
品川美容外科新宿院(※品川スキンクリニック提携)の二重埋没・目頭切開の術後経過
未認証施術日
2018年07月31日経過日数
12日経過写真
/uploads/diary_image/file/5779/350e897a-4635-44ca-a5ff-92eaef411db2.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/33824/1fb07714-bba4-4762-bbd9-b72e80f34aaf.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
以前にもこちらのクリニックで二重埋没をしたのと、スタッフの方がとても優しくて、クリニックの雰囲気が好きだったので選びました。
メニューについて
1dayナチュラルクイック法(3点留め)は1年前に一度行い、今回二重幅をもう少し広げたかったので再施術をしました。 目頭切開(スーパーナチュラル)は、蒙古襞のせいで並行な二重幅にならないという事が分かり、切開しようと決めました。(離れ目ではないので、今回は目が真ん中に寄らないように施術をしてくれました。)
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングでの対応は、ひとつひとつの質問に丁寧に答えて頂けて説明も分かりやすかったです。 施術の際は、今から何をするのか、痛くないかなど声掛けして頂けたので安心出来ました。 術後、看護師さんからダウンタイムの過ごし方を丁寧に説明していただけました。
その他
今回の施術の1年前に、1dayナチュラルクイック法(3点留め)と上まぶたの脂肪取りをしています。(この2つの施術で20万円くらいだったと思います) 今回は、埋没法の保証期間内であったため無料で再施術が出来ました。 22万円代というのは、目頭切開のみの料金です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 12
2018年08月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後12日目 目頭と二重の形の左右差が気になります。 二重幅は1ヶ月、目頭の傷は2.3ヶ月かけて治っていくものなので、気長に治っていくのを待とうと思います。 むくみは以前は二重幅全体にあったのが徐々に無くなり、今は二重幅下半分の目尻側のみむくみがあります。 目を大きく開くと埋没部分が突っ張る感覚があります。 目頭切開の際の内出血(写真左)は黄色くなり下に下がってきて、徐々に薄くなってきました。 あまり変化がなくなってきたので、投稿頻度を下げます!
4DAY 11
2018年08月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後11日目 今日はアイメイクをオイルをつけたコットンで落としてみました。目頭から目尻に向けて一定方向に拭くと痛みはありませんでした。 目頭切開の傷あとは赤みがあり、少し膨れているのですが、コンシーラーを塗ると目立たなくなりました。
0DAY 10
2018年08月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後10日目 今日は術後初めてアイメイクをしました。 化粧をすると目のむくみが目立たなくなり、自然に見えるような気がします。 1枚目の写真は化粧を落とした後なのですが、落ちきってなかったのか二重幅が黒くなっていましたすみません…。 クレンジングオイルで瞼の化粧を落としていたのですが、埋没部分が触れる度にピリピリしたせいでちゃんと落とせませんでした。
0DAY 9
2018年08月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後9日目 痛みは洗顔後に目の水分を優しく拭うと埋没した所がピリッと痛む程度で、日常生活で痛む事はありません。 朝起きたときは目のむくみが目立ち、瞬きすると目がゴロゴロしますが、徐々に改善されます。
0DAY 8
2018年08月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後8日目 やっと右目(写真左)の二重の線が自然になってきました。 目を閉じると右目の埋没した箇所が分かります。 埋没の痛みや腫れは少しずつ引いてきましたが、たまに目のゴロゴロ感があります。まだ、目を少し大きく開こうとすると瞼が重く開きにくい感じもあります。 洗顔をした時に目頭切開をした所に指があたり、チクっと痛みました。まだ治りかけなので、気を付けて洗顔したいと思います。
0DAY 7
2018年08月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後7日目 今日から洗顔が出来るので嬉しいです。 目頭切開の傷はあまり目立たないのですが、ポコッと膨らんでいます。赤みはほぼ引きました。瘡蓋が縫合した所にほんの少し出来ています。 埋没はあまり変化はないのですが、二重幅はまだ腫れていてブニブニしています。強めに瞬きすると少し痛みます。
2DAY 6
2018年08月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後6日目 抜糸をしました。抜糸の時に糸を引っ張っりながら糸切るのですが、引っ張られてる時が痛くてたまらなかったです。 見た目は抜糸した事により結構自然になったと思います。 埋没した所はあまり変化が無いので早く治ってほしいです(><)
1DAY 5
2018年08月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5日目 写真だと分かりにくいのですが、目頭切開をして縫合した所が赤くなってきました。治癒過程で最初に赤くなるという事がだったので問題ないと思っています。 明日は抜糸です。抜糸の際の痛みが心配ですが頑張ってきます! 埋没した所は昨日より少し腫れが引いたような気がします。左目(写真右)はまだまだ腫れてますが、自然な二重に近づいてきました(^^)
1DAY 4
2018年08月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目 昨日とあまり変化はないです。 縫合してる左目の糸が1箇所ポロッととれてしまいましたが、傷口が開いてるようには見えないので問題ないと思ってます。 今辛いのは縫合してる糸が目頭にチクチク当たって痒いことです(><)
1DAY 3
2018年08月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目 目ヤニはあまり出なくなりました。 腫れはまだありますが、ほんの少しずつ治まってきています。 瞬きやくしゃみする時など、埋没した所が痛くなります。 右目の目頭切開したところ(写真左)の内出血が黄色く広がってきましたが、痛みはありません。目を開く時に突っ張る感じはしますが全然気にならないです。 縫合した糸が飛び出てる所が皮膚に当たって痒くなりますが、触らないように気を付けています。これが結構辛いです(><)
0DAY 2
2018年08月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目 目ヤニが9割程軽減しました。 左目の浮腫が少し無くなって目が開きやすくなりました。(写真右) 痛みは埋没したところが少しだけ痛み、目のゴロゴロ感も少しありますが、そんなに気にならないです。 目頭切開した所を縫合してるせいか、目を大きく開こうとすると目頭が突っ張ってる感じがします。
0DAY 1
2018年08月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目 目頭切開をした所のテープを取って良いという事だったので取ってみると、縫合部分がとても綺麗で感動しました!目頭の内出血も無くなり、見た目は昨日より大分良くなったと思います。 痛みは埋没した所がたまに痛む程度で、そんなに気にならなくなりました。 目は普通に開くようになりましたが、大きく見開く事はしにくいです。 目ヤニはまだ出ますが、昨日より8割位減りました。(朝起きた時目ヤニが睫毛で固まって目が開きませんでした(><)) 目頭切開をしているので、洗顔が抜糸するまで出来ないのが辛いのと、顔にお湯がかからないように洗髪するのが難しいです。 でも綺麗になるために頑張ります!
0DAY 0
2018年07月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後7時間後 痛みは、術後直後のジンジンする痛みはロキソニンで消失しました。しかし、たまにズキッと痛くなります。 涙と目ヤニが沢山出てきて、目がゴロゴロして乾きやすくなっています。 涙と目ヤニと開眼のしにくさがあるため、周りがよく見えません。 本日はシャワーのみ。洗顔は出来ないので、拭き取り化粧水で顔を拭きます。 また、化膿止めと痛み止め、点眼が処方されているので、1日3回を3日間忘れずに服用します。
1
1件のコメント
- Y.
目頭切開はz法かw法どちらか教えて頂きたいです😣
3年前