品川美容外科梅田院で、担当は棚田祐助先生です。 口元が出ているため顎とのバランスが悪いので、顎を前に出すのにヒアルロン酸を注入してもらいました。 後々顎削りと歯の矯正を考えているため、種類の中でも安くて、効果が2~3ヶ月あるレスチレンを今回は選びました。 カウンセラーの方も丁寧で、先生もさわやかな雰囲気で話しやすかったです。
DAY 28
2018年08月12日
28日後ですが、入れる前とほぼ変わらないかと思います。入れてから一週間ちょっとで、もう顎が下がった感じがしたのでクリニックにいきました。 先生には、レスチレンは比較的安く、柔らかい材質なので形を維持しにくいのと、ヒアルロン酸が吸収されやすい体質かもと言われました。 顎先の下の方が固いので、入っていた形から下に流れた感じがあり、特に笑った時の顎が長いので変で気になります(><) 後から知ったのですが、顎にヒアルロン酸を入れ続けているとどんどん長くなっていき、溶解させても完全には溶けきらず残るのだそうです。もう入れるのはやめておきます。
DAY 4
2018年07月19日
触ったときの鈍痛が消えたのでダウンタイム終了です。やはり口元が出ておりEラインが整わないのは気になります。 矯正を早く初めて口元を引っ込ませたいです(><) 少しヒアルロン酸は吸収されたのか、ボリュームは減りました。下に流れてしまった気もします(><)
DAY 1
2018年07月16日
顎の注入した箇所は小さくて目立ちません。 以前は目立つ内出血と鈍痛が出ることが多かったのですが、今回は内出血もなく、痛みもほぼなく上手いことしていただけたので良かったです(*^^*)
DAY 0
2018年07月15日
術後です。 ヒアルロン酸は何度か経験していますが、棚田先生では施術中の痛みがほとんど感じなかったのと、注入した時に押さえる形作りが良かったと感じました。 もともと口元が出すぎていて顎が後退タイプなので、まだバランスは綺麗にはいきませんが、術前より前に出て良くなったと思います。顎が長いため前に出すだけで長さは出さないでほしい!という要望に答えて頂けました!
クリニック名 | 品川スキンクリニック梅田院 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F地図を見る |
アクセス・交通手段 | JR大阪駅「中央改札口」徒歩約7分JR北新地駅「東改札口」徒歩約5分阪神梅田駅「D-28出口」徒歩約5分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式HP・SNS | ホームページ |