- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/6971/7d94268f-1313-4cab-9280-b7001f47ad44.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/128572/0580b05f-d661-442f-b4c0-864a50cca134.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長先生
このクリニックを選んだ理由は?
ネットの評判をみて
メニューについて
鼻の下が長くて気になっていたので
ドクターやスタッフの対応について
的確に明確にアドバイスをしていただきました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 244
2019年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
244日目です。 写真で見ると変化はあったかなと思いますが、地味に長いDTと気付かれない地味な変化です。 外側人中とかもっと他に選択肢はなかったのかなと思います。
22 - ダウンタイム終了
DAY 90
2018年11月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
90日目です。 約3ヶ月経ちました。 今のところ後戻りなく0.5センチ短くなって、1.3センチ位です。 まだまだ痺れが残っていて、口がキッチリと閉じませんが、変化がないのでこれでダウンタイム終了にさせてもらいます。 2ヶ月目から変化がない感じです。 傷口は時間をかけてゆっくり長い目でみて、消えていけば良いかなと思ってます。 ダウンタイムが人それぞれみたいで、私はとても辛かったです。 でも鼻から下が引き上がったので、満足ですがここまでダウンタイムがあるとは思いませんでした。 食べる時も口元を手で隠さないと食べ方が汚いし、笑う時も鼻の穴が横に広がると傷口が突っ張るので手で押さえたりと大変です。 いいね、コメント下さった方々、ありがとうございます。
30 DAY 70
2018年10月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
70日目です。 1枚目の写真は術後約1ヶ月の横顔と比べて見ました。 人中のこんもり感は見た目では少し軽減されたと思います。 でもまだまだつっぱっています。しこりもしっかりと残ってます。 だいぶ笑える様になりました。 つっぱっていたので、消えていたエクボが少し浮き上がってきました。 70日経ちますが、まだ違和感残ってます。
11DAY 66
2018年10月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
66日目です。 メイク有りです。 だいぶツッパリ感は消えてきて、後3割位ダウンタイムがありそうです。 まだ綺麗にお食事とることや少し喋りにくいですが、だいぶ苦痛は軽減されました。 正面から見た時に鼻下から上唇と下唇から顎が1:1.5が理想でしたが、なかなか黄金比にはならないですね。 正面から見ると鼻筋太いなぁと嫌になります。 整形すると自分の嫌な所がいっぱい出てきますね😭 2ヶ月検診も順調の様で、次回の3ヶ月検診でダウンタイム終了かなと思います。 いつも変化のない日記失礼します。
6DAY 62
2018年10月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
62日目です。 1.3センチなので、やはり先生が5ミリしか切れないと断言していたのでその通りです。 2枚目の笑った時の比較写真だとホント数ミリの差だなと思いますが、全体的に口元が引き上がったのでそれなりには満足してます。法令線も少しなくなった気がしてます。 やはり上唇は薄くなったままです。富士山型の唇になったのはダウンタイムの最初だけでした。 2ヶ月経ったので少しはツッパリともっこり感は減りましたが、なくなったとは言い切れません!まだまだ続いてます。 メイクでだいぶ隠れるようになってきました。でもまだ笑う時は鼻を押さえながら笑ったり、食べる時にしっかりと口が閉じないので口を手で隠しています。 術後2ヶ月検診の予定でしたが、都合が合わず週末にまたクリニックに行きます。 そこでまた経過報告します。
5DAY 53
2018年10月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
