- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/9966/9c9d8bc7-8866-4ec7-b7aa-0591e48588e8.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/138381/26f5c354-5cc6-4da0-b174-1785163988e4.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
土井先生
このクリニックを選んだ理由は?
注入物で失敗や怖い思いをしてきて進めるドクターを避けてました。 カウンセリングの時、土井先生が注入物反対と話てたのでお願いしました。 パソコンが苦手なようで、パソコン操作中はちょっと怖そうですが、話してみるとわかりやすく説明してくれます。 症例の傷口がどれもすごく綺麗だし、一緒に調整していきましょうと言ってくださったので選びました。
メニューについて
まぶたのたるみが気になり、ラインが短くて緩くて三重になるのが嫌で、修正する事にしました。
ドクターやスタッフの対応について
怖い感じの時もあるけど、基本的に聞いたらちゃんと説明してくれます。 スタッフは嫌な感じの人はいないし、時間間違えた時とかも笑顔で対応してくれました。 いつもお世話になってるのに嫌な顔されたことがないので、逆に申し訳ないくらいです。
その他
藤本先生のカウンセリングも受けました。 たまに難しい言葉が出てきて、聞いててわからなくなることありますが、とても熱心に話してくださって、失敗例などデメリットもしっかり話してくれました。 いつもニコニコしてるので、とても話しやすい先生だと思いました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 182
2019年05月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もぉ腫れもなく傷もなく…変わりがないので完成だと思います。 幅は術前と比べたらかなり狭くなりましたが、切って数日後からはあんまり変わらないです。 傷口が奇麗なので切ったこと忘れてしまいます。 これでダウンタイム終了したいと思います。
19 DAY 85
2019年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
85日目の写真です。 痛みは全然無いです。 傷跡は写真だとかなり赤く見えますが、実際そんなに赤くないし目立ってないと思います。 再切開した!と、わざわざ言わないと気づかれないです。 不自然な三重は無くなったので良かったです。 幅はかなり狭くなったように感じます。 自然だけど、個人的にははっきりした末広二重が好みなので物足りないです💦 まぶたのたるみがまだ気になるのと引き込みのつよさの左右差が少し気になるので三ヶ月検診で相談したいと思います。
10DAY 30
2018年12月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正してから一カ月、初めて軽くメイクしました。 まだ表面にボコッと硬めのラインがあるので、メイクする時も、メイク落とす時も、すごくそーーっとやりました。 落としたあと、傷跡が少し痛く感じました。
6DAY 24
2018年11月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
24日目です。 右の目頭にニキビのようなものがぽこっと出来てて、それを触ると痛いのが気になります。 あとラインが微妙に膨れてる気もします。 出来るだけ触らずに様子を見てます。 腫れがひいてきたのか、だいぶ幅が狭くなった気がします。 これ以上狭くなったらと少し心配になります。 目頭のたるみやラインの短さは変わりないです。
1DAY 15
2018年11月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目、内出血が完全に消えました。 腫れも無いように感じます。 腫れが引いたせいか、今まで気にならなかったところが気になり始めました💦 左目の内側に複数ライン、右目の内側にちょっと凹みが出てます。 瞼のたるみはやはり乗ってる感じが気になります。 ずっとこのままだと、一ヶ月検診の時に話したいと思います。 一応完成と言われる三ヶ月までは何日かおきに写真上げようと思います。
1DAY 11
2018年11月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目です。 内出血は、まぶたに塊があと2つになりました!(目の下と目尻はクマと影です) 腫れているのかわからないけど今日は右目がちょっと重く感じます。 目頭のラインにできもののような不思議な違和感があり、三重っぽい感じになってます。 傷が硬いからかもしれないけど不安です…。 触っちゃいけないと思うので傷には出来るだけ触らず、いつもの保湿軟膏だけ塗りました。
1DAY 10
2018年11月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です。 もぉほとんど内出血は薄くわからなくなってます。 シミと同じくらいの薄さで、逆にシミが気になります(笑) 切開線はそっと触ると硬くて線がわかります。 腫れはぱっと見だと無いように見えますが、目頭の傷がすこし膨らんでるので、まだ腫れてるのかもです。
0DAY 8
2018年11月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。 軽く触ったくらいでは、全く痛くなくなりました。 内出血もどんどん引いてきました。 まつげの根元みると腫れてる感は少しあります。 両目頭の皮膚が微妙に気になります。 私より1.2週間早く、こまち以外で二重切開手術した子は瞼パンパンに腫れてるので、こまちは回復早いのかなと思いました。
0DAY 7
2018年11月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です。 抜糸してから少し触れてもびっくりする痛みはなくなりました。 内出血かなり黄色っぽくなってきてあんまり目立たなく思います。 友達に会ったけど、全然気にならないし傷跡綺麗!と褒められました🌟 傷跡に化粧品つくのとか、クレンジング剤とかまだ怖いのでしばらくはアイメイクしないで過ごしたいと思います。 クマが目立ちますが内出血ではありません(笑)
3DAY 6
2018年11月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目、抜糸は土井先生もいたけど、藤本先生がしてくれました。 抜糸の時、ちょっとチクチク痛かったけど、気を使いながら丁寧にとってくれました。 傷跡はすごく綺麗です。 自分では腫れがわからないですが、まだ腫れてるらしいです。 内出血はどんどん黄色くなってきました。 傷跡は軟膏で保湿してます。 抜糸前までは冷やして、抜糸後からは温めるのがいいらしいので今日からホットアイマスクとかします🌟 気になるたるみやラインの短さはまだ1週間でどーなるかわからないので一か月検診でまた相談になりました。
1DAY 5
2018年11月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。 前日と比べるとあんまり変化ないけど、1日目と比べたらだいぶ内出血が少なくなって目の周りが黄色っぽくなってきました。 痛みは普段ないですが、うっかり触れたりするとかなり痛いです。 抜糸前なので糸のせいで目立ちますが、メガネで普通に出歩けます。 凹みがまた出て…瞼のたるみが気になります。 傷を濡らさずに顔を洗えないので、拭き取り式の化粧水と、シャワーハットがすごく役に立ってます。
0DAY 4
2018年11月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です! だいぶ内出血が減って、普通のメガネでウロウロできるよーになりました! が、抜糸してないので糸が目立ちます💦 痛みは気にならない程度の引っ張り感くらいです。 手が少しでも当たったら激痛ですが(笑) 左目のたるみと左右の目尻のラインの長さと食い込みが弱くて気になります。 抜糸の日に相談したいと思います。
0DAY 3
2018年11月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
三日目の写真です。 瞼はたまに糸が引っぱる感じはありますが、痛みは全くありません。 触らないようにと説明があったので、触らずひたすら冷やしてます。 腫れのせいか、一日の間に瞼の上のたるみが減ったり増えたりして安定しません。 内出血が目尻に出てますが、目の下には全く出てません。(写真はクマです。 内出血が少し減ってきた気もします!
