経過写真
/uploads/diary_image/file/44140/98f45c5d-b623-4e66-b8f7-a36d79bd855e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/404269/9bda3096-6e5c-4799-82c3-67fe7f0770be.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
カウンセリングの際メリットとデメリットを丁寧に説明して下さり、どのような形にしたいか一緒にしっかり考えてくださったから。
メニュー名
目頭切開
メニューについて
蒙古襞が厚く、目の横幅が狭いのが特に悩みだったので決めました。
流れや痛みについて
はじめに笑気麻酔をしながら、目元に局所麻酔をしました。その際チクッとしましたが、その後痛みは感じませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
デザインから施術までとても丁寧に行ってくださり、安心してお任せすることができました。看護師さんたちもとても丁寧で安心できました。
その他
特に心配がなかったので私はつけませんでしたが、オプションで静脈麻酔もつけられるようでした。結果、なくて良かったなと感じました。 カウンセリングの際は、「理想の目頭の形はありますか?」と聞かれたので、用意していた画像をお見せしながら説明しました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 223
2020年08月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT終了から半年程経ちますが、どなたかの参考になればと思い投稿追加させて頂きます。 目頭と、目全体の形が安定しとても自然になってきました。 傷跡はすっぴんでもほぼ気にならないくらい目立たなくなりました。 仲のいい友人も、「そういえば施術してたね!」と言ってくれるほど馴染んだと思います。 今はやって本当に良かったと思えます。 写真3枚目は、before→施術当日→DT終了時→現在 を並べてみました。
6 - ダウンタイム終了
DAY 62
2020年02月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
60日以上経ちました! 傷跡は、かなり近づいて見ないと分からないくらいだと思います。 形がかなり馴染んできて、「自分の顔になった」という感じがします。笑 ひどい花粉症で、目をこすってしまうことが多々あるのですが全然平気です。 花粉がひどくなる時期を見越して施術しておいてよかった…と思っています😭 もう変化をあまり感じないのでひとまずダウンタイム終了とします!
1 DAY 42
2020年02月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
すっぴんで明るい所だと傷跡はまだまだ分かります😢 でも安定していて、周りの皮膚を引っ張ったり目をこすったりしても痛みは出なくなりました。 ここからどれくらい目立たなくなるかな…と心配な気持ちもあります。
2DAY 34
2020年02月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術から1ヶ月以上経ちました。 メイク無写真です。やはりすっぴんだと傷跡は分かります。 少し前までアイメイクやクレンジングをする際にもそーっと触れていたのが、段々普通に触れるようになってきました。 でもふと強めに引っ張ってしまった時などは痛みがあります。
1DAY 26
2020年01月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
26日目です。 傷跡は触ると固く、お酒を飲んだり入浴したりすると赤みが出ます。 コンシーラーを使用していればほぼ完璧に隠せています。 まぶたを外側に引っ張ったりすると痛みを感じます。
1DAY 14
2020年01月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2週間経ちました! ディファイン+アイプチありでメイクしてみました。今まで目の横幅が狭く、色付きレンズを着けるとほぼ黒目のようになっていたのがちょっと緩和されてうれしいです。 傷跡はファンデをさっと塗ったくらいで、コンシーラーは使っていません。
1DAY 13
2020年01月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目です。 術後はじめてアイプチしてみました! 蒙古襞がじゃまにならず、まぶたの形がつくりやすくてちょっと感動です…! 目頭部分はコンシーラー、ファンデなどついていません。
0DAY 12
2020年01月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目です。 コンシーラーで大方隠せるけど、かなり寄って見るとすこし凸凹があります。 食事に行った友人には、「全然気付かない!」と言ってもらえました。
1DAY 10
2020年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目の様子です。 コンシーラーでほぼ隠せますが、自分で鏡をぐっと近づけて見ると凸凹があります。 傷が安定してきたらアイプチもしてみようかと思います!
0DAY 8
2020年01月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後はじめてアイメイクしました。 連休明けで仕事に出ましたが、事前に話していた人が「ぜんぜん(傷跡)わからない!」と言ってくれました。 マスカラを塗るとき、今まで蒙古襞に隠れていた睫毛にも塗れることにすこし感動しました…!
0DAY 7
2020年01月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1週間経ちました。 昨日より傷は落ち着いている気がします。 糸がなくなったことにより洗顔がしやすくなってうれしいです! 今日まで落ち着かせて、明日からメイクしてみようかと思います。
0DAY 6
2020年01月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目、抜糸をしてきました! 先生が傷の状態を確認したのち、看護師さんが抜糸をしてくれました。 少し痛かったですが、10分以内で終わりました。 やはり傷跡はしっかりあるな…という感じです。 これからケアをしっかりしていきたいと思います!
2DAY 5
2020年01月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。 寝起きの写真で瞼がむくみ気味です( ; ; ) 昨日より引き続き痛み、腫れ、内出血などなく良好な状態です。 明日はついに抜糸でドキドキします!
1DAY 4
2020年01月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 かなり傷が治ってきた感じがします。 内出血などもなく、綺麗な状態です。 メガネをかけて買い物にも普通に出かけました。 はやくメイクしたいです!
0DAY 3
2020年01月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。 傷跡はかなり回復してきたように思います。 目やにが気になる時は綿棒でそっと拭き取っています。 昨日夜すっぴんに眼鏡で友人に会いましたが、言われなければそんなに気にならないと言われました。
0DAY 2
2019年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。 昨日と同じく痛みや腫れはなく、傷は順調に回復しているように感じます。 寝起きに誤って少し目頭に触れてしまったとき少し痛みましたが、特に変化はありません。
0DAY 1
2019年12月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目です。 朝起きたとき、ぼってり重い瞼が本当に嫌だったのですがかなり変化があり嬉しくなりました! 痛みはなく、つっぱるような違和感などもないのでとても自然に過ごしています。 傷が治っていくのが楽しみです。
0DAY 0
2019年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術当日です。 術後1時間くらいで、すこし痛みを感じ始めたので処方された痛み止めを飲みました。気になる痛みはほとんどありません。 気になってた傷跡が、目立ちにくくなりそうな位置にあってホッとしています。 デザインの際何度も目の間を測り、印をつけるのも時間をかけて丁寧にやってくださいました。 絶妙なバランスで仕上げていただき、写真でうまく撮れないのですが、希望通りのアーチ型になりとても満足しています。 これから冷えピタなど貼って頑張ってケアしていこうと思います!
0
1件のコメント
- mana
コメント失礼致します。 手術の予約金はおいくらでしたか?
1年前