トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
hana3821

池田クリニック大阪院の人中短縮の術後経過

認証済
はな

施術日

2019年10月07日

経過日数

12

施術満足度

starstarstarstarstar5.0
池田クリニック大阪院

モニター

25万円台

経過写真

before imageBEFORE
12 days after imageDAY 12
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

ドクター名・施術者名

森川先生

このクリニックを選んだ理由は?

黄金比を測り、ブログの症例数も多く、内容も細かく記載あり、施術を任せられる安心感があった為、森川先生を選びました。

メニュー名

人中短縮

メニューについて

鼻の下が長くて、長い間悩んでました。 お顔の中央に傷をつくる事になるので、かなり長い間いろんなクリニックを見て決めました。

流れや痛みについて

来院後、再度診察をして、切開幅を決めました。なるべく希望を受け入れてデザインし、6mで切開。精神的な怖さで麻酔が効きにくい可能性があることを事前に伝えて、手術な始まりましたが、思っていたより麻酔の針の痛さが少なく、またちゃんとしっかり局所麻酔が効いていたので、思ったよりリラックスして手術を受けることが出来ました。

ドクターやスタッフの対応について

森川先生はとても優しい方です。 なるべく患者様に寄り添うカウンセリングをして下さいますし、安心して任せてね。と声をかけてくれました。 手術中もナースさんとお話しながら進んでいったので、すごく気が紛れて良かったです。

その他

人一倍、鼻の下が長くて手術したけど、まだ長く感じることもあります。 でも長い間悩んで悩んでした手術は6mm短縮して後戻りももちろんないです。 自撮りをすると顔のバランスが全然違うので少しでも短くなって本当に嬉しいです!

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 12

    2019年10月19日

    ダウンタイム終了
    12日目の経過画像(1枚目)12日目の経過画像(2枚目)12日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術から半年の写真です。 傷跡は少しありますが、よくよく見ないとわからない程度です。 小鼻もしっかり元通り! それが1番心配でした。 傷跡は日にち薬。いつの間にか、気にならない程度に。 元々ホントに長くて、切開しても「まだ短く出来るな」とも思うけど、やり過ぎも禁物。 美容整形は「もうすこし」くらいはベストと、良く聞きます。 森川先生は、口輪筋を触ってくれますが、触らなくて良い、とゆう先生もたくさんいらっしゃいます。 正直、短く、元に戻らなければどちらでもいいです。 美容整形はドクター選びです。 たくさんのクリニックとしょうれいを見て私は森川先生を選びました。 短くなって、とても満足しています。

    8
  • DAY 11

    2019年10月18日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)11日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後16日目。 日に日に、傷も見た目もどんどん落ち着いてきました! でも、まだまだ完璧ではないです。

    2
  • DAY 10

    2019年10月17日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)10日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸してから、傷がどんどん良くなるのが分かります。 でもまだ傷はしっかりわかるし、小鼻もまだまだ広がってるので、常にマスク着用です。 口空いてるので、寝てる時乾燥します!

    1
  • DAY 8

    2019年10月15日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸も終わり、内出血も消失してきて小鼻もだんだん元の状態に戻ってきました。 とはいえ、まだまだ腫れはしっかりあるので、上唇が出ています。

    1
  • DAY 6

    2019年10月13日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    内出血もどんどん目立つようになってきました。 腫れているので口は閉じません。 (閉じるけど引っ張られるので、開けてます。)

    0
  • DAY 5

    2019年10月12日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    痛みはだいぶ治まってきました。 相変わらず傷口を常に清潔に保って、塗布薬を忘れないように付けていました。 皮膚を切って、上に持ち上げて縫合しているので、口がずっと開きっぱなしで、マクスしていても乾燥しました。

    1
  • DAY 3

    2019年10月10日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3.4日目あたりから、鼻の周りに内出血が出始めました。 外出時、仕事中はずっとマスク着用です。 お昼ご飯も、みんなに見られないように、コッソリと食べてました。 鼻の下を伸ばせないので、ご飯ごとても食べずらかったです。

    1
  • DAY 2

    2019年10月09日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目。相変わらず、小鼻は広がり晴れと浮腫で、ブタゴリラみたいです。 痛みは、処方された内服でコントロールが出来ます。傷に差し支えるからあまり、鼻をかまないようにと、森川先生に言われました。