53日目です。 今日オペ後初めて歯医者に行ってきました。 ずっと口を開けてるのはやっぱり疲れました。 相変わらずのダウンタイム中ですが、経過載せました。 いつまで口が開きっぱなしなのか不安です。まだシコリと上唇から鼻下までが痺れ違和感があり、笑顔がぎこちないです。人と向かい合わせて会話するのがかなり苦痛です。 前は頬まで腫れ上がりエクボがなくなってましたが、少し復活しました。 比較写真を見る限りでは、口元は上に上がったなと思います。 早くこのダウンタイムから抜け出したいです。 地味に一番辛いオペです。
7DAY 50
2018年10月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ちょうど50日目です。 変わらずですが、経過報告させてもらいます。 シコリもまだまだ無くなりそうにありません。 傷口も赤い線がしっかり残ってます。 まだ引きつった状態です。 口も開いたままです。 もうこの顔に慣れてしまいました。 無表情の時の顔は今の方が気に入ってますが、笑顔の時の顔は今はとても嫌です。手で口を隠して笑っています。 笑った時に口元が動かないので違和感だらけです。 3か月が終了と言われてるのでまだまだ我慢です。
6DAY 45
2018年10月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
45日目です。 1枚目の比較写真ですが、数字で計ると3〜4ミリ程度しか変化はないです。でも面長感はなくなって、口元は引き上がったかなと思います。 2枚目、3枚目はノーメイク肌加工なしで撮ってます。 まだまだ口は閉じないし、突っ張ってるので笑ったり、食事は汚い食べ方になってます。 2枚目の写真の指で抑えてる所から傷口までにシコリが残ってます。 かなりのストレスです。 傷口は真っ直ぐ綺麗なのですが、赤みが消えないです。 でもメイクすると分からないレベルにまではなりました。 糸が出てきた所は触らない様にしているし、何も塗ってません。テーピングも剥がす時が痛くて真っ赤になるのでやめました。 口が閉じないのでアホそうな顔です。ボトックスを打ったので、意識して口を閉じた時に出来る梅干し皺はスッカリなくなりました。 上唇は変化がなく、しこりで押されて唇が内側に入って薄くなった気がします。 本当に少しずつですが、マシになってきてますが、まだまだ普段通りの生活は出来ません。 笑うと鼻の穴が広がらない独特の整形顔ですし。 傷口は多少仕方ないですが、ツッパリがなくなるといいです。 また2ヶ月検診で聞こうと思いますが、こんなに口が閉じないものかと不思議です。
8DAY 39
2018年09月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
39日目です。 相変わらずシコリがあって、まだまだツッパリ感があるので口も意識しないと閉じれないし、口を閉じると引きつってます。 小鼻の外側はあえてメイクしてません。 まだ糸が出てたのを引っ張った影響で痛いです。 横顔も不細工です。 早くこのシコリが無くなって欲しいです。 あまり変化はないですが、更新しました。
8DAY 37
2018年09月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
37日目です。 ダウンタイム辛いです。 メイクでも全然隠れないし、糸が出た所を引っ張ってしまった傷口が痛みます。 肌色の保護テープを剥がす時少し出血します。 1枚目の比較写真だと花の穴が上に向いてるとは思わないんですが、まわりの人に研ナオコのモノマネしてるみたいって言われます。 まだまだシコリも硬いし、傷口も以前より酷くなってて辛いです。 仕事がなければ、メイクせずに口を動かさずに過ごしたいです。 まだ口が自然に閉じなくて、気を抜いていると口が半開きでアホそうな顔です。
5DAY 33
2018年09月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
33日目です。 昨夜糸が出てきてる事が分かり、引っ張ってとってしまおうとして、また痛みが出てきました。 朝クリニックに電話したら、糸は溶ける物なので放置してするか気になりなるようでしたら幹部に当たらない様に少しずつ自分で切って、クリニックに来てくださいとの事です。 気になり触ってるしまったことを後悔です。 2枚目の写真で指差してる上の部分です。 まだツッパリ感は残ってるし、シコリも取れてないのに、糸が出たとこに膨らみが出来て、またダウンタイム長引きそうです。 明後日診察に行くので、また経過報告をします。 1ヶ月検診は異常なしで、また来月だったのに。 自己責任ですね。 仕事や人と会って会話する事が多くなってメイクで傷口を隠してたのでは不衛生だったのかもしれないです。仕事柄仕方ないですが。 傷口はなるべく触ったらダメですね。 甘くみてオペしたなと後悔。。
