経過写真
/uploads/diary_image/file/59209/f60cb773-f999-4ad1-89df-dd2eb1976968.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/404225/54254d9e-1fe2-4ec1-ba04-243ac04bd6a3.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
あきこクリニックのブログを拝見したところ、眼瞼下垂手術や全切開手術の症例写真で、手術後がとても綺麗だったため。 保険適用外の眼瞼下垂手術は高額なことが多いが、あきこクリニックは手頃だったため。
メニュー名
眼瞼下垂手術
メニューについて
まぶたのたるみも感じるため、ダウンタイムの短い眉下切開と迷いましたが、わたしのように二重幅が狭い人は眉下切開だと、二重の幅がほとんどなくなってしまう可能性があることを教えていただいたこと、眼瞼下垂の症状もでていることから、眼瞼下垂手術を受けることにしました。 場合によっては左右差が生じる可能性があること、一年間は修正の保証があることなどを説明いただき、こちらの先生ににお任せしたいと思いました。
流れや痛みについて
完成後の二重のイメージを確認し、印をつけたあとに、ベッドに寝て、再度印付けをしたあと、手術に入りました。 点眼麻酔のあと、左右の目に麻酔をし、開きの悪い右側から施術していただきました。ちくっとした麻酔の痛みはあります。 開き具合を確認するため、オペの途中に声をかけられて、何回か目を開いたりします。 笑気麻酔をお願いしなかったので、緊張していましたが、痛みはほとんど感じずに終えました。
ドクターやスタッフの対応について
最初に有料カウンセリングで、お悩みや、どんな施術をするのかを丁寧に教えてくださいます。カウンセリングも、執刀もあきこ先生がしてくださるので、安心してお任せしました。
その他
眼瞼下垂手術は難易度が高いと言いますし、ダウンタイムも長いので、クリニック選びには本当に迷いました。 わたしのレポートが少しでも参考になったら嬉しいです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
10件のコメント
- ハニー
はじめまして。同じクリニックで施術しました。左右差があるように見えるのですが気になりませんか?先生はなんとおっしゃってますでしょうか?
3年前 - ハニー
ご返信ありがとうございます!私も左右差が気になっているのですがだんだんマシにはなってきました!並行二重にしてと言ったのに末広になっているのでそこは不安です😭
3年前 - ハニー
おもち様、心配になりますよね💦それから並行二重にはなるかは先生に聞かれましたか?私もまだ食い込みがすごくて完全に整形顔です、、笑笑
3年前 - ハニー
おもちさま、晴れ具合は治ってきました!やはりおもちさんと同じで寝起きは腫れています💦私もがっつり並行ではないですが、末広にはならなそうで安心です。違う日記にあきこ先生にかなりひどい仕上がりにされてしまったという投稿とコメントがあり、私も不安になってしまっておりましたが、やはり人それぞれですよね。良い経過になるよう祈るばかりです😢
3年前