- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/49323/28c2ba9d-78bc-4f1b-b96a-647f73cbaf09.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/289933/e8f08ce4-a337-4d94-a319-22bea2f89926.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長のキム・ナムホ先生
このクリニックを選んだ理由は?
・今まで無事故であるから。 ・韓国人の患者に人気のクリニックだった為。 ・TAKO美容外科の院長キム・タクホ先生の師匠が院長であり、カウンセリングから執刀まで行なってくれる為。 ・小鼻縮小も同時にできる為。
メニュー名
輪郭3点、小鼻縮小
メニューについて
以前から気になっていた、面長を治す為には骨切りが必須だったからです。 小鼻も同時に手術できるとの事だったので、両方お願いしました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 10
2020年02月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
小鼻脇の傷がまだ赤く残ってるので、写真を撮ると鼻の輪郭がくっきり。。。 そして、真顔でいるとまだ腫れのせいか輪郭が歪んでますー あぁ、せめて肌管理したい。。。 大事をとって2ヶ月ほどは控えるように言われたのでまだできません😭
1DAY 7
2020年02月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ハンバーガーまでの道のりはまだ長そうですが、お寿司の軍艦は半分にすれば食べれました😀口は指2本分開きます でもまだ腹話術の人形みたいな感じです。。。
0DAY 7
2020年02月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です。 顎のテーピングをとったらパンパン感が少し和らぎました。 腫れも引いてきてますー 今日は帰国日でしたが、機内食も問題なく食べれました🎵
0DAY 5
2020年02月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の夜です。 変わらず腫れてますが、口も結構開くようになってオヤキや串焼きが普通に食べれました🥓
0DAY 4
2020年02月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の朝ですー 腫れが引いてきている感じはありますが、まだまだしもぶくれです。
0DAY 3
2020年02月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の朝です☀️ 相変わらずパンパンですが、きもーち昨日よりおさまってきてる感じがあります! 横顔まん丸ですが。。。 朝起きると痰が少し溜まっている感じがあり、1日通してちょこちょこ血痰がまだ出ます。 ただ、体調的にはすこぶる良好で昼夜買い物兼散歩に出掛ける事が余裕で出来ます🎵 1日で5、6時間歩きました✨
0DAY 2
2020年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少し辛めのラーメンは豆乳を入れる事で、私の場合は問題なく食べれましたが、真似しないでください😅 ソーセージはほぼ丸呑み。。。 食い意地はりすぎ
0DAY 2
2020年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目です! 顔がかなり腫れてきました🙀 顎はテーピングで支えられてますが、はち切れんばかりのパンパン具合を感じます💦 腫れているせいか、歯科矯正した時の様な鈍痛があります。特に下顎。 この日は鼻のテーピングを外したり、コメカミ等のテープの貼り替え、レーザーをあてに病院に行きました。小鼻の傷には今日から自分で朝晩軟骨を塗ります。傷口が赤いうちは傷が残らないよう紫外線をあてず、マスクをするように言われました。 モヤっとした痛みが気になるので、電話したり食べたりで軽い咀嚼をして気を紛らわせてました。外がとても寒いので、散歩すると顔も冷やせていいかなと少し夜出歩いて買い物等して気分転換してました⭐️ 手術当日はかなり上体を起こした状態で寝ていたので、あまり眠れませんでしたが、ホテルでは枕2つを重ねる程度の高さで寝ているのでよく眠れました✨
1DAY 1
2020年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目です。 頬骨を削ると鼻にも影響があるようで、鼻の奥に血痰がたまって、詰まってる感があります。血痰自体は出した方が良いらしいので、こよりでチョコチョコいじります。あと前日から軽く鼻をかんでいましたが、それはしない方がいいらしいです....🙀 早朝にカボチャ粥を頂き、着圧バンドがはずされ、洗髪してもらい腫れが引くレーザーをあててもらいました。 あと、オシリに注射も💉 その後は抗生物質や傷の治りが早くなる薬、消毒液、アイスマスク、不織布マスクをもらってお昼には退院しました。 前日はまともに活動できないので、外に出れるのがかなり清々しいです!
0DAY 0
2020年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
甘いカボチャ粥ですー。 暖かい物も辛い物も今は御法度なので、つめたーいお粥でした。 ご飯というよりデザート感覚⭐️
0DAY 0
2020年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日の夜です。 顔の雰囲気は変わりませんが、手の甲に刺していた点滴が終わったので、トイレに行くのも楽になりました。 看護士さんから、麻酔を早く抜く為にお腹に力を入れて咳をする事、腫れを引かせる為に病院内をウォーキングする事を勧められました。数時間置きに様子を伺いに来てくれます。 それから、術後3日間はアイスマスクで顔を全体的に冷やすようにと言われました。 私は、1日にトータル1時間くらいしか冷やしていませんでしたが経過はいたって順調でした!
0DAY 0
2020年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後の写真です。 手術当日は、執刀医の先生と最終的な手術内容の確認をして顔にマーキングをしてもらいます✏️ その後オシリに注射(痛くありません)し、 手の甲に今後痛み止めやビタミン等を入れる為の点滴をします。(1度目失敗。2度目は違う人に刺してもらって成功。緊張すると血管が逃げるからと言われました。笑) そして、準備が整ったら手術室へ移動します。興奮度MAXです😳 からの、いつの間にか寝ていて起きたら終わっていました!! 口は指一本分ギリギリ開くくらいの感じ。着圧バンドをはめているのもあって、まともにまだ話せません。 全身麻酔の副作用の吐き気は1時間ほどで治りましたが、顎の鈍痛が続きます。我慢できる程度でしたが... 術後2時間ほどで水とバニラアイスを頂き、口があまり開かないので舐めるように食べました。その1、2時間後くらいにカボチャ粥が出され食べ終わった後は、消毒液で口をゆすぎます。これからは、何か食べたり水以外の何かを飲んだ時は毎度うがいをします。
0
この施術のクリニックについて
- ギャルムハン整形外科
- 21F Mijin Plaza,825 Yeoksam-dong,Gangnam-gu,Seoul
- 江南駅1番出口すぐ
- 営業時間:平日10時〜18時半、土曜日10時〜15時※お昼休憩12時〜13時※木曜日は治療のみ
休診日:日曜日、韓国の祝日
- ホームページ