0DAY 2
2018年11月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二日目です! 傷口は変化無しですが、ほんの少し内出血や腫れがおさまってきてる気がします。(目の下はクマで、内出血ではありません。) たまに瞼が引っ張る感じの痛みがしますが、薬飲むほどではないかなって感じです。 瞼の上の被さり、昨日よりは減った気がしますがまだまだ気になります。 抜糸までは引き続き傷口を冷やして様子見ます。
1DAY 1
2018年11月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術して一日目。 消毒と経過観察にクリニックへ行きました。 土井先生はお休みで、藤本先生が消毒してくれました。 術中の話など色々しながら経過観察。 内出血はあるけど、とてもよい治りだと言ってもらえました♪ 痛みにビビってた消毒も、まったく痛くないまま終了。 帰宅後に写真撮りました。 片目が三重っぽくなってて、やはり治らないのかとすごく不安になってます。 まだ一日目なので抜糸まで様子見てから、また相談しようと思います。 目を冷やしつつ、頭を高めにして、寝る間際に水分どりすぎないようにして寝ます!!
0DAY 0
2018年11月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
デザインの写真と手術直後の写真です。 三重とまぶたのたるみを無くしたいのでこんなデザインになりました。 麻酔が普通の注射じゃないし、針が細いらしく、全然痛くなかったです! 術中痛くないかとか、ちょこちょこ先生が話しかけてくれるので、緊張やわらいですごくリラックスして手術受けれました。 1時間40分くらい?で終わりました。 10分ほど冷やしてもらって即帰宅しました。 が、帰宅後も痛みがこないのでもらった痛み止めはまだのんでません。 腫れのせいで帰りは目がしっかり閉じませんでしたが、帰って目元を冷やして少し寝たら目が閉じるようになりました! 明日の消毒までガーゼ剥がせないので貼ったままで写メ撮りました! 目を閉じてる写真は手術直後と術後12時間の写真です。
0
18件のコメント
- りんご
腫れもなくとっても縫い目も綺麗でいいですね(^ ^) 皮膚切除何ミリぐらいされましたでしょうか?
3年前 - きゃろらいん
はじめまして。こちらは初切開ですか?
3年前 - めっちゃにーな
初めまして!私もこまちで修正考えているのですが、土居先生にした決め手を教えて貰ってもいいでしょうか?(T ^ T)
3年前 - sara
こんにちは!私もこまちクリニックで修正してまた再修正を考えているのですが、執刀医は土井先生だけでしたか?藤井先生も一緒に手術されましたか?
3年前 - きゃろらいん
返信ありがとうございます!わたしもこちらでやる予定なので参考になります😊
3年前 - 三十路ゴリラ
質問ありがとうございます!見てわかるミミズ腫れ?細く膨れた線はしばらくありました。5ヶ月超えた今はありません。参考になればと思います♪
3年前 - いちご
はじめまして。質問させて下さい。85日目と現在では幅に変化はありましたか? 今私は二ヶ月目で、これ以上幅が狭まって欲しくないと考えておりまして💦 どのくらいで幅に変化がなくなったか、もしくはまだ変化し続けているか、教えていただけると有り難いです。
3年前 - いちご
更新して下さってありがとうございます!傷跡本当に綺麗ですね!術前からは幅狭くなってしまったんですね。術前と同じ幅でとオーダーされましたか?でも、術前と比べて、とても若々しくなられた感じがします。切開したとは思えない程自然です。
3年前
この施術のクリニックについて
- こまちくりにっく
- 大阪府大阪市都島区東野田町2-9-7 K2ビル2F
- 京橋駅大阪ビジネスパーク駅/大阪城北詰駅
京橋駅 徒歩2分大阪ビジネスパーク駅 徒歩11分大阪城北詰駅 徒歩11分
- 営業時間:平日(水曜を除く)・土10:00~13:0014:00~19:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
- 06-6881-2595
- ホームページ