- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/36906/c2e2e8c4-ec2d-44d4-8e60-a825bfc2a812.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/222487/0e92cf1e-6477-492d-97f1-b226cc784aa2.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
森川先生
このクリニックを選んだ理由は?
黄金比を測り、ブログの症例数も多く、内容も細かく記載あり、施術を任せられる安心感があった為、森川先生を選びました。
メニュー名
人中短縮
メニューについて
鼻の下が長くて、長い間悩んでました。 お顔の中央に傷をつくる事になるので、かなり長い間いろんなクリニックを見て決めました。
流れや痛みについて
来院後、再度診察をして、切開幅を決めました。なるべく希望を受け入れてデザインし、6mで切開。精神的な怖さで麻酔が効きにくい可能性があることを事前に伝えて、手術な始まりましたが、思っていたより麻酔の針の痛さが少なく、またちゃんとしっかり局所麻酔が効いていたので、思ったよりリラックスして手術を受けることが出来ました。
ドクターやスタッフの対応について
森川先生はとても優しい方です。 なるべく患者様に寄り添うカウンセリングをして下さいますし、安心して任せてね。と声をかけてくれました。 手術中もナースさんとお話しながら進んでいったので、すごく気が紛れて良かったです。
その他
人一倍、鼻の下が長くて手術したけど、まだ長く感じることもあります。 でも長い間悩んで悩んでした手術は6mm短縮して後戻りももちろんないです。 自撮りをすると顔のバランスが全然違うので少しでも短くなって本当に嬉しいです!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 12
2019年10月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から半年の写真です。 傷跡は少しありますが、よくよく見ないとわからない程度です。 小鼻もしっかり元通り! それが1番心配でした。 傷跡は日にち薬。いつの間にか、気にならない程度に。 元々ホントに長くて、切開しても「まだ短く出来るな」とも思うけど、やり過ぎも禁物。 美容整形は「もうすこし」くらいはベストと、良く聞きます。 森川先生は、口輪筋を触ってくれますが、触らなくて良い、とゆう先生もたくさんいらっしゃいます。 正直、短く、元に戻らなければどちらでもいいです。 美容整形はドクター選びです。 たくさんのクリニックとしょうれいを見て私は森川先生を選びました。 短くなって、とても満足しています。
8 DAY 11
2019年10月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後16日目。 日に日に、傷も見た目もどんどん落ち着いてきました! でも、まだまだ完璧ではないです。
2DAY 10
2019年10月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸してから、傷がどんどん良くなるのが分かります。 でもまだ傷はしっかりわかるし、小鼻もまだまだ広がってるので、常にマスク着用です。 口空いてるので、寝てる時乾燥します!
1DAY 8
2019年10月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸も終わり、内出血も消失してきて小鼻もだんだん元の状態に戻ってきました。 とはいえ、まだまだ腫れはしっかりあるので、上唇が出ています。
1DAY 6
2019年10月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血もどんどん目立つようになってきました。 腫れているので口は閉じません。 (閉じるけど引っ張られるので、開けてます。)
0DAY 5
2019年10月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みはだいぶ治まってきました。 相変わらず傷口を常に清潔に保って、塗布薬を忘れないように付けていました。 皮膚を切って、上に持ち上げて縫合しているので、口がずっと開きっぱなしで、マクスしていても乾燥しました。
1DAY 3
2019年10月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3.4日目あたりから、鼻の周りに内出血が出始めました。 外出時、仕事中はずっとマスク着用です。 お昼ご飯も、みんなに見られないように、コッソリと食べてました。 鼻の下を伸ばせないので、ご飯ごとても食べずらかったです。
1DAY 2
2019年10月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目。相変わらず、小鼻は広がり晴れと浮腫で、ブタゴリラみたいです。 痛みは、処方された内服でコントロールが出来ます。傷に差し支えるからあまり、鼻をかまないようにと、森川先生に言われました。
1DAY 1
2019年10月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日から、腫れのピークがやって来ました。 小鼻も最大に膨らみ、とんでもなくブサイクです。 患部は、精製水をコットンに含ませ、優しく拭き、なるべく清潔な状態を保つように心掛けました。 処方された塗布薬を綿棒で塗っていました。
1DAY 0
2019年10月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術前のデザインと手術直後(塗布薬有)、切開した皮膚も写真撮らせてもらいました。 帰りの電車の中て、局所麻酔が切れてきて、ジンジン、ジンジン痛く感じながら帰路に着きました。
1
この施術のクリニックについて
- 東京皮膚科・形成外科
- 大阪府和泉市葛の葉町60-11
- 北信太駅
JR阪和線 北信太駅徒歩1分
- 営業時間:月・水・木・金10:00〜12:00/13:30~19:00土14:00~19:00予約制の時間帯あり
休診日:年末年始
- 0725-44-4481
- ホームページ