- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/3449/7871af29-813f-45b8-8186-ac0959544d0e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/40628/fc9acf02-3dee-4e74-8e58-fa7d09be31e4.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
女性のとても綺麗な先生でした。 名前は伏せます。
このクリニックを選んだ理由は?
二重整形をしようと思った時、症例数が多い病院がいいと思い調べた所、恵聖会クリニックがオススメとの事でした。 県外からの来院だったので、事前に多くの病院のカウンセリングを受けて、病院巡りをする事は出来ないと思い、恵聖会クリニックで1度カウンセリングを受けて、大体の二重幅などを決めてその場で手術日を予約しました。 先生の指名はしていません。
メニューについて
埋没法3点留め、1年保証です。さらに点を線で繋ぐブリッジ法もあると伝えられましたが、予算を考えて普通の3点留めにしました。高い方にした方がいい等の強制は一切ありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
手術直前まで、ハッキリとした理想の二重が決まっておらず、私がモタモタ決められずにいると、先生に「なりたい。じゃなくて、出来るかどうかだからね。」と言われました。その通りだと思います。 先生に聞いたところ、私の目は蒙古襞があまり無く、目頭から始まる末広型の二重は出来ないとの事だったので、平行型の二重に決まりました。
その他
手術後は、抗生物質、痛み止めをそれぞれ3錠ずつと、消炎作用のある目薬をいただきました。 来院から手術、病院を出るまでで1時間ほどでした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 125
2018年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
何となく線が薄くなってきたような気がします。 切開したいなあ。。
5DAY 82
2018年07月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
海やプールへ行く時も、アイプチ外れたらどうしよう…!みたいな不安がなく本当に嬉しいです。
5DAY 64
2018年07月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今更ですか、糸の結び目の上にあった白くてプクッとしたもの。消えました^^ 徐々に小さくなっていきました!
6DAY 51
2018年06月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
とりあえず抗生剤飲み終わりました。 右目の白ニキビみたいなものは気持ち小さくなった気するけど、無くなってはいません。 一年以内なら無料で結び直してくれるから、 腫れても良いタイミングを見計らって 再手術に行くのもありなんだけど… なんせ麻酔が怖すぎて、本当に行きたくない…。 このまま小さくなってくれますように🙏
6DAY 50
2018年06月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抗生剤、効いてるのかな…? プツが小さくなったような気もするけど、 触って小さくなった実感はなし。 薬は5日分もらってます。まだ様子見かな。。
0DAY 49
2018年06月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抗生物質飲み始めて2日目。 特に変化なしです。 先に写真撮るのわすれて眉ティントしてしまったけど、とりあえず記録用で。
0DAY 47
2018年06月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日、クリニック行ってきました。 糸を外して結び直す程でも無いので、抗生剤を飲んで様子見になりました。 手術してくれた先生は不在で、別の先生が見てくれたのですが、 あーこれくらいなら、様子見やね、ハイハイ!みたいな感じで、診察自体は数秒。。 私だって再手術したくないし、抗生剤飲んで治るならそれが一番だけど、先生、適当すぎん? 看護婦さんがどの抗生剤にしますか?と聞いても、なんでも良い!よくあるやつ!との事。 本当に大した事なくても、私からしたら小さなプツも事件だったのに。 手術怖かったし、もしダメならやり直せばいっか!みたいな感覚では無いんだけどな。 病院からしたらそんな感じなのかもな〜
0DAY 43
2018年06月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目のプツっとしたのが気になり、 今週の土曜日クリニックに行く事にしました。 ゴロゴロも無いし二重幅には今のところ影響無いのですが、 後になって大きく炎症になっても嫌だし、 目を瞑った時にも綺麗な方が良いので。
2DAY 32
2018年06月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で1カ月。 とても満足してます。 スッピンでも人の目をしっかり見て話せる^^
5DAY 29
2018年05月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日ほど前から、糸の上に白いニキビのようなものが出来て、これは感染症か…?と焦ったのですが、 なぜか少し落ち着いてきました。 ただ、やっぱり怖いので6月に時間作ってクリニック行く予定です。 抜糸になったらどうしよう。。 二重幅に関してはとても満足してます。 メイク時間が短くなって本当に楽!
1DAY 22
2018年05月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血も無くなって、腫れもだいたい落ち着いたので、 とりあえずダウンタウン終了とします。 二重幅も大満足です。 これからは数週間ごとに経過報告します!
1DAY 21
2018年05月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血、完全に消えました! ここまで長かった…笑
3DAY 20
2018年05月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は右目が少し腫れてます。赤みもあり。 左目はもう安定した気がします。
2DAY 19
2018年05月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ほぼ変化なし。 まつ毛の根元な美容液ぬるのが怖くて サボってたまつ育もそろそろ再開しようかな。
0DAY 18
2018年05月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血と腫れ、本当に後少しのとこまできました…! 体質にしても長かった笑
2DAY 17
2018年05月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目の腫れ、落ち着いてきました! 内出血も後少し! 長かったな…笑
0DAY 16
2018年05月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
気になってた右目の腫れ、 術後の炎症では無く、 バイ菌でも入ったかな?と思い、 抗菌タイプの薬用目薬さしたら少しマシになりました。 しばらく様子見。
0DAY 15
2018年05月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は右目の調子がさらに悪い! この腫れほんとどうにかならんかな… 冷やしたらいいのかな…
0DAY 14
2018年05月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
病院では、2週間で絶対消えるからねー!と言われた内出血。まだ残ってます笑 内出血は気にしてませんが、右目の腫れは気になる… 触っても痛く無いけど、内出血とは違う赤みがあってぷくっとしています。
0DAY 13
2018年05月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あと少し…と言いつつ、なかなか引かない腫れと内出血。 化粧したら気にはならないのですが、落として鏡を見たらやっぱり気になる。 普段から内出血出来やすく、治りにくいタイプなので、ここも同じか…という感じではあります。 いつか切開したいなって思うけど、凄い事になりそうだなと今から不安😭
0DAY 12
2018年05月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目 目を瞑ったら、糸がある所が分かるようなポツポツがあります。 化粧で隠れるし、目開けてたら分からないので気にしてません。 内出血が消えるのもあと少しかな? 右目の腫れも早くおさまってほしい!
