
大阪TAクリニックのほくろ・いぼ切除(肌)・下まぶたたるみ取り・タレ目形成・グラマラスライン(切開)・傷跡修正の術後経過
認証済施術日
2020年04月29日経過日数
122日施術満足度
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/59634/a9019f35-0e3f-44a1-b3c5-25379872726f.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/417046/ab160779-2808-4a0a-ab5c-05ecdceec52e.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
施術翌日の写真です☺翌日は、当日より腫れますね。○o 大阪TAの東海先生にしてもらいました☺😊 グラマラスライン切開と下眼瞼切開術です! あと、鼻の横のおできみたいものを切開で糸で切ってもらって唇下の傷修正も一緒にしてもらってます☺ 静脈麻酔をして施術しました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 122
2020年08月29日
しばらくたちましたが、、携帯を変えて写真の感じが違うかもですが、一枚目内蔵カメラ、二枚目アプリの画像です。もう変化がないのでこれでダウンタイム終了にします。また、時々保存のためにあげると思います。皆様のグラマラスとかみてたらやっぱり思ったより下げたほうがいいとかゆう意見が多いように、わたしももう少し下げたかったなぁ、、なんだかんだ戻ってる気がするし😅よかったのか悪かったのかってかんじです。。トリビューは、ちょくちょく覗いてるので😊また、あげたいと思います✨
1 DAY 50
2020年06月18日
今の状態です。保存用にあげときます☺ まだ目やにが出やすいのか、腫れはもうないのですが😅💦すっぴんだとまだ傷目立ちますね
4DAY 37
2020年06月05日
昨日は、1ヶ月検診でした!今日は、グラマラスと目の下皮膚切開の経過ではなく、、鼻の横のおできについて!1ヶ月検診行ったら、先生に糸が残ってますって言われてとってもらいました💦😰 なんかプチってあるなぁって思ってて、ニキビかなんかと思ってほってました!自分で引っこ抜かんで良かった💦 抜糸は、先生ではないので😅💦 あとから奥に隠れてた糸が出てきたのか。。○o。. 取ってもらったら、ボコってなってたとこがフラットになりました💦
3DAY 35
2020年06月03日
明日は1ヶ月検診です!上目使いで撮れば大きくはなってるかんじします☺ まだでも、これからも戻りありそうなのでこれ以上戻らないでほしいな💦
2DAY 34
2020年06月02日
やっぱり真ん中も下げてもらったらよかったなーって。。 やっぱり腫れがひいてくると、厚みもなくなってくるし。形が出来上がってきて、ラインと下がり具合が分かってくるので グラマラスラインは、自分が思ってる以上下げてもらった方がいいなぁって思う。。先生曰く、切開でも戻りは多少なりあるみたいやし、お金をかけるんだし、変化は絶対ほしいので💦💦まだ、完成ではないけど、1ヶ月目にしての感想です!☆
2DAY 33
2020年06月01日
メイクの仕上り、いつも内蔵カメラなので画像が荒いです。○o。. 鼻の横のあでき?の傷もわからない感じ 顎下の傷修正は、まだ固いです。○o。. 今日は、化粧品欲しいのを買いに行ってみようかな☺
2DAY 31
2020年05月30日
1ヶ月たちました! まだまだ、グラマラスの切開の線は赤いままです。。いつもほぼほぼどすっぴんの写真です💦
2DAY 22
2020年05月21日
うーん😔やっぱりメイクすると、、違和感すごい。○o。.先生曰く、傷のなおりは、半年は白い線になるまでかかるみたいですね。 切開系は、ダウンタイム終わっても そのあと皮膚が固くなるし、馴染むまで時間はかかるかな。○o。.色々経験上。。○o。.
3DAY 19
2020年05月18日
目の下が寝起き痒くて起きた。○o。. 結膜炎なりかけたけど、目薬でどうにかなりました。○o。. 目の下はまだまだ傷が、、どーしたら化粧でわからないようにごまかせるだろ。💦
3DAY 16
2020年05月15日
まだコンタクト入れるときに、失敗すると、下まぶたが青短にすぐなる😨 まだまだ腫れてるってことですね😅💦
4DAY 13
2020年05月12日
1ヶ月ぶりくらいに化粧してみたけど、、化粧の仕方忘れてる。○o。. まだ目の下は違和感あるなぁ。。
1DAY 10
2020年05月09日
9日目です👀 腫れはほとんど引いてる感じです!突っ張り感はまだあります。 やっぱり、がっつりめに下げてもらったら良かったかなぁって。○o。.切っても多少戻りあるために完成より多少下げぎみに下げてるって先生はおっしゃってましたが、今の形がいいのであんまり戻って欲しくないなぁ。○o。.しばらく様子を見ます(´・ω・`)
2DAY 8
2020年05月07日
抜糸翌日、術後八日目です☺ 今日は、目の下の赤い線が落ち着いてるかんじ😊 形は今の感じがいいけど、多少戻るのかな。○o。.ここ最近は化粧をしてないので。寝起きぬるま湯洗いで。肌断食してます😊
1DAY 7
2020年05月06日
七日目👀 抜糸して来ました☺目の下の抜糸は痛い😖💥 これからまだまだ落ち着くまで1ヶ月かかるみたいです。 明後日からが化粧しても大丈夫、、でも、傷口は塗らないようにか薄くがいいみたいですね!💦 まだまだ乾燥させたらダメなのでワセリンで防ぎます☺ 顎の下の傷修正、鼻横のおできもきれいになってくれそうな予感😊
1DAY 6
2020年05月05日
六日目です☺ 明日は抜糸!!大分腫れが引いて来ました☺乾燥させたらダメなので、目薬&ワセリンでケアしてます!
3DAY 5
2020年05月04日
五日目です(*´・ω・`)顔面が黄色い。○o。.大分腫れが引いてきてるかんじ 目の下は、術後腫れるけど、粘膜は治りはやいとおもうので、抜糸したら早く化粧したいなー✨ 傷は、乾燥させたらダメなので目薬&ワセリンで毎日ケアしてます☺
2DAY 4
2020年05月03日
四日目です☺ 青短がかなり黄色い 下まぶた切開で目頭側のシワをとりたかったけど、なかなか消えてないなぁ。○o。.
2DAY 3
2020年05月02日
今日で三日目です😊 起きたら、大分腫れが引いてきてますね☺青短が黄色くなってきてしたに落ちてきてる感じです!💦
2DAY 1
2020年04月30日
目尻がわしか、グラマラスラインはしてないのですが、目の中心から下げてもよかったかなー💦💦 歳をとってからカラコンもずっとつけるわけ無さそうやし😅って思ったけど やるからには変化ほしいもんね🎵 目頭側の下まぶたの切開は、皮膚の弛みをとるために下眼瞼切開術してもらってます☺
2
この施術のクリニックについて
- TAクリニック
- 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-10 キュープラザ心斎橋5階
- 心斎橋駅
大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅 北改札2番出口」より直結
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:休診日なし
- 0120-37-6688
- ホームページ