トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
ystt1122

こいずみ形成クリニック名古屋の人中短縮の術後経過

未認証
ゆり

施術日

2020年04月22日

経過日数

204

施術満足度

starstarstargray stargray star3.0

経過写真

before imageBEFORE
204 days after imageDAY 204
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

YouTubeやブログを見てて経験豊富な先生だなと 思いまして、 他有名な名古屋市内の美容クリニックも何件か、 カウンセリング受けましたが そもそも人中短縮対応してくださる 医師は名古屋は少なくて… 傷が残ってしまう縫う施術だったので形成外科の 先生なら丁寧に綺麗に仕上げてくださると思ったから、こちらのクリニックに決めました。

メニュー名

人中短縮

メニューについて

もともと鼻下が長いのが悩みでした。 間の抜けた顔というか…家系的に面長鼻下長くて。 年齢も重ねてきて、多少の傷が残ってもいいから 長年のコンプレックスを解消したく臨みました!!

流れや痛みについて

先生が優しく合間合間に話しかけてくださるので 緊張も解れますし、麻酔の注射打つ際は 看護師さんが手をギュッと握ってくださるのも なんだか心強かったです。 静脈麻酔と局部麻酔と選べますが、 血液検査代と静脈注射代含めると予算オーバー でしたので局部麻酔で。 痛みに弱い私は当日まで少し後悔してましたが、 麻酔の注射がチクッと痛いだけで 直ぐに目の下〜上唇より上までの感覚が無くなるので手術中の痛みはなかったです。 目元も閉じてる状態なので安心です。 始まる前に「洋楽と邦楽どっちが好き?好きなの 音楽流すよ〜♪」という感じで先生のお人柄や 気遣いも嬉しかったです。 鼻の中に綿詰めてくれてる状態だったので 血の匂いも感じず、電メスで皮膚切ってる最中は 焼き魚のような匂いがしたりして 「あぁ…お腹空いたなぁ…」とか頭よぎるくらい 余裕がありました。 術後、帰宅して3時間くらいして麻酔切れたのか それから鈍痛があったのでクリニックでいただいて いたロキソニンを飲みました。 クリニックを出るまでに1時間15分の所要時間でした。 私の場合18mm→6mm切り12mm 筋肉処理なしです。 先生は筋肉処理はされないとのことでした。 以前は筋肉処理もされてたのかな…痺れや傷も 長引く場合が多いみたいです。

ドクターやスタッフの対応について

受付のスタッフさん対応良かったです。 先生は優しくてフレンドリー。 とにかく明るい先生ですし術中も看護師さんへの 言葉遣いも優しくて良かったです。 (他美容クリニックでは院長先生が看護師さんへ の言葉遣いがキツくて、こちらまで萎縮してしま った経験があります)

その他

痛みの弱い私でも局部麻酔で大丈夫でした!! 術後当日は、ストローが難しいですしラーメンも すすれませんので食事内容だけ我慢すること あるかもしれません。 歯磨きも上唇晴れてる状態なのでマウスウォッシュ で当日は済ませました。 鼻の下傷が暫くは残るので歯医者の治療は 終わらせてからがお勧めです!!

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 204

    2020年11月12日

    ダウンタイム終了
    204日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    左の傷跡が縦に…(写真では右側の鼻の穴下) 鼻血が出てるみたいな傷跡がハッキリ残ってます。 3日目の写真の時に、糸が抜けてると記載した 箇所が赤い爛れのような傷として半年以上経つ 今も残ってます。 術後のカウンセリングでは 「テープ貼ってれば赤み治るよ」と言われて もう毎晩テープ貼り続けて半年以上経ちます。 もうこれ以上治りそうにないので ダウンタイム終了とさせていただきます。

    14
  • DAY 8

    2020年04月30日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸してきました。 抜糸は看護師さんが手早くしてくれて 最後に先生がチェックして サージカルテープ貼ってくださり 1ヶ月半後に再度、術後経過の様子見るために 診察の予定です。 抜糸は全く痛みなかったです。 最後に手鏡で確認させていただいたときに これから1、2ヶ月かけて赤身が強く出てくる みたいです。 日焼けもしないように傷跡を綺麗に残せれるように テープは欠かさず貼りたいと思います。 因みに料金の250円はテープ代です🩹

