- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/10512/65577d8e-cd47-42c9-abe2-0a29365419ec.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/61079/0d2e9421-a149-4bfd-8877-d69dbde4108b.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
手術の流れ ①着替え ②インバディで筋肉量や体脂肪をチェック ③beforeの写真撮影 ④太さを測定してメモ ⑤日本語の上手なスタッフさんが体脂肪や筋肉量について説明して、問題の箇所がないことを確認 ⑥アレルギー等ないかの質問 ⑦術後の症状やケアについての説明 ⑧トイレ(オペ中、無意識に漏らしてしまう人がいるらしい。拭くのは全然問題ないけど、感染症が心配だから、出せるだけ全部出して下さいね~って言われた) ⑨ソン先生がいらっしゃって、通訳の方と3人で身体にペンでマーキングしながらデザインを考える。先生に「取れるだけ取ってください」って言ったら、「分かりました♪任せて下さいね~」って言ってくれた。話し方や表情で、信頼出来る人だなぁと自然とホッとしてた。 ⑩マーキングした為、再度写真撮影 ⑪手の甲と、足に点滴の針を刺す。 ⑫オペ室に案内される。 ⑬オレンジ色の消毒液を身体中に塗られる。 ⑭うつぶせで手術台に ⑮「点滴の針を刺した方の手がピリピリしてきますよ~。だんだん眠くなります~。」 ⑯起こされたのは数時間後、オペ室じゃない部屋に仰向けて寝かされてた。 ⑰着替えて、お粥とオレンジジュースを貰った ⑱となりのゲストハウスまで二人がかりで運んでくれた ⑲数時間の爆睡
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 11
2018年11月26日
浮腫がひきません、、、(;_;)(;_;) マッサージしたら 少しはひきました 何が効くのか分からず、 ちょっと落ち込みぎみです(>_<) 今日は沢山歩いて 血の巡りをよくしようとしました 効くといいけど、、、。 明後日の韓国を楽しみに、頑張ります!!
4DAY 10
2018年11月25日
昨日より膝の腫れは少ないです ですが、全体的に浮腫み、かなり太いです 脚をかばって歩くせいか、 腰がめちゃくちゃ痛いです 足の甲もパンパンでシワ一つありません 明後日、また韓国行って 29日に抜糸してきます 高周波マッサージが無料でついてくるので それの効果を期待したいと思います♪
1DAY 9
2018年11月24日
術後、初出勤し、 帰宅後に撮影しました。 立ち仕事なので、普段から浮腫みます 今日は尚更、腫れて浮腫んで 本当にひどかったです 朝はスーツの膝部分はゆるかったのに 夕方にはパンパンに張ってしまいました 帰宅後、 ヨンセスリムラインに相談したら、 3番目の画像のように 縦に圧迫着を切ってもいいですよ、 酷いときは、圧迫着を脱いでもいいですよと、 答えて下さいました。 私は圧迫着を脱いで過ごす勇気はなくて 足湯をして、圧迫着を切って寝ることにします。
2DAY 8
2018年11月23日
真っ先に膝がくっつくぐらい、腫れています 膝を曲げ伸ばしするのがキツいです 9日経ってもまだこの状態かぁ、、、 と少し落ち込みますが、 前向きに、歩いたりインディバしたいと思います♪
1DAY 7
2018年11月22日
数日前の細さが嘘だったかのように、 腫れまくっています(;_;)(;_;)(;_;) 膝に血が溜まっているのが分かります 案の定、膝が紫色になってました笑 今日インディバに行ってきて 少しは楽になった気がしますが、、、。 最近は筋肉痛と言うより 皮膚がつっぱるような痛みの方が強くなってきました しばらく同じ姿勢だと 次の動きに出るときに 皮膚がつっぱります(>_<) これが痛くて痛くて。。。 少し擦ると良くなりますが その場しのぎの対処法な気がします(;_;)
3DAY 6
2018年11月21日
