- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/42333/36b38d50-1b9a-4974-ae7d-f13753a6f34e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/249590/d7b1940a-025b-4f96-b3fe-a3c7c6beaa35.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
choi代表院長
このクリニックを選んだ理由は?
・人工物なしの症例の中で最も理想に近かった為。 ・料金の交渉ができると思った為。 ・3日目の帰国で良かった為。
メニュー名
鼻再手術 鷲鼻矯正 骨切り幅寄せ 鼻中隔延長 軟骨鼻先移植
メニューについて
高校時代に事故により、鼻の骨折にて鷲鼻あり。初手術で鼻先を糸で縛るだけの施術をしており、鷲鼻が以前より目立つようになり、やり直しのため再手術。 人工物(プロテやメッシュ、ゴアテ他)の使用がないものを希望し、鼻中隔軟骨を少し使いました。
流れや痛みについて
まずは希望の施術や理想を伝え、先生とのカウセで内容の最終決定、調整箇所等打ち合わせ。その後、事務長さん?と料金交渉をし、当日希望だったため、1、2時間後に施術でした。 施術は麻酔前の足の甲に打つ注射が左の方だけなぜかとても痛かったです。 施術は1ー2時間程度だったと思います。
ドクターやスタッフの対応について
先生は4名中2名が代表院長。代表院長は目が得意な先生と鼻が得意な先生がおり、たまたま時間の都合で通常指名料金がかかる鼻が得意な代表院長にしてもらえるとのこと。柔らかな雰囲気の方でできるできないをはっきり伝えてくれた。 しかし、女性の室長さんはなかなか手厳しい方でしたが、ある程度の割引交渉はできました。 後程、通訳さんより、「代表先生でこの金額は韓国人でも難しい、よかったですね」と言われました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 90
2019年12月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
気になってた小さななにかはニキビだったようで、取れてなくなりました。 鼻の形も理想通りではないですが、以前に比べると良くなったのと、鼻呼吸がしやすくなった為してよかったと思ってます。
6DAY 72
2019年11月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
肌のターンオーバーのおかげか傷跡もかなり薄くなってきました。 コンシーラーなくてもそこまでめだちません。 高さも落ち着いてきて、あまり変わりも少なくなってきました。 ただ一点気になるのが、鼻先の下の方に1mmもないくらい小さななにかがあります。ただのニキビなのか、縫合の糸先が出てきているのかが分かりません。しっかり見ないと分からず、現時点で炎症等はないため、次回来院時に相談する予定です。
0DAY 34
2019年10月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れは違和感ない程度になってきました。 形も気に入ってます。 傷跡は未だ変わらずなので、傷跡ケアしてます。
0DAY 23
2019年10月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れの5割6割は3週間程度で治まりました。痛みは強く押したりしない限りありません。 鼻注の傷跡は強く残ってます。
0