
U CLINIC SHINJUKUの二重切開・眼瞼下垂(切開)の術後経過
未認証施術日
2020年05月01日経過日数
7日- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/59763/946ce823-2b09-4c22-ab94-7babda92c1b3.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/346553/7e1f3d5f-2e81-48ec-af65-683d0f34beb5.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
・このクリニック・ドクターにした理由は? 元々保険適用してくれる美容外科と形成外科の両方あるクリニックを探しており、カウンセリングが丁寧に感じたところが決め手でした。 ・メニュー名と、このメニューに決めた理由は? 保険適用にならなかったので、自費の眼瞼下垂手術(挙筋短縮法)となりました。 ・ドクター・スタッフの対応は? 落ち着いた院内で、スタッフ同士の雑談や騒がしさもなく、皆さんとても丁寧です。 その他、何かあれば自由に書いてください。 わたしが何件かカウンセリングに言っていると伝えたからかもしれませんが、ダウンタイムやメリット、デメリットなどの説明はなかったので、気になる事があると常時聞くことをおすすめします。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
1件のコメント
- 白桃
はじめまして! コメント失礼致します。 手術はタカナシ先生が担当しましたか? 縫合は何針でしたか?傷跡の事も考慮して縫合の事も聞きました。
3年前