4DAY 28
2018年09月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
28日目です。 メイクありだとだいぶ傷は隠せる様になりましたが、こまめにファンデーションをブラシに付けてのせてます。マスクだと蒸れるので取って鏡を見ると傷は気になります。 正面から見るとだいぶ見た目はマシになりました。笑顔も引きつってますが、初対面の人には分からないかもしれないです。 切除した部分にまだシコリが残っているので、出っ歯の様な横顔です。このシコリはしぶとく残りそうです。 まだ浮腫みがあるのか、写真で見ると頬がスッキリしている時とふっくらしている時の差があります。 明後日1ヶ月検診です。 あまり変化はないと思いますが、検診の経過報告をしたいと思います。
2DAY 22
2018年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
22日目です。 特に変化はありません。 シコリが気になります。あと傷口がたまに痛痒くなったり、ぴりぴりと痛みが走ります。 このシコリがなくなった時がダウンタイム終了なのかなと思います。 腫れはなくなりましたが、ありにしているのはシコリがあるからです。
5DAY 19
2018年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
19日目です。 傷跡は赤ペンで線を引いた様な物がまだハッキリと見えます。 1枚目の比較写真だと短くはなっていますが、人中の部分だけ腫れているというか、シコリが出来て膨らんでいるので、ゴボ口のままです。まだまだダウンタイムですね。 2枚目の写真ですが、何度撮り直しても唇の形が歪みます。多分まだ無意識の表情では口が閉じないので、意識して口を閉じる唇が歪んでしまうのだと思います。 口を閉じようとするので顎にうめぼし皺が出来てしまい嫌です。 メイクはコンシーラーは上手に隠せないので、濃いめのパウダーファンデーションとシェーディングパウダーをブラシで傷口をカバーしてますが、マスクをするので蒸れてしまうので傷口はバレてしまいます。 はやり唇は正面から見ると変化はありませんが、横から見ると口角の方が見えなくなってます。 まだ3週間も経っていないので、失敗だとか思わずに過ごしてますがシコリが気になります。 術前は面長で馬っぽいのが嫌でしたが、面長は解消された気がします。でもゴリラ感があります。鼻の穴はそれ程気にならなくなりました。 人と話す時も口元を手で隠しながら話す事が癖になってしまってます。あと口が閉じれない事で食べ方が汚くなったので人前で食べるのが億劫です。 まだまだ想像してたよりダウンタイムは続きそうです。
3DAY 13
2018年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日後です。 変化は切除した人中から鼻下の横幅3㎝だけ硬くなってボコっとしています。人中のみ腫れが残って膨らみ、唇の横側の腫れが引いたので、横から見ると上唇の横側が隠れて見えなくなってます。唇のかたちが変になりました。人中短縮をしたら唇がめくれ上がり大きくなると言われてますが、私は逆に小さくなってます。腫れのせいだと思いますが。 元々1.8㎝程あったので、1.3㎝位です。傷口も変わらず赤いです。 まだまだ前歯2本が出てる状態で締まりのない顔です。笑顔がぎこちないです。というか笑顔になりたくても突っ張って痛くて笑えません。 まだまだダウンタイムは続きそうです。
8DAY 10
2018年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です。 分かりやすい様に比較したのを載せました。 Beforeの写真は肌加工とメイクで白いですが。傷口はテープを貼ってます。 鼻の広がりは少しマシになってきたかもしれないですが、まだ上唇がこんもりこしていて、切除した分だけ気を抜くと口が半開きになってしまうのもとても嫌です。 口もまだお寿司がギリギリ入る程度なので、食べづらいです。 歯磨きもしっかりしてるつもりですが、いつもよりくちゅくちゅとしっかりうがいが出来ないせいか、大きな口内炎が出来てしまい、食べるのがとても困難です。 3枚目のEラインを作ってみたのですが、綺麗な横顔までは程遠いです。 たまにピリッと痛みますが、平気です。 気を抜いていると前歯二本が丸見えで、間抜け面です。 そんなに変化はないですが、テープを貼って固定してる方が楽な事と口元に力が入らないのでイソジンでうがいをした方がいい事が分かりました。口が開いてる分口呼吸になってるので口臭があるのかもと心配です。
4DAY 8