足首がパンパンに浮腫んでいます(>_<) 足首34hPaの着圧タイツを履きました 浮腫をに効果あるといいんですが、、、。 更に、血液が下に降りてきて、血が溜まっています マッサージしていいものなのか分からず、、、。 膝も負けじと浮腫んでいます ちょっとさすると痛みが和らぐ気がします 明日はインディバ♪ 楽しみ♪
1DAY 5
2018年11月20日
痛み5/5 腫れ5/5 傷痕5/5 膝を真っ直ぐに伸ばすのが辛いです 術後5日ですが、まだまだ痛いです ふくらはぎにアザが落ちてきました 2週間前に生理が来ていたのに 昨夜突然また生理が来ました ホルモンバランスの影響でしょうか 近所を散歩して身体を伸ばそうと思います♪
2DAY 4
2018年11月19日
痛み5/5 腫れ5/5 傷痕5/5 まだ術後4日ですが 近所の接骨院が インディバしてくれるとのことだったので、 初インディバ行ってきました(^-^) いやぁ、痛い痛い。 ただ皮膚に当ててるだけかもしれないけど、 それすら痛い。 でも、稼働範囲が広がった気がします 滑らかな曲線を目指すべく、 またインディバ行きます♪
2DAY 3
2018年11月18日
術後3日目 痛み5/5 腫れ5/5 傷痕5/5 太もも術前59.5㎝ 術後49.5㎝(圧迫着の上から) ふくらはぎが浮腫んできました 太ももより太くなりそうな勢い 肌がピリピリと痛む感覚があります 椅子に座るときはゆっくり慎重になります 階段は登りも降りもキツいです
1DAY 2
2018年11月17日
術後2日目 痛み5/5 腫れ5/5 傷痕5/5 膝が腫れています(>_<) ベッドから脚を降ろすのも大変です 本日、韓国から日本に帰ります 渡韓11/14夜~11/17
1DAY 1
2018年11月16日
術後1日 痛み4/5 腫れ4/5 傷痕3/5 ゲストハウスのため、 上手く写真が撮れませんでした(>_<) 純脂肪が太もも2000cc、腕800cc取れたそうです♪ 術後はとにかく眠たくて爆睡してたので、10時間ぶりぐらいに起きました。 その間も、沢山水を飲むように言われていたので、何度もトイレには行きました。 とにかくトイレの便座に座るのが痛くて辛い! ご飯は、気持ち悪くて全く食べられませんでした。 昼過ぎにゆっくり起きて 2時間ぐらい、街を散策して帰ってきました。
1
7件のコメント
- しゃんしゃん
お疲れ様です^_^ 私も来月 ヨンセで、顔 お腹を予約してます。 私は静脈麻酔が嫌いで💦 吐き気?というか ずっと吐いてる(T . T) 術後、2日目に帰国するつもりですが 飛行機 大丈夫か心配です. お腹なら大丈夫ですかねー…
3年前 - さくら11/15ヨンセ脂肪吸引
しゃんしゃんさん 来月ですか♪ ワクワクですね(*^-^*) 麻酔は、お酒の弱い方ならすぐに効くって言われて、私はお酒がかなりかなり弱い方なので、術後も引きずって、気持ち悪かったです(;_;)(;_;) 二日後の帰国なら個人的には全然問題ありませんでしたよ\(^^)/ 心配なら充分余裕もって、休憩しながら空港に向かわれたほうがいいかと思います♪
3年前 - 白湯
ヒップラインとは、お尻のお肉とってくれましたか?足、むくんでいるのにとても痩せたのがわかって羨ましいです!
3年前 - さくら11/15ヨンセ脂肪吸引
白湯さん コメントありがとうございます(^-^) ヨンセはお尻をガッツリ取ってくれるって言うより、太もものメニューで、脚に繋がるお尻の下半分もバランス見て取ってくれました\(^^)/
3年前 - もこ☁️もこ
夕方はかなり浮腫みますよね💧 私も足のむくみがピークです💧 一緒に頑張りましょう〜(´._.`)!
3年前 - さくら11/15ヨンセ脂肪吸引
@もこ☁️もこありがとうございます(>_<) もう浮腫みが酷くて落ち込みそうです 同じ状況の方がいて 心強いです(;_;)(;_;)(;_;) 頑張りましょう ありがとうございます(>_<)
3年前 - 🐻ルイ🐻
初めまして!お疲れ様です♡私も今月やる予定なんですがどちらの先生でやりましたか?教えていただけると幸いです(*´∀`)
3年前
この施術のクリニックについて
- ヨンセスリムライン
- ソウル特別市江南区新沙洞655-8POSTAMビル3F
- 韓国
- 営業時間:月〜金:AM9:30 - PM7:00 土曜日:AM9:30 - 4:00
休診日:日曜日
- 82-2-541-7767
- ホームページ