トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
jxtg

ミセルクリニック 大阪梅田院のその他(ボディ)の術後経過

未認証
えね

施術日

2020年06月06日

経過日数

10
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
10 days after imageDAY 10
BEFORE
DAY 0
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

口コミ広場を見て、満足している人が多かった。 費用や場所が良かった。

メニュー名

ミラドライ

メニューについて

安静にしておく期間が短いこと。 体を動かす事も多い職業のため、固定が続く手術は難しいと感じました。 ミラドライなら土日で受けられるためミラドライに決めました。

流れや痛みについて

・カウンセリング(カウンセラー) ・手術の説明(先生) ・お会計(カウンセラー) ↓着替えて手術台へ。 ・消毒、麻酔の説明(看護師) ・マーキング(先生) ・麻酔(先生) ・ミラドライ照射(看護師) この流れで進みました。 痛みがあったのは麻酔のみで、ミラドライ照射中は痛みがなく眠れるくらいです。 カウンセリングでは問診票の既往歴の確認、手術の流れについて説明を受けました。 数日前からダブル照射を導入しているとHPで見ていたので質問しましたが、このクリニックではダブル照射を強く推奨している訳ではないようです。 その為私も予約通りの手術でお願いする事にしました。 痛み止め(ロキソニン等)が家にあるか聞かれ、無ければ1100円で頂けるようです。量は恐らく3日分だったと思います。 先生からの説明では手術後起こることやリスクについて詳しく説明を受けました。 手術台へ移動し、看護師さんからも流れについて説明がありました。終始笑顔で対応してくださり安心感がありました。 麻酔は剣山のようなものと聞かされており、恐怖心から見ないようにしようとしていましたが、説明が必要なのか普通に見せられました。笑 麻酔も照射も右脇、左脇の順番で行います。 麻酔は5本くらいだったと思いますが、痛みや不快感があるのは最初の2本くらいです。 3本目からは麻酔が効いていて痛みは和らいでいたので、先生と世間話をして談笑出来るくらいでした。 指先の痺れがないか何度か確認されました。 麻酔の前か後か忘れてしまいましたが、脇にマーキングを行われた後は鏡で照射する範囲を見せていただきました。 照射は30分×2の1時間くらいです。 照射中は顔にタオルを被せられていたのと、痛みもなくほとんど眠っていました。 最初の2回目くらいまで痛みの確認があり、痛みや熱さを感じたら麻酔を足して頂けるとの事でしたが私は必要ありませんでした。 終了後は鏡で脇の状態を確認し、保冷剤で10分冷却しました。 その後は冷却方法や痛み止めの説明を受けました。 家にあるような保冷剤だと凍傷を起こす可能性があるので、クリニックのものを頂きました。ガーゼに包んで10分挟んで使います。 その後は今日の麻酔は何時頃に切れるか教えていただき、今日の分のロキソニンをもらって飲みました。 以上です。

ドクターやスタッフの対応について

皆さん質問がないか話の途中で聞いてくださるので、気になることは聞ける雰囲気でした。

その他

手術後は口コミ通り、テニスボールを挟んだような感覚でしっかり腕を閉じる事は出来ませんでした。 当日は半袖のリブニットを着て来てしまい、腫れが目立つかと思いましたが割と大丈夫でした。 気になるようであれば羽織ものを持っていくか、長袖やゆったりしたものを着ると良いと思います。 予約の際にセパレートの服で来るようにと注意喚起をしてくださいます。手術中はトップスのみ脱いで行う為、ワンピース等はお勧めしていないとのことです。 手術後痛みもなかったのでお買い物して帰れるくらいの元気はありましたが、念のためすぐに家に帰りました。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 10

    2020年06月16日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)10日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術後1週間の様子です。 色味などはほぼなくなりました。 着替える際、服が脇に当たると痛いです。 それ以外は特に支障はありません。 腕を閉じるとまだぷくっとしてるので、ノースリーブはまだ着ていません。

    0
  • DAY 3

    2020年06月09日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目の様子です。 痛みは全くなくなり、あとは腫れがひくのを待つのみです。 腫れと言うか、触るとぶよぶよした感じです。 以前は照射した部分より広範囲に腫れていましたが、今は照射した部分のみかと思います。

    0
  • DAY 2

    2020年06月08日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目の様子です。 お風呂上がりも汗をかかず、においもしていません。 痛み止めは朝だけ飲みましたが、昼以降に痛みがなかったのでもう飲んでいません。 腫れは昨日と同じくらいで、触った時はぶよぶよした感じです。昨日は二の腕を触っても痺れている感じでしたが今日はマシになりました。 朝の腫れが昨日より大きくて、月曜日の出勤が不安になりましたが夜には落ち着いて来ました。 昨日と比べて背中側の方が腫れているように感じます。 昨日の晩は痛み止めを飲んでもズキズキしていたので寝づらい感じでした。 腕が腫れていると横向きで寝られないので、仰向けでしか寝られないのが辛かったです。

    0
  • DAY 0

    2020年06月06日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術当日の写真です。 Beforeの写真を撮れていなくて、1枚目はBeforeと同じ角度の写真です。すみません。 脱毛がほとんど完了しているので手術前も毛は生えていませんでした。 夕方ごろに帰宅してから安静にしていましたが、元気だったので晩御飯を作ろうとしてました。しかしだんだん痛みや違和感が強くなって来たのでやめておきました。 ズキズキした痛みが強くなって来て、クリニックでロキソニンを飲んで5時間経っていたので痛み止めを飲みました。 看護師さんから、痛み止めは飲んでから効いてくるまでタイムラグがあるので少し痛いなと感じたら時間を守ってすぐ飲むようにと言われていました。 腫れは写真の通りですが、右のほうが大きいかと思います。 黒いのはネームペンでマーキングをしていた跡です。 右の赤い点は恐らく内出血だと思いますが一旦様子を見ます。手術前も汗の量や匂いも右のほうが強かったのでその影響もあるのか気になるところです。

    0

この施術のクリニックについて

ミセルクリニック
大阪府大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル5F
大阪駅
大阪駅中央口より徒歩3分 / 北新地駅西改札,東改札より徒歩3分 / 梅田駅百貨店口東改札より徒歩2分 / 西梅田駅より徒歩2分
営業時間:10:00 〜 21:00
休診日:不定休
06-6147-8010
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 158
remo106106まぴるちゃん
認証済
starstarstarstarstar5.0

術後約半年、他撮り(動作時の)写真です。 太ももの隙間をがっつり取ってしまうとO,X脚が目立ち、私の中では貧相で老けた印象に思っていたので、直立した際にある程度しなやかな曲線をお願いしました。 下半身の吸引で発生した傷痕は、正直まだ目立ちます。毎日ターンオーバー系の薬を塗っていますが半年前よりかは赤味が引きました。 傷痕治療は地道に頑張る予定です🌟 今回コロナでしばらくラインカルチャーさんに行くことはできませんが、そんな中でも病院からラインで心配をしてくださったり、2020年3月あたりに"日本ではマスクが不足しているから"と何枚もマスクとフィルターを送って下さいました😿 ダウンタイムが終わり特に問題が無いタイミングで一般的には病院と連絡が途絶えるのが通常かと思いますが、ラインカルチャーさんはその後の小さな質問にも寄り添って回答してくださいました。

このクリニックを選んだ理由は?

⬛︎カウセに行こうと決めた理由 ・過去にこちらで受けた方で、更に身体の他の部位を再びこちらの病院で受ける方が多く、『リピート率が高く満足度高そう』と感じた為 ・ガリガリ根こそぎ<美曲でしっかり細 ・比較的DT短い→Drの技術が良さそう ・病院の対応かなり良いとの口コミが多い 実際にカウンセリング行くと、自分が想像していた以上に期待が持てた。 院長先生をはじめ、室長さん、カウンセラー通訳さん、他のスタッフさん全体的に好印象。 これまで多々韓国の美容外科を回ってオペや施術を重ねてきましたが、ラインカルチャーさんは私の中でかなりの好印象。自分の大切な友達にもお勧めしたいと思えた程。

脚/脂肪吸引(脚)お腹・背中/その他(ボディ)
ラインカルチャークリニック
231
1
口コミBEFORE
口コミDAY 442
RyRy
認証済
starstarstarstarstar5.0

術後1年と少し。 吸引跡はうっすら。 多分人から見て手術跡だとわかる人はいないと思います。 太もも~がスッキリしたら今度はふくらはぎと足首が気になってしまう、、 痩せるしか、、 脂肪吸引はやって良かったです。 跡はゆっくりゆっくり消えていく感じなので焦らない方が良いかもです。 あとは年齢的に、お尻の下吸引は諸刃の刃と言った感じで、若干張りが失われた気も。 年齢が若くなくて脂肪吸引する方は先生とよく相談し、リスクを理解のうえやってください。(私はちゃんと事前にその説明も院長先生から受けてました) 筋トレしないと

このクリニックを選んだ理由は?

365さんやドリームラインさんと迷いましたが、(ドクターフィットさんは日本語SNSもなく韓国語HPしか無かったですし) 〇先生が1人な点 〇先生が365等の大手勤務の後独立されている点 〇その先生が韓国の美容番組等に出演されている方な事 〇ホームページの施術説明記述が詳しく丁寧だった事(翻訳アプリ) 〇SNSやブログで見つけた日本人患者さんの体験談が数は少ないながらも非常に良さそうだった事 〇価格も他の有名院よりやや安価だった事 〇脂肪吸引専門クリックである事 〇価格を問い合せた際の返答が明確だった事 等です。

脚/脂肪吸引(脚)お腹・背中/その他(ボディ)
ドクターフィット(Dr.fit)クリニック
224
11
banner