- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/11483/8e851463-23b6-4883-8f8e-33281d594085.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/73931/c4178bbf-5c73-4d2f-8cbb-51080bbb6382.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
石川聡司先生
このクリニックを選んだ理由は?
待ち時間が少なくて 清潔感があるのと、 とても優しくてお話を 沢山してくれるし、 安心できる先生だからです
メニューについて
元々二重幅に左右差があり、 埋没法をしようと決めました メニューは 腫れにくいのが一番の理由です。
ドクターやスタッフの対応について
先生は 大丈夫だよー麻酔は終わりねー もう痛くないかな? これで終わりだよー と、優しく声をかけてくださって すごく安心しました。 看護師さんも肩にずっと手を置いてくれてて 安心しました。
その他
カウンセリングに伺った際に 埋没法は4種類あって、 安いメニュー(2ヶ月程もつ) ・・・2万~7万くらい? 高いメニュー(2年/5年程) ・・・10万~ そこから何点で留めるかによって 金額が変わります 2点留めより、3点留めのほうが 綺麗なアーチになってより自然な二重に なるそうです。 実際に針を見せて説明されます 安いメニューだと、針の先端が◼で 針2本分くらいの太さで とても腫れやすいとのこと 高いメニューだと、先端が▲で 本当に細い針1本の太さで 腫れにくいので私は 3点留めの 高いメニュー(2年程もつ)ものにしました。 私の場合、同棲している彼に 内緒で手術したので 腫れにくいというのが最優先でした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 43
2019年01月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から 1か月と12日程経ちました! 腫れも痛みも全くないので そろそろダウンタイム終了かと思います!
6 DAY 33
2018年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
めとは関係ありませんが 肌がとてもボロボロ になってしまいました....😅 二重は とても理想的な二重の幅になって とても嬉しいです! 痛みは全くありません
1DAY 32
2018年12月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から1ヶ月以上経ちました! 目を激しくこすったりすると 引っ張られる痛みはありますが、 何も気にせず顔を洗うことができ るようになりました👏🏻 もし埋没が取れても くっきり跡がついているので 二重のままでいけるのかな と思います😅😅笑
0DAY 20
2018年12月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から20日目です! 写真3枚目の目は半開きの状態です。 蒙古襞が強いので 平行二重にすると 変に目頭に線が入っていたのが 手術で腫れることによって 3点留めの線で跡が付き、 目頭から綺麗なラインで 二重になることができました。 そろそろダウンタイム終了 かなと感じます。 腫れも引いて 落ち着いています。 なにより内出血が消えるのが 長かったので苦労しました ^^; じっくり見たら 3点留めしていると分かるのですが、 普通にまばたきしていると 全くわかりません!
0DAY 8
2018年12月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から8日目です 傷跡はメイクで全部 隠せるくらいになりました 腫れも8割程引いています! この頃から目元に関して 不自由な事は特に 何も無くなりました。 洗顔する時も いつも通りの力加減で 洗えるようになったし、 傷跡が隠せるので 人からも整形したとは わかりづらいと思います。 ですが、ダウンタイム終了までは まだ3日位かかるかなと思います。
0DAY 4
2018年11月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から四日目です! 毎日理想の二重に近づいているのが とても嬉しいです。 すっぴんだと まだ腫れてるなと感じるのと、 内出血が、本当に消えないです。 1回内出血が出たら こんなに長引くんだと初めて知りました。 内出血は温めるのが 早く引くコツだそうですが 腫れを早くひかせるために 家にいる時は アイスノンを当てていたので、 そのせいもあるのかと思います。 目元をメイクする時に 少し引っ張るとまだ痛みはあります。 1日目と比べて だいぶ目が開けやすくなって 腫れも落ち着いてると思います。
0DAY 3
2018年11月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から三日目です! 痛みは全くなくなり、 朝起きて目やにも出なくなりました! 今日からメイクしてみたところ あまり違和感なく、 少し幅が広いかなと思うくらいです。 コンタクトも何事もなく付けられました。 カラコンをして 完璧にメイクすると 綺麗な二重なことに感動します… 目を閉じるとやはり まだ傷跡である、3つの点が見えますね。 でも、本当に自然なので 外出も気兼ねなく出来ます。
0DAY 2
2018年11月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から2日目です! 痛みはだいぶ収まりました! まだやはり腫れが結構あるのと 内出血がなかなか治りません。 まず腫れをひかせたいので、 アイスノンで目元を冷やしています 今日から洗顔とメイクがOKです。 洗顔をする時は 泡で目元を撫でながら洗いました 痛みは収まったものの、 触れると少し痛いです。 これからアイプチを使わなくて いいのかと思うと 本当に嬉しいです! 早く希望の幅になって欲しい( ; _ ; )
0DAY 1
2018年11月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から1日経ちました! お見苦しいですが、 起きたら目やにがひどい笑 目が開かなかったです..... 水を含んだティッシュで 優しく拭き取りました。 ダウンタイムの休みを 今日しか休みを取ってなかったので 結構腫れていて 明日仕事に行くのが不安です 痛みは結構あるので 薬を飲みました。 ゴロゴロ感はないです