この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/54810/18d87d50-bfd3-416e-add5-a82360ca5e47.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/312526/96d2e7ae-33c0-4bc6-b6c5-64cb117af4c6.jpg)
/uploads/diary_image/file/54810/18d87d50-bfd3-416e-add5-a82360ca5e47.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
Instagramの投稿が、自分がなりたいと思っている二重の形が多かったから
メニュー名
フォーエバー二重術
メニューについて
一生涯保証がついていて、カウンセリングの際に私の目に一番合っていると勧められたから
流れや痛みについて
まず、点眼麻酔をして、その後笑気麻酔を吸って、瞼の裏表に局所麻酔を刺し、左目から手術が始まった。 麻酔は、表の方がピリッと痛みを感じた。 麻酔が効いてからは全く痛みはなかったが、右目をやる時、少しだけ痛みがあった。でも、麻酔を追加し痛みは無くなった。
ドクターやスタッフの対応について
とても、丁寧にカウンセリングしていただき、手術中もたくさんお話をして、とてもリラックスできた。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 40
2020年03月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヵ月とちょっと経ち、左目は落ち着いてきたけど、右はまだ少し腫れている。先生には浮腫みやすい体質だからあと3ヵ月くらいしたら理想の二重幅になるよと言われた。
0