経過写真
/uploads/diary_image/file/50625/c3a0b38b-b72c-4540-85e4-98a9da3a69e0.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/333471/a3416e55-f04c-4560-b852-479e112248ed.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
斜めに入れられたプロテーゼを修正してもらいました。 料金は無料でやってもらいました。
メニュー名
鼻プロテーゼ修正
メニューについて
誰が見てもわかるレベルで鼻が曲がっていたため、再手術を希望しました。
流れや痛みについて
最初に曲がってる鼻の確認と改めて鼻とプロテーゼが合っているのか確認してもらいました。 修正は先生に全てお任せしたため、同じ種類のプロテーゼなのか違う種類のプロテーゼなのかわかりません。聞きそびれました。 手術中は怖いのでイヤホンを音楽を流して手術してもらいました。 看護師さんが手を握ってくれていました。
ドクターやスタッフの対応について
看護師さんは電話でも院内でも凄く丁寧に接してくれました。本当に感謝しています。 ドクターの鈴木先生は失敗された事もあり、あまり良い印象ではありません。 今回の手術後は出来上がりを見せ、「これが良いか"今"判断してくれ・次からは手術代を取る」と言われました。 ①手術後腫れがある状態で判断してくれと言うのはおかしいと思うこと②プロテーゼ修正の技術料として13万円程払っているので次もし失敗されたら修正の技術料だけでも返して欲しいことを看護師さんに伝えました。 また、たにまちクリニックでの1回目の手術後(経過3日後)固定のテープを外す際、曲がっている気がすると相談したのに対して、先生は「曲がっていない。真っ直ぐ入ってる」と言いましたが、実際には曲がっていました。その為先生に対して信用が無い事も伝えました。 看護師さんが今返答を返すことは出来ないので3日後の固定テープを外してまた曲がっていた際は看護師さんが一緒に先生に言ってくれると言ってくれました。それだけで凄く心強いです。 先生に初め手術を失敗され、再手術の為2月の予定は全て潰れました。精神的にもしんどく、DT中は働くことも出来ないので金銭的にもしんどくなりました。次こそ上手くいくように願います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 67
2020年04月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
かなり日にちが空いてしまいました。 ミリ単位でのズレはあるものの 仕上がり自体には満足しています。 腫れが引き鼻先も少し下がり 鼻の存在感が軽減されたのでよかったです。
5 DAY 9
2020年02月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目の様子です。 腫れはだいぶ落ち着きました。 日によって(浮腫みによって) 鼻の大きさが少し変化します。 今日はユニバに行ってかなり歩いたので だいぶスッキリしています。
2DAY 8
2020年02月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目の様子です。 黄タンの範囲が狭まりました。 曲がっていないか心配で1日に何度も 鏡を見て確認しています。 歩いてるおかげか腫れが引くのが 前回よりかなりはやいです。
2DAY 7
2020年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の様子です。 抜糸をしてきました。 黄タンが少しあってまだマスク必須です。 ただ腫れはだいぶと引いていて鼻筋がスッとしてきました。
2DAY 6
2020年02月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の様子です。 毎日曲がっていないか何度も鏡をみてしまいます。 毎日沢山歩いているおかげが腫れは前回より引くのがだいぶ早いです! 明日はついに抜糸です。 黄タンはまだありますが、化粧したらだいぶと隠れます。 早く安定して欲しいです。
2DAY 5
2020年02月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の様子です。 昨日よりかなりはマシですが、まだ浮腫がすごいです。 今は鼻がおっきい人みたいでマスクを外せません。
2DAY 4
2020年02月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の様子です。 固定テープを外したので、これまでより慎重に生活を送っています。 だいぶ黄タンが出てきています。 早く治って欲しいです。
2DAY 3
2020年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の様子です。 病院に行って固定テープを外してもらいました。 前回はこの時点で曲がってたのがわかったので、 テープを外して鏡を見る時は緊張しました。 1回目のように明らかに曲がっている様子は無いです。 良かったー!!!!! 鼻先は真っ直ぐだと思います。 鼻筋はまだ腫れがあってわからないのでまだ少し心配です。
2DAY 2
2020年02月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です。 昨日より少し浮腫んでます。 横から見ると眉間の部分がすごい盛り上がってます。 今日も歩いて少しでも浮腫みを解消させたいと思います。 前と違う種類のプロテーゼなのか、真っ直ぐ入っているからなのか、1回目の手術の時より鼻先が下がった気がします。嬉しいです。
2DAY 1
2020年02月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の様子です。 歩いた方が腫れがマシだと聞き、今日は外に出て1時間程散歩をしていました。 目の近くが特に腫れています。 今はかなりのアバター状態です。
2DAY 0
2020年02月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後の写真です。 鼻筋や鼻先は大きく腫れています。 この前より真っ直ぐ入っている気がします。 口呼吸なので唇が乾燥します。 ベビーワセリンが買ってて良かったです。
1
2件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- たにまちクリニック
- 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目9-21 FUSION+(フュージョンプラス)7階
- 谷町九丁目駅
近鉄「大阪上本町」駅14番出口より南方向へ徒歩約2分
- 営業時間:平日10:00-18:00 土日祝9:00-17:00
休診日:月曜・木曜
- 06-6776-8966
- ホームページ