
仁愛クリニックのシミ取りレーザー・ピコレーザートーニング(美白・肝斑)・YAGレーザー・ルビーレーザーの術後経過
未認証施術日
2020年04月03日経過日数
17日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/57647/407c2d71-1914-4526-a38d-5cf06bd9dca0.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/334031/2dddbc84-6cd5-434d-bb53-59659e7427e3.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
最近値上がりしたようですが、それでもレーザーが200ショットまで2万円で受けられるというのは安いと思ったため。
メニュー名
Qスイッチレーザー
流れや痛みについて
最初に先生にカウンセリングをして頂きシミのタイプを見ていただきます。 私のしみは飲み薬や塗り薬では改善しないタイプだと診断されたので、そのまま施術して頂くことにしました。 施術室に入り顔を洗い、施術台に寝て看護師さんから注意事項を聞きながら、先生を待ちます。 施術室にはクレンジングや洗顔料も置いてありましたが、すっぴんで行った方が手間が省けると思います。 麻酔は無く、いきなりレーザーを打っていく形にでした。 レーザーは輪ゴムで弾かれる程度の痛みとよく言いますが、痛みに弱い私的には針でブスブス刺されるような痛みで、手を握りしめて耐えていました。 最後に鏡で打ち漏らしがないか自分でもチェックをして終了になります。 受付から会計までは30分程度でした。
ドクターやスタッフの対応について
先生はテキパキした方で「腫れても大丈夫なら今から出来るよ」と言った感じで即施術に移りました。 看護師さんは丁寧に注意事項などを説明してくださったので不安はありませんでした。
その他
施術後は摩擦厳禁なので暫くマスクをつけることが出来ないとのことでした。 新型コロナが流行っていますので、マスクを絶対に付けておきたい!という方は注意した方が良さそうです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 仁愛クリニック
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-5-43F
- 吉祥寺駅
吉祥寺駅 公園口より徒歩3分。
- 営業時間:月・火・木・金10:00〜13:00/16:00~19:00土10:00〜13:00
休診日:水・日
- 0422-24-8790
- ホームページ