやっぱり腫れてるし痛い気がしたので病院へ。 経過は良好らしいです。 痛み止めだけ追加でもらい、帰宅。 マッサージ毎日痛いー 圧迫着をワンサイズ下げたら少し楽になりました。しっかり圧迫した方がいいみたいです。 内出血は写真のとこ(左腕内側に少し)だけになりました!
1DAY 15
2019年09月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右はだいぶ動かせるようになりました。 左が腫れて、ぷくぷくしてて動かすのがキツイ…痛いです。 マッサージ頑張ります
1DAY 11
2019年09月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
肘上ブヨブヨが痛いぃぃ… 水とか溜まってるならとった方がいいのかなぁ?と。病院に言った方がいいのか、悩み中です。
0DAY 10
2019年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左の内出血が濃くなりました。 ずっとシャワーにしていたので久々に入浴しましたが、お湯の中の方が腕がだいぶ楽でした! 圧迫は7日以降は半日でもいいらしいのですが、一日中つけてます。 両方肘上がタプンとしてます。。笑
0DAY 9
2019年09月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は左がピリッと痛むことが多く、内出血も多いです。 病院で購入したジェル?でマッサージしていますが痛くてあまりさわれません…(´•̥̥̥д•̥̥̥`ू๑)
0DAY 8
2019年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
病院行ってきましたー 肘を曲げると痛いですが、経過は良好らしいです。 抜糸と聞いていたので少し緊張していたのですが、溶ける糸で縫っているらしく、先生が傷跡と腕の状態のチェックをしてくださって、終わりました!安心。笑 今日からは傷口が盛り上がって来ないよう、茶色テープを貼るように、と渡され、マッサージ方法を教えてもらったので、今日からマッサージ頑張ります! マッサージはとても痛いです… ビフォーとの比較をのせました。今の段階で結構細くなってます、、、!が、もっと細くなって欲しいので頑張ります。
0DAY 7
2019年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右が腫れてて太い! 腕をあげると腕が痛いです…明日抜糸予定…!腫れはやく引いてほしいです(๑°︿°๑)
0DAY 6
2019年09月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今までで一番痛いです…腕上がらない… 肘上のとこが両方とも腫れているのがわかります。内出血も目立ってきました。特に右。 圧迫着のサイズがSとSSを持ってるいるのですが、昨日Sサイズを着て寝たら朝腕が動きませんでした。 圧迫着はやっぱりきつめの方がいいのかなぁ… ちゃんと数ヶ月後に痛みなく動くようになるのか、不安です。
0DAY 5
2019年09月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血がどんどんひどくなっていて、腕をあげるのが辛くなってきました。 あと傷口がたまーーーにピリッと痛みます… 右腕の肘周辺、まだ水溜まってるみたいでたぷんたぷんしてます。
0DAY 4
2019年09月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
筋肉痛のような痛みが強いです。 日常生活には支障ありません。 圧迫技の脱ぎ着が一番痛い…(´•̥̥̥д•̥̥̥`ू๑)
0DAY 3
2019年09月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やっとシャワー浴びれました!すっきり…!! 昨日水を抜いてもらったのと、最初より少し小さいサイズの圧迫着を着ていたからなのか、腕がすっきりして髪結んだり服を着たり、少しだけ楽にできるようになりました。 内出血は少ない方だそうですが、腕は触ると少し痛いです。 右のほうが内出血が多く、少しボコボコしてます。でも表面触るとまだ両方ともブヨブヨした感触なので、これから自分でしっかり圧迫着を着ていけるか、また抜糸後きちんとマッサージ出来るかにより仕上がりに差が出てくると思うので頑張ります٩(๑❛ʚ❛๑)۶
0DAY 2
2019年09月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
病院行ってきました! 右腕に水がたまっていたようで、すこし抜いてもらいました!少しだけ痛かったけど綺麗になるため、、、!筋肉痛のような痛みは継続してます。が、日常生活にはあまり支障ありません。 よくレビューで見る、 髪が結べないーや着替えられないーということはないです。「できるけど、やりづらい」くらいです。 今日からシャワーはオーケーなのですが、注射で右の水を取ったこともあり、まだすこーしだけ液体が漏れてくるので明日の朝まで入るは我慢して体を拭きます。 圧迫も取れず、傷口がどうなっているのか、等なにもわからなかったので怖かったのですが、肘の傷はもうすでにくっついてはいるようで、抜糸するのは肩の方だけみたいです。肩は自分で傷が見れないのでどうなってるのかわかりませんが、肘の傷は思ってた何倍も小さく、綺麗で安心しました! 着るときとてもきついですが、完成まで圧迫着の着脱頑張ります。
0DAY 1
2019年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌日です。 夜は3時間ほどで起きてしまいます。 肩より上に上げるのが痛いので髪を梳かしたり、服を着替えるのがつらいです。 また、麻酔液の匂いなのか…今まで嗅いだことのない臭いが肩周辺に漂っていて気分が悪くなってしまいます(´•̥̥̥д•̥̥̥`ू๑) まだ右手肘からは麻酔液と血が出てきます。 また昨日は腫れていませんでしたが少し手がパンパンに。 体重は2キロほど重くなりました。これから腕の状態が戻るにつれて体重も減ることを願っています。 綺麗になるため!!とは思いますがダウンタイムはやはりきついです…!頑張ります。
0DAY 0
2019年09月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術後の写真です。今日から3日目までは圧迫着を脱げないため、この状態です。 腕全体がとてもきつい筋肉痛のような状態で、痛み止めが切れると傷口が痛いです。 院内でだいぶ絞ってもらったのですが、右だけ麻酔液と血が混ざったものが溢れ出てくるため、ベッドの上に病院でもらった防水の薄い紙?のようなものを敷いてます。腕は痛くて肩より上に挙げれません。また、横向きで寝るのは辛いです。
0
4件のコメント
- ぴ
こんにちは! 私も湘南で二の腕やりました! もうすぐ2週間です。内出血は目立たなくなってきましたが、絶賛ぷくぷく、コリコリ、つっぱりです。笑 付け根はあまり変わらないのではないかなーと思います。(そんなに脂肪吸える場所ではないと思うので) 変化については、先生を質問責めにしましたが、二の腕中央から肘あたりは、まだまだ液がたまっている時期で、細さが出るのは1ヶ月後以降になるそうなので、気長に待ちましょう!! 取れたものは見せてもらえましたか? 多分一握り以上は取れてるので、落ち着いたら絶対もっと細くなりますよ! 3ヶ月ごろまで圧迫を続けた人と、1ヶ月でやめた人とでは みただけでわかるくらい仕上がりが違うそうです。 圧迫辛いですがお互い頑張りましょう♡
3年前 - さ★
ご質問お願いします🙇♀️✨ ベイザーなどではなく、美ボディ脂肪吸引の施術でしょうか😣? カウンセリングに行ったら美ボディ脂肪吸引の二の腕+肩は肘上から吸引するだけど言われて、同じ湘南でも店舗によって吸引箇所が違うのか気になりご質問させていただきました💦💦
3年前 - copal_f9ebaf
はじめまして!むくみで増えた体重は最終的に減りましたか?
2年前