    5
  • DAY 7

    2020年04月29日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6日目です。 左鼻下の糸が抜けまくってます。 鼻の穴が大きくなってると家族に笑われてますが、 仕方ないですよね😭😭💦 早く顔全体を遠慮せずに洗いたいし、お化粧したいです😊✨

    4
  • DAY 5

    2020年04月27日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目です。 肌が汚いですが、わかりやすいように加工なしです。 口まわりの内出血の黄色が日に日に広範囲に。 腫れが少し治ったので人中の長さ測ってみたら 14mm!! 6mm切って12mmになったんですが 戻ってる😭😭 鼻穴も縦に広がってる 早く抜糸したいです。

    4
  • DAY 3

    2020年04月25日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目の朝です。 上唇の裏側内出血の腫れが地味に未だ痛いです。 少し黄色い内出血がほうれい線あたりに出てきました。 心なしか、ほうれい線がふっくらしてます💕 一時的に腫れてるせいなのかな…。 外出自粛期間で、ほぼ外に出ないですしマスク必須なので バレないので問題ないです😷 抗生物質の軟膏塗ってる最中に、糸が🧵2本抜けて… ちょっと焦りました😭😭。 上唇がめちゃ乾きます。 無意識に舐めようとしてしまうので リップ重ねます。

    3
  • DAY 2

    2020年04月24日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    翌々日の朝です。 上唇がやっと閉じました。 上唇が閉じるのでホットドリンクも 溢すことなく飲めるようになり 今朝から家族と 同じ食事ができてます🍽 縫った傷は痛くないのですが上唇の裏の内出血 (写真3枚目) この腫れでジンジン痛みがあった為、 昨日の夕飯後から処方されたロキソニンを飲みました。 [怖がらせてしまったら本当にスミマセン🙇‍♀️] 施術中、痛みはなかったのですが上唇を押されてる 鈍〜い感覚は覚えてます、その時の内出血かと🩸 顔に内出血とかは出てなく、口の中なので バレにくいですが地味に痛いです。 家族に「マキバオーみたい🐴!!笑笑」って笑われますが 私も笑おうとすると未だ上唇の腫れでうまく笑えず…。 でも家族に怖がられなくて良かったな、と。 マキバオーがわからない世代の方々も いらっしゃるかと思いますがネットで調べてくだされば。 (私も世代ではないですが歌は聞いたことあります笑)

    3
  • DAY 1

    2020年04月23日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術翌朝です。歯磨きできます。 当日でも工夫すれば歯磨きできたかもです。 でも口をゆすぐのが難しいです。 昨日は気づかなかったですが上唇の裏(内側)に 大きな痣かな…人には見えないので大丈夫ですが 少々びっくりしました。 冷やすのが足りなかったせいかなと反省です。 ホットドリンクが未だ飲めません。 痛みはないのでロキソニンは、もう飲まなくて 大丈夫そうです。抗生物質はきちんと飲み切ります!! 生理前のせいかお腹すごく空くのですが 食べれる物がある程度限られてくるので 葛藤です…でも過食しなくて済みそうw 小鼻は広がってます、左右大きさが非対称なのが少し不安です。

    4
  • DAY 0

    2020年04月22日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    当日、帰宅後の状態です。上唇が腫れてます。 鈍痛があるので帰宅後と寝る前に処方された ロキソニンと食後に抗生物質と胃薬を飲みました。 ちょこちょこ抗生剤の塗り薬も綿棒で塗ります。 ストローが吸えず、ラーメンもすすれず…笑 食べ物は家族と同じものは当日は難しいかもです。 上唇腫れすぎて歯磨き難しそうなので マウスウォッシュだけして寝ます。 頭を高くして寝るようにとのことでした。 お風呂やシャワーは術後24時間経ってから 可能なので、当日はクリニックに行く前に シャワーと髪を洗っておきました。 なるべく冷やすようにとのことです。