2018年08月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。 傷も変わらず赤みがあります。たまにズキッと痛いくらいで変わらずです。 意識して口を頑張って閉じないと前歯二本が出てる感じです。飛び出してる感じもまだまだです。 初対面の人から見たら、元々こんな顔なのかもしれないと思われるレベルまで来たのかもしれないです。自分では口元がこんもりとして鼻が広がってる様に悲しく思うのは変わりませんが。 大きな口は開けれません。ストローもまだ無理です。うがいも口からこぼれてきます。 口呼吸になるせいか、朝起きると鼻が詰まってました。鼻もかめないし、ほじれません。綿棒でつつく感じです。 マスクせずに外出しましたが、人目は気になりませんでした。 整形した事を伝えてる友達に会って聞いてみたいのですが、予定が合わず寂しいダウンタイムを過ごしてます。
1DAY 7
2018年08月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です。 初めてメイクをしました。 傷口を隠す用のコンシーラーを購入しましたが、余計に目立つし塗る時たまにズキッと痛むので、メイク落としで傷口だけ拭き取りました。 目立つけど傷口部分は何もしない方が良さそうです。 まだ上唇が盛り上がってるので、口元が本当に嫌です。 メイクも癖のせいかオーバーリップでティントを塗ってしまって、余計唇オバケになってしまいました。スキンケアやメイクにも時間がかかります。
3DAY 6
2018年08月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。 本日抜糸でした。少し痛い所もありましたが、耐えれる痛みでした。 抜糸後はツッパリ感はなくなりました。でもまだ口は半開き状態が続き唇が物凄く乾燥します。大きなヴァセリンを買ってこまめに塗っています。それでも1日に何度も皮がめくれます。 食事はちゃんと出来るようになりました。笑うと泣く程痛かったのが、少し笑っても我慢出来る痛みに変わりました。 抜糸した後もテープを貼っておかないといけないので、明日メイク前の外した時の傷あととメイクした時の日記を載せようと思います。 次は1ヶ月検診です。 どうしたら、腫れが引くのか聞きましたが待つしかないとの事です。 口元を伸ばす行為は良くないそうです。 ですが、1ヶ月後からは逆に笑顔を作ってみたり動かす方が良いそうです。 まだまだ鼻の穴が上には向いていて、広がって嫌になります。 完成形ではないので、不満は言えませんが、美人の条件の鼻〜上唇:下唇〜アゴ=1:2の法則より鼻が綺麗な方が美人の条件に当てはまるんだなと思います。 私は以前鼻プロテで化膿して顔面崩壊寸前までいったので、怖くて鼻を整形出来ませんが、人中が弛んでよっぽど長くない限り鼻が綺麗な方が羨ましいです。
4DAY 5
2018年08月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。 昨日はあまり変化がなかったので、1日とばしての投稿です。 少し腫れが引いてきていると思いますが、まだまだくちは半開きで唇の皮が1日に何度も剥けてきます。上唇の両端の皮がむける凄く硬くなったので、何度もリップクリームをぶ厚く塗ると柔らかくなりました。 鼻の穴も広がって少しずつ上に向いてしまったままで、鏡を見るたびに憂鬱になります。人中は確実に短くなりましたが、鼻がとても目立ちます。 明日抜糸なので、少しつっぱり考えた和らぐといいなと思っています。 抜糸後からは顔も洗えるので早く抜糸したいと言う気持ちでいっぱいです。
2DAY 3
2018年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れのピークと言われる3日間です。 昨日よりも腫れは少し引いてきたかと思います。たまにピリッとした痛みが続く時がありますが、3日間服用の薬も終わりました。 今朝唇上下の皮が脱皮したようにめくれました。 相変わらず流動食で過ごしてます。うがいも口から溢れます。常に口は開きっぱなしです。 兎に角冷やす、笑わない事を心掛けてます。 何回か写真を取り直したのですが、鼻から下の長さが短くなってます。鏡で見ると5.㎝以上あるのに、写真だと5センチ弱です。
2DAY 2
2018年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム中とても暇です。 寝るしかないので、寝てばかりも浮腫むのでBeforeと本日術後2日目、昨日術後1日目と今日の写真で比べてみました。 昨日に比べて腫れは引いてきてる感じがします。 起きてる時はアイスノンで冷やしてあまり動かないようにしています。 ふとした時に笑いのツボに入ってしまって、笑った時に激痛が走り傷口が裂けたのかと焦る程でした。必死に冷やした後鼻の回りを3枚目の写真の様にガチガチにテーピングで固めました。 出血もなく、痛みもだいぶ治まってきましたが、涙が出る程痛かったです。怖くて笑えないです。
