担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/10800/6f638333-3302-48fa-866e-d52640478c8f.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/61063/061938cb-217a-4338-b9d2-a8f6cf4aa932.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
ずっとメザイクで二重にしていましたがクセがつくこともなく…毎朝やるのも面倒で伏し目や目を閉じた時に人にわかるのも嫌で前向きに検討していました。 クイックコスメティークにしたのは結び目が瞼に出ないこと。 また当日からメイクが出来るという点で決めました(*´-`) カウンセリングの時から芝先生でしたが、対応が優しい方でしたし、元々他の院の院長もされていたとのことで施術も芝先生にお願いしました。 はじめての整形でやはり不安なので優しい対応の先生でよかったです(*´ω`*)
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 6
2018年11月26日
施術6日目のスッピンとメイク後です。 少し見にくいかと思いますがやや左が狭いです(´;ω;`) とはいえ、メイクが本当に楽になりました(*´ω`*)✨ 今まではアイシャドウもメザイクが目立たないように…と選んでましたがどんなアイシャドウでも良くなったのでメイクが楽しいです♪ヽ(´▽`)/ 寝ても覚めてもお風呂に入っても二重が本当に嬉しくてやってよかったという気持ちしかないです(*´ー`*)❤️ 昨日一番仲の良い友人に会いましたが「本当に自然!」と言ってました☺️ もう少し幅を欲張ってもよかったのかな?とも思ってましたが褒めて貰えたのでこれでよかったです😊 先生も看護師さんたちも皆さん優しくて感謝しかありません(*´-`)
0DAY 3
2018年11月23日
施術から48時間後にコンタクトが使えるのでその際にメイクもしました(*´ー`*) 施術直後から私は特に腫れもなく、内出血などもありませんでした(*´-`) 姉に見せましたが言われてみれば「泣いた?浮腫んでる?」程度で済みました。 結構力んでしまったので(笑)腫れるかな?とも思いましたが全然でした☺️ 幅は「自然に見える最大限」にしました。 もっと広く取ることも可能だと言われましたがその場合は睫毛の生え際に少し皮膚が乗るとのことでしたのでそれだと眠そうだったりガチャピンみたいになるかな?とあまり欲張らずナチュラルにしました😊 朝は浮腫でそう気になりませんがやはり多少の左右差は出てしまうようで…私の場合は左がやや狭いです(>_<)
0DAY 0
2018年11月20日
目が悪くてコンタクトか眼鏡がないと上手く撮れなかったので見にくいですが施術当日のスッピンです。 見た目的には特に腫れもなかったです(..) 先生は「麻酔で少し腫れてる状態」とのことでしたが気になりませんでした(*´ω`*) この時は左右差は感じませんでしたがやはり日が経つごとに左が狭くなってしまいました(´;ω;`) このままがよかったー!!(´;ω;`) ですが、整形を知っている友人たちには「言われるとわかるけど、言う前は気付かなかった(左右差)」と言ってたので…あまり気にしないことにします(笑)
0