1DAY 11
2018年05月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目の腫れが気になる…化粧したら分からなくなるけど、普通こんなに長い間腫れるかな?
0DAY 10
2018年05月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目。 今日はいつもよりコンタクト入れてる時間も長かったせいか、右目がさらに腫れてます。 土日でゆっくり休めよう… このぷっくり感、本当に無くなるのか不安になってきます😰
0DAY 9
2018年05月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血、少しずつ消えてきてます。 今日、ドラッグストア行ってきました。 今までメザイクで二重を作ってたので、リキッド系やペンシル系のアイシャドウは避けてました。 もちろんアイシャドウベースも。 メザイク剥がれそうなものは全て避けてきた感じです。 これからは何も気にせずに化粧品が買えると思うと本当に嬉しいです。 夏も近づくし、いろんなメイクに挑戦したいな〜☺️
2DAY 8
2018年05月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目の二重幅は安定してきた気がします。 右目がまだ少し腫れてます。 内出血は化粧で隠れるのでそれほど気にしてません。 ただ、化粧で日中隠れてる分、夜にクレンジングして鏡見たら、 まだこんなに内出血あったんかい!!!って毎日なってます笑
0DAY 7
2018年05月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血、腫れ、どちらも徐々にですが落ち着いてきました。 クレンジングの時は強く擦れないですが、それ以外は問題なし。 コンタクトのゴロゴロも無くなりました。 まだ少し腫れてるせいで、メイクするとギョロ目です。普段から使ってるコンタクトがディファインなのもあり、余計かな。 二重メイクしてた時より、幅広なので上手くナチュラルに仕上がらない。これから研究します。
0DAY 6
2018年05月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目の腫れ、左目の内出血がまだあります。 今日から仕事でしたが、誰にもバレませんでした。 二重メイクしなくていいの、本当に楽。 今はまだ内出血があるので、それを隠すのに少し時間使いますが… 落ち着いたらメイク時間めちゃくちゃ短くなりそう笑 右目はまだ腫れてるので、アイラインもがっつり引いています。 ここまで来たら冷やせばいいのか、温めたらいいのか…よくわからない。
0DAY 5
2018年05月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後初めて化粧しました。内出血、濃いところは未だに赤紫なので、コンシーラーで消えるか不安でしたが、綺麗に隠れました。眉毛は眉ティントなので、スッピンでもしっかりあります笑 まつ毛は自まつ毛にパーマ。 化粧よりクレンジングが怖かったです。未だに抑えると少し痛みを感じます。抑えない限り、痛みはゼロです。 今日はコンタクトも初めて入れてみたのですが、目が疲れやすくなった気がして数時間で外しました。 もう少し落ち着くまではメガネで過ごそうと思います。 今まで二重はメザイクで作っていました。 二重メイクは上手く出来る日、出来ない日があってメイクが早かったり遅かったりするし、幅も様々。 やっと二重を作って、さあここからファンデーション塗って…ってふと思った時に、元から二重の人はこんな時間かからないのになあ。と毎日思っていました。 海や温泉もメザイクが落ちるの怖くて顔が濡らせないし、アイプチのウォータープルーフなんて信用できる訳ない。 「スッピンみせれない♡」とか可愛く言ってるけど、内心マジのやつ。 この長年の悩みが解消されて、本当に嬉しいです。 今までの悩みを思えば1週間ちょいのDTなんて平気に思えてくる。先生に本当に感謝してます。
1DAY 4
2018年05月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れ、内出血も前日とほぼ変わらずです。 時間薬だと思ってるので、それ程気にしていません。
0DAY 3
2018年05月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みは前日と同様、押さえたら痛いかな。ぐらいです。左目の腫れは落ち着きましたが、内出血がなかなか治らない。右は内出血はそれ程ありませんが、腫れが引かないです。
0DAY 2
2018年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の夜になると腫れが引いてきた気がしましたが、朝になるとやはり腫れてました。 傷口自体は綺麗なのですが、その周辺の内出血がすごい。痛みはほぼなく、周辺を少し触ってみたら打撲痛に似たような痛みがありました。 ほぼ触ることないので問題なしです。
0DAY 1
2018年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日の朝が一番腫れると聞いていましたが、前日と同じくらいでした。痛みは術後すぐの時だけで、その後は痛みは無かったのですが、一応痛み止めを飲んで過ごしました。
0DAY 0
2018年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目がゴロゴロして、痛みも感じたので、病院を出てすぐに痛み止めを飲みました。 ゴロゴロは、ここに糸あるんだなーって分かる感じ。 電車での移動もあり、冷やし始めたのは術後1時間たってからです。車で通える方は保冷剤をあらかじめ持って行った方がいいかも。
0