3DAY 2
2018年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。 右側のくせに上唇半分位が内出血で真っ赤です。昨夜テープを自分で張り替えてみました。 相変わらず、上唇が飛び出して膨れ上がっている状態です。 昨日はとても暑く、マスクをして外に出ただけで、マスクの中でが蒸れました。 3日間が腫れのピークだと言われているので、我慢です。久々の整形なので、不安ばかり考えてしまいます。
1DAY 1
2018年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目です。 唇オバケです。 上唇が腫れ上がって、鼻の穴が広がり上に向いてます。 横から見たら鼻の高さほど、唇が腫れ上がっています。 腫れが引いて綺麗なEラインが出来ると良いのですが。。 我慢ですね。 二重切開の時のダウンタイムと同じで、固定など一切ないので腫れ具合がモロに出るので鏡を見るたび辛いです。 ダウンタイム終わった頃には、面白い顔してたなぁと笑える日が来るといいです。
3DAY 0
2018年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
分かりやすい様に比べてみました。 1.8cmあったのが、1.3cmになりました。 先生も0.5cmしか切除出来ないみたいなので。 鼻の穴が広がり、上に向いていて、モノマネしている時の横澤夏子さんに似ていると言われました笑 横澤夏子さんに失礼ですm(_ _)m 同居人さんに顔を見るたびにすごい不細工な顔やと笑われます。自分でも面白くて笑ってしまいます。 早く腫れが引いて欲しいです。 写真では分かりにくいですが、唇に内出血で青紫色になってきてます。
1DAY 0
2018年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
本日人中短縮術をしてきました。 とても緊張していましたが、局所麻酔をする前に笑気麻酔をするので、痛みは全然ありませんでした。 手術中は何も見えませんでしたが、レーザーで肉を焼いてる匂いが怖かったです。 テープを貼る前の傷口と縫い目を見せてもらいましたが、思ったより綺麗でした。 先生も看護師さんも優しかったです。 でもやっぱり腫れはキツくて、口が閉じないくらいです。麻酔液が吸収されると少しマシになると言ってもらえました。 食べ物もお粥やヨーグルトをスプーンで口の中入れますが、こぼれてきます。 麻酔の痺れはまだ残ってますが、痛みは出てきました。 3日目が腫れのピークで内出血も出てくるみたいので、アイスノンで冷やしてダウンタイム過ごしたいと思います。
2
81件のコメント
- のら
いつもわかりやすく参考になり読ませていただいています(^^)人中短縮のダウンタイムは不安になりますね。ですが、かなり若返ったように思います!ダウンタイム辛いですが頑張ってください!これからも経過を楽しみにしています^_^
4年前 - すみあい
参考にさせていただいてます。ありがとうございます。わたしも土曜日にうけてきましたが、小鼻の腫れが引かず、小鼻がひろがってしまい、ゴリラみたいです。。。もとにもどらなかったら、と心配になります。。
4年前 - のら
ダウンタイムお疲れ様です。いつも更新楽しみにしてます(^^)人中短縮された方の記事に「ベビーコラーゲンが傷跡にとても効きました。人中短縮の傷跡にお悩みの方は是非やってみてほしい。」と書いてあったので傷があまりにも治らないようでしたらベビーコラーゲン調べてみると良いかもです!
4年前 - Jasmine
はじめまして!私は人中短縮3日目です。ダウンタイム辛いですね!引きこもり生活なんでお互い励ましあいましょう(*゚▽゚*) 私もプロテーゼも抜きました。15年間もプロテーゼ生活してたので、どんな感じになるかかなりドキドキです。今はギブスで何も見えません、、。
4年前 - Jasmine
こちらこそいつもコメントありがとうございます(*゚▽゚*)とても励みになりますよ! 45日目の写真めちゃいい感じですね!お鼻も全然広がってないですし、傷口も綺麗になってきてますね! ツッパリのあるところは私も一緒です😭ここが突っ張ってうまく笑えません。 笑っても上品にオホホとしか笑えないですまだ。 あごもいい感じですね!早くプロテーゼ抜きたくなってきました。
4年前 - マロン
初めまして。 私もこれから人中短縮をしようと思っています。 やはり腫れは凄いですよね?
