
湘南美容クリニック 池袋東口院のヒアルロン酸注入(頬)の術後経過
認証済施術日
2020年04月17日経過日数
4日この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/60173/12f6a212-63fe-4eeb-8c86-33871621f9e8.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/344364/b36eef10-6a7e-4d54-8739-d9dd9d2a76b4.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
人中短縮をするつもりでカウンセリングに行った時に、最近ずっと漠然と悩んでいた面長感というか間延び感を見抜いてくれました!(これまでも面長感について何軒か病院で相談してましたが指摘してもらうことはありませんでした) 技術もだけどデザイン力やセンスがあり安心してお任せできます✨🥺
メニュー名
ヒアルロン酸ジュビターム(ゴルゴ線・頰)
メニューについて
持ちのいい脂肪移植やPRPでやりたかったがかなり腫れてDTも取れないのでひとまずヒアルロン酸で試してみたかった。
流れや痛みについて
先生が来るまで保冷剤を自分で頰のあたりに当てます。手術台に背中をつけて座る感じでバランスを見ながら先生が打ってはぐっと押さえたりして注入していきます。 頰の一部がかなり痛くてうっすら涙でましたがが目元や唇よりは全然痛くないです!
ドクターやスタッフの対応について
先生は他院でやった施術の疑問なんかにも否定するわけでもなく一緒に考えて下さったりして本当美容外科に向き合ってる方なんだなと思います。 カウンセラーの方も勧誘するどころか、今回のヒアルロン酸代金分のポイントを次の人中短縮オペに使えるようにお会計をしてくれたりしました!また、スケジュールの相談も度々先生に聞いて来てくださりとても親身になってくれます🥰
その他
ヒアルロン酸注入はよくある施術だし伝わりづらいからレポ出すか迷ってました💦 でも同じように輪郭整形や加齢とともにバランスが長く間延びしてなんかおかしいな、と悩まれてる方がいらしたらと思い投稿させて頂きました!͛( ´>_<` )
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません