- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/50896/9cf944ad-7d86-4cc2-85d2-d3a4b22f2874.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/291968/c7ae21fa-c202-4252-b40b-e17400c9c45c.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
カン院長
このクリニックを選んだ理由は?
Twitterでユマステムの脂肪吸引が話題になっていたからです。日本人にはハン院長が人気ですが、症例をみるとカン院長のがより脂肪を取っているイメージだからです。
メニュー名
太もも脂肪吸引、バナナライン、シャネルライン
メニューについて
太ももが太いことで悩んでいたから
流れや痛みについて
当日は生理だった為タンポンを装着して紙パンツを履き短い浴衣?のようなパジャマに着替えました。手術室の前で頭をだんごにして帽子を被り入室します。 消毒液を下半身だけかけられます、レポを見る限り寒くて死にそうと聞いていたのですが私はそこまで感じませんでした。 手をつかないように手術代に乗りうつ伏せで寝て、腕は固定されました。そしたら布みたいなものをかけられました(みんなかけられるの??) 点滴?と麻酔の液が入ってきてガン院長?見えないから全くわからないが先生が入ってきたことまでは記憶にあります。 手術台の上で起こされて、車椅子に乗せられ部屋まで連れて行ってもらいベッドで寝ていたのですが痛すぎてもう一度眠りつけなかったです。ほんと痛い、おかしい、しかも寒い、寒すぎて顔が真っ白になっていたらしく通訳さんたちが慌ててもっと暖かい部屋に移動させてくれました。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングは室長さんと通訳さんと私で行いました。顔への脂肪移植を勧められましたが予算オーバーなので断りました。カウンセリングの半分が脂肪移植になってしまったのでする予定がないのであれば早めに断るべきと学びました。 院長先生はマーキングの時に初めて顔合わせをしました!優しそうな方ですが全く会話はしていません笑
その他
ダウンタイムに悩まれると思いますが次の日から歩き回れます。4日目で階段の上り下りも普通にできます。2週間もあれば正座も少しはできます!意外とあっという間なので悩んでいるのであれば是非行って欲しいです!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 1
2019年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の様子です!この日は高速ターミナル、明洞と買い物に歩き回りました!ゲストハウスから最寄り駅までの坂はキツかったですが平面の道はゆっくり歩けば全然大丈夫でした! 手術当日痛すぎて5.6時間は涙が出そうなくらいずっと痛いと言っていましたが次の日には昨日の痛みが嘘のように痛みがひいていました。 水分をたくさん取って尿を出してひたすら歩くと浮腫が取れる気がします😊
0
この施術のクリニックについて
- YumaStem美容外科
- Samsung-ro 772, 7th floor, Gangnam, Seoul (Cheongnam, Rodeo Plaza Building)
- 地下鉄7号線清潭(チョンダム)駅 9番出口 徒歩8分
- 営業時間:平日9:30~19:30、金曜・夜間9:30~21:00、土曜9:30~17:00
休診日:日曜、祝日
- 02-542-7725
- ホームページ