4年前 - マロン
度々すいません。 ゴールドマンでは必ず筋肉処理もするのでしょうか?
4年前 - まー
@マロン私も写真でしかダウンタイム見てないので分かりませんが、最初の1週間は皆さん同じ位腫れてその後の回復が筋肉処理しない方が戻りは早い感じがします。傷口は同じなので後戻り考えたら筋肉もしてもらった方が良いのかなと。。個人的に。 私も仕事で休みとれませんが、手術日含めて3日しか休みませんでした。 人に会うのや会話が苦痛でした(><) 今でやって良かったって言い切れないオペだと思うので、慎重に考えましょう! かなり術後1ヶ月半ですが、まだ不便な事が多いです。 カウンセリングは行きましたか? 返事の時間が遅れますが、私も辛いダウンタイムにコメントしてくれて、とても嬉しく思ってますよ^_^
4年前 - まー
@マロン私も1.8センチ程あって、0.5センチしか切れないと言われて、今1.3センチです。 写真見たら変化はあるし、馬面感は無くなって、口元が引き上がったと思うんですが、まわりはあんまり変わってないって言われます。未だに口が意識しないと閉じないのが辛いですが。ほんと数ミリ単位の自己満足なのかなと(><) まだシコリがあるし、ダウンタイムなので、やって良かったと言い切れません。 私もダウンタイム甘くみてたのと、価格も安いし調べずに行ったのが反省点です。 韓国だと唇をCカールに作ってくれるクリニックが良かったのかなと。 ダウンタイムをしっかりとれて、Cカールにこだわりがなければ安くて良いクリニックだと思いますよ。
4年前 - まー
@マロンTAクリニックの先生昔大阪のクリニックにいてた時、目頭、全切開、顎プロテと全部してもらいました!確かに傷口は綺麗にしてくれますよ。TAクリニックでお願いしようとも思ったのですが、予算と先生のオペ待ち日数で諦めました。あの先生昔から水商売の派手顔得意だと思います笑 筋肉処理迷いますよね。 術後はそこまで腫れなくて、3日後が腫れのピークです。 私はとりあえずゴールドマン安いし、色々カウンセリング行ってからよく考えてオペに踏み切れば良かったのですが、先生の淡々とした明確な説明と良心的な価格に負けて即決しました。 これで3ヶ月後のダウンタイム終了で大満足であればかなりお得だと思います。
4年前 - Jasmine
経過、良い感じですね!わたし大阪と東京の二重生活をしていて、どちらでも手術いろいろやってきましたが、なんというか、大阪の方がガッツリ!ていう感じの印象です。ハッキリ目に見えて違いが分からないと、お客さんもめっちゃ文句言うから成り立たないんだと思います。逆に東京はお客さんも大人しいですし、どちらかいえば目に見えた変化を求めないナチュラルな所が多いと思いました。そういう意味ではマーさんの手術、ハッキリ術前と違いが分かって良いと思います!やっぱり術前の写真より全然良いですもん(*゚▽゚*)
4年前 - Jasmine
66日目のお写真、拝見しました。だいぶ馴染んできましたね!そして、顎もプロテーゼ無しでめっちゃ綺麗です。頬骨は全然でてないように見えますよ👀 私も頬骨と顎のほね切りを決意したもののめちゃくちゃビビって毎日やめよかな?と思ってますが、なんと、先程近くのスーパーで普通に術後と思われる方が顔パンパンでフェイスバンドつけて買い物してるの見て勇気でました笑笑 こういうの当たり前の世の中になれば良いですね笑笑
4年前 - マスクレディー
1ヶ月前とそんなに口の閉じ具合違いますか!希望が湧きます(´;ω;`) 正面から見たときの感じはどうですか??1ヶ月前と比べて、大きな変化はありましたか??