    4

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

こいずみ形成クリニック名古屋
愛知県名古屋市中区栄4-13-19 TKビル5F
栄町駅
地下鉄名城線・東山線「栄」駅、徒歩5分です。 栄駅13番出口 が最寄りの出口となります。
営業時間:9:45~18:30
休診日:火曜、日曜、祝日※祝祭日は火曜・日曜日でなければ診療しております。
052-238-1230
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 176
mmwミリ
認証済
starstarstarstargray star4.0

DT176日目の約6カ月目です✨😊✨ 突然ですが、この日記は、今日で最後となります😅 この手術は、内側人中短縮術という手術で、鼻の基底部を切り取って人中を短くする手術です。 そして今度は、外側人中短縮術をします✨ 良かったら、その日記も、また見て下さい。 なので今日は、内側人中短縮術について”まとめ”を書こうと思います☝🏻 【ドクターゴールドマンで手術して良かった事】 1. 値段が安価なのに、しっかりと短くしてくれた。 2. 元々22mmもあった人中が15mmになった事で見た目が若く見えるようになった。 3. 笑った時に見えなかった前歯が見えるようになり、笑顔を褒められるようになった。 4. 傷口がケロイドになったりする事もなく痺れなども順調に機能回復したので、やって良かった。 【逆に、良くなかった事】 1. 局所麻酔は、結構な精神的ダメージがあった。 2. 看護師が雑!手術中の血の拭き方や拭き残し、抜糸の糸の取残し、取残し部分の炎症に何もしてくれない。 3. Cカールを作る技術はない。 【傷についてまとめ】 ■2枚目写真(抜糸8日目との比較) iPhone外カメでないと撮影できないほど傷は、見えにくくなりました。 ■3枚目写真(上下とも176日、切り方について) グリーンの線が、ドクターゴールドマンの切り方です。 一生傷が残るなら、ピンクの線みたいに鼻の穴の中で縫ってくれる方が傷があったとしても良かったなぁと思いました。 言えばやってくれるのかもしれないので今後、ドクターゴールドマンで受ける方は、先生に相談してみると良いかもです。 【まとめ】 手術当日:痛みピーク・痺れが始まる 1日目:腫れピーク・鼻の穴が広がり、唇が乾燥。黄疸が出る 2日目:痛みは熱感程度に軽減 3日目:頬あたりが浮腫む 5日目:黄疸消える 7日目:抜糸 8日目:腫れがひく・痛みがなくなりキスができるようになる。 11日目:しこり誕生 14日目:傷のうっ血がなくなる。アットノン塗布側はしこりなし! 18日目:拘縮がはじまり鼻の基底部がボコっと硬くなる。 49日目:痺れがなくなる 60日目:拘縮がましになり笑った時に歯が見えるようになる。 90日目:拘縮はなくなり、つっぱり感のみ。傷の赤味が急にひく。 176日目:違和感は消失!傷のみ

このクリニックを選んだ理由は?

人中短縮術を受けた方の症例が多く、他のドクターに比べれば、明らかに短くなっている事。 傷跡についても、他のドクターと比べても変わらず丁寧な事。 形成外科医ではない事や、23年前に脂肪吸引で医療事故を起こしているという事実は知っていましたが、逆に言えば、その後、20年以上も医療事故を起こしていないという事を考えれば、ここ数年で整形外科医になり無事故ですという新人医師よりもずっと信頼性が高いと感じたのでカウンセリングを受けてみる事にしました。 他の医師が、3mm〜5mmしか切れないと言う中、金男先生は7mm切ってくれると言ってくれました。 私の鼻の下の長さは、驚異の22mmですから多めに切ってくれる医師を望んでいました。 整形は、結果が全てだと思っているので、しっかり切ってくれれば言う事なし。 さらに、お支払い金額も他院と比べて安いです。 安い理由は、麻酔がブロック麻酔である事で、数多くの症例を見ても技術力は十分ある先生だと思います。

口元/人中短縮
ドクターゴールドマンクリニック大阪院
600
98
banner