- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/935/f7c65972-ad9c-4c6d-b65f-7bab9028f120.png)
/uploads/diary_article_image/file/6383/5ef73110-a56a-49cc-83d3-2337001fc142.png)
クリニック・メニューについて
その他
(1)施術に至った経緯 元々奥二重でしたが、腫れぼったい瞼と離れた目がコンプレックスでした。 最初は600円くらいで買えるのりタイプのアイプチに始まり、メザイクだったりアイプチはいろいろ試しました。最終的にローヤルプチアイムという非接着のアイプチを使っていましたが、瞼が重いので綺麗にできないし、目をつむると汚い上、月に一本(1本約3000円)のペースで使っていたので これからのことを考えて全切開と目頭切開をすることを決めました。 (2)術前不安だった点 ダウンタイムがあまりとれず、抜糸から5日後にバイト(接客業)だったので腫れが心配でした。 (3)理想の姿 誰の二重が好きというのはなく、とにかくアイプチを使わない生活に憧れていました。 (4)価格・カウンセリングの様子など 価格は二重全切開、目頭切開ともに27万円だったので合計54万円でした。 カウンセリングは3分くらいで終わり、先生もそっけない感じですごく不安でした。 とにかくバレるのが嫌だったので末広二重で目頭切開は控えめに、二重幅は左右対称じゃなくてもいい、とオーダーしました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 31
2015年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
完成です。 目頭は半年くらい経ってようやく広がった感じがします。 本当に控えめなので、もうちょっと目頭切ればよかったなぁって何度も思います。 目を閉じると食い込みがあります。 当時はまだ病院に対しての知識が浅く、有名だからというだけでこの病院を選んだことを少し後悔しています。 でも目を開けている時はきれいな二重なので星3で!!!!
18 DAY 13
2015年08月12日
全体的に馴染んだなぁと思います。
0DAY 8
2015年08月07日
抜糸後 目頭が控えめすぎてすごく悩みました。 やり直したいと何度も考えました。
1DAY 4
2015年08月03日
目の周りが黄色くアザになりました 回復している証拠だと信じて頑張ります、、、
0DAY 3
2015年08月02日
腫れがぐんぐん引いています 伊達メガネをかけて近所に買い物に行きました
0DAY 2
2015年08月01日
腫れはぐっと引きました 内出血が気になります
0DAY 1
2015年07月31日
手術の翌日の写真です 手術直後より腫れています。
0DAY 0
2015年07月30日
手術直後の写真 (1)痛み クリームで瞼を麻酔して注射したので痛みは全くありませんでした! (2)術後の心境 自分から目頭は控えめにお願いしますと言いましたが、もっと切ってもらえばよかったと手術の直後に思いました。 (3)ダウンタイム 二重幅は広かったですが、15日もあれば馴染んでいたと思います。 二重幅が落ち着いたのは2ヶ月後くらいです。
0
4件のコメント
- アボカド
突然失礼します( ; ; ) 誰先生でしょうか?差し支えなかったら教えてくださると助かります( ; ; )
4年前 - Shoshinsha
情報に疎いのでよく分かりませんが、beforeに比べて物凄く自然で可愛くなってると思うのですが、そうでもないでしょうか??😅
4年前 - に
私も幹弥先生に目頭切開をお願いしようと考えているのですが、目頭の傷は残りましたか?どのくらいで目立たなくなりますか?
4年前
この施術のクリニックについて
- 高須クリニック
- 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア8F
- 名古屋駅
・JR新幹線、在来線:名古屋駅 徒歩3~5分・名鉄:名古屋駅徒歩3分・近鉄:名古屋駅徒歩3分・市営地下鉄 東山線:名古屋駅 6番か7番出口よりすぐ。(地下からの連絡通路あり)
- 営業時間:10:00-19:00
休診日:年中無休
- 052-564-1187
- ホームページ