4年前 - マスクレディー
ダウンタイムお疲れさまでした(о´∀`о) やはり鼻の下が短くなると間延び感がなくなって美人感がでますね! ほんと…仰る通り人中短縮はすさまじいダウンタイムでしたが、まーさんと同じ時期にダウンタイムを過ごせて嬉しかったです(^。^)♪ 本当にお疲れ様でした(^ ^)
4年前 - しおり
まーさん初めまして。しおりと申します。 お聞きしたいことがあるのですが、食べ方が汚いというのはどういう状況なのでしょうか?皮膚を切除したためうまく口が閉じず綺麗に物が食べられないということでしょうか…?? わたしも人中短縮術を受けたいと思っているので参考にさせていただきたいです。よければお返事いただけたら嬉しいです。
4年前 - ひかる
長いDTお疲れ様でした。唇の形も綺麗ですごくよくなって羨ましいです。今は普通にしていても口も閉じる状態になりましたか?人中と唇のこんもりした腫れもなくなりましたか?質問ばかりですいません。
4年前 - ハル
まーさん、DTお疲れ様でした! 細かく長く経過を乗せて下さりありがとうございます😭 人中短縮をして私な場合トラブルが起こっているのですがまーさんの記事を見て待てば良くなるかもと希望が持てました!本当にありがとうございます✨
3年前 - う
、
3年前 - う
上手くコメントが出来ず二回投稿ですみません。私もこちらの病院で手術を検討しています。とても参考になりました。ありがとうございます😊
3年前 - なな
まーさん、はじめまして。 突然のメールすみません。 関西在住の40代の主婦です。 わたしは先月人中して失敗しました。 最近このサイトを知り、事前に知っていれば…と、後悔ばかりです。 今は少しでも鼻を元に戻そうと韓国での整形を考えています。 ですが、周りは誰1人として整形の事は知らず、仕事もしばらく休んでいます。 打ち明ける勇気もなく、1人ひきこもってます。 日程はまだ未定ですが、渡韓は初めてなので不安だらけです。 整形目的で一緒に韓国に行ってくれる方、また情報提供してくれる方探しています。 まーさんは、韓国での整形経験はありますか?あれから人中の経過の方はどうでしょうか?些細なことででもいいので、もし相談に乗ってくれたりしてもらえら嬉しいです。
3年前 - あんず
はじめまして。 2ヶ月ほど前に人中をしたのですが、食べるのが難しいというか、上唇がうまく動いてくれなくて食事が楽しくありません。。 まー様は術後かなり経過しておられますが、未だに食べ方は術後のような違和感のある食べ方となっていますでしょうか? 形も気に入らない上に筋肉もうまく動かなくて落ち込んでおり、質問させて頂きました。。
3年前 - ちくわ
コメント失礼します。 人中の筋肉処理はおすすめ出来ないとおっしゃっていますが、ここは筋肉処理するしないを選べるのですか? 他の方は筋肉処理されているため、なぜおすすめ出来ないのか知りたいです💦
3年前 - せな
前にまーさんがコメントされていた口を動かしていないと固まった感じになると。まさしく今それでして…もう5ヶ月過ぎました。これはいつ治るのでしょうか?(*_*)
3年前 - せな
違和感とはどのような感じですか?鼻の下は伸ばせるようになりましたか? 皮膚は半年から一年かけて軟化すると思っていたんですが…今月末で半年ですがまだまだ違和感ありまくりです。
3年前 - せな
そうなんですね。これは治るんだろうか…と心配していましたが。つっぱり感のような違和感は治らないんですね(;_;)
3年前 - あいうえ
はじめまして🙇♀️人中短縮を検討している者ですが、まーさんの症例がとても綺麗でコメントさせていただきます🙇♀️ お伺いしたいことがあるのですが、上唇が分厚くならずそのまま口自体が上に引き上がったかのように見えとてもお綺麗なのですが、まーさんから見て上唇が分厚くなったりはしましたか?
2年前
この施術のクリニックについて
- ドクターゴールドマンクリニック
- 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル6F
- ホワイティ梅田泉の広場M14階段を左に上がりすぐ
- 営業時間:9:30~20:00
休診日:年中無休
- 06-6362-6101
- ホームページ