    1
  • DAY 1

    2019年10月08日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    翌日から、腫れのピークがやって来ました。 小鼻も最大に膨らみ、とんでもなくブサイクです。 患部は、精製水をコットンに含ませ、優しく拭き、なるべく清潔な状態を保つように心掛けました。 処方された塗布薬を綿棒で塗っていました。

    1
  • DAY 0

    2019年10月07日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術前のデザインと手術直後(塗布薬有)、切開した皮膚も写真撮らせてもらいました。 帰りの電車の中て、局所麻酔が切れてきて、ジンジン、ジンジン痛く感じながら帰路に着きました。

    1

この施術のクリニックについて

東京皮膚科・形成外科
大阪府和泉市葛の葉町60-11
北信太駅
JR阪和線 北信太駅徒歩1分
営業時間:月・水・木・金10:00〜12:00/13:30~19:00土14:00~19:00予約制の時間帯あり
休診日:年末年始
0725-44-4481
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 176
mmwミリ
認証済
starstarstarstargray star4.0

DT176日目の約6カ月目です✨😊✨ 突然ですが、この日記は、今日で最後となります😅 この手術は、内側人中短縮術という手術で、鼻の基底部を切り取って人中を短くする手術です。 そして今度は、外側人中短縮術をします✨ 良かったら、その日記も、また見て下さい。 なので今日は、内側人中短縮術について”まとめ”を書こうと思います☝🏻 【ドクターゴールドマンで手術して良かった事】 1. 値段が安価なのに、しっかりと短くしてくれた。 2. 元々22mmもあった人中が15mmになった事で見た目が若く見えるようになった。 3. 笑った時に見えなかった前歯が見えるようになり、笑顔を褒められるようになった。 4. 傷口がケロイドになったりする事もなく痺れなども順調に機能回復したので、やって良かった。 【逆に、良くなかった事】 1. 局所麻酔は、結構な精神的ダメージがあった。 2. 看護師が雑!手術中の血の拭き方や拭き残し、抜糸の糸の取残し、取残し部分の炎症に何もしてくれない。 3. Cカールを作る技術はない。 【傷についてまとめ】 ■2枚目写真(抜糸8日目との比較) iPhone外カメでないと撮影できないほど傷は、見えにくくなりました。 ■3枚目写真(上下とも176日、切り方について) グリーンの線が、ドクターゴールドマンの切り方です。 一生傷が残るなら、ピンクの線みたいに鼻の穴の中で縫ってくれる方が傷があったとしても良かったなぁと思いました。 言えばやってくれるのかもしれないので今後、ドクターゴールドマンで受ける方は、先生に相談してみると良いかもです。 【まとめ】 手術当日:痛みピーク・痺れが始まる 1日目:腫れピーク・鼻の穴が広がり、唇が乾燥。黄疸が出る 2日目:痛みは熱感程度に軽減 3日目:頬あたりが浮腫む 5日目:黄疸消える 7日目:抜糸 8日目:腫れがひく・痛みがなくなりキスができるようになる。 11日目:しこり誕生 14日目:傷のうっ血がなくなる。アットノン塗布側はしこりなし! 18日目:拘縮がはじまり鼻の基底部がボコっと硬くなる。 49日目:痺れがなくなる 60日目:拘縮がましになり笑った時に歯が見えるようになる。 90日目:拘縮はなくなり、つっぱり感のみ。傷の赤味が急にひく。 176日目:違和感は消失!傷のみ

このクリニックを選んだ理由は?

人中短縮術を受けた方の症例が多く、他のドクターに比べれば、明らかに短くなっている事。 傷跡についても、他のドクターと比べても変わらず丁寧な事。 形成外科医ではない事や、23年前に脂肪吸引で医療事故を起こしているという事実は知っていましたが、逆に言えば、その後、20年以上も医療事故を起こしていないという事を考えれば、ここ数年で整形外科医になり無事故ですという新人医師よりもずっと信頼性が高いと感じたのでカウンセリングを受けてみる事にしました。 他の医師が、3mm〜5mmしか切れないと言う中、金男先生は7mm切ってくれると言ってくれました。 私の鼻の下の長さは、驚異の22mmですから多めに切ってくれる医師を望んでいました。 整形は、結果が全てだと思っているので、しっかり切ってくれれば言う事なし。 さらに、お支払い金額も他院と比べて安いです。 安い理由は、麻酔がブロック麻酔である事で、数多くの症例を見ても技術力は十分ある先生だと思います。

口元/人中短縮
ドクターゴールドマンクリニック大阪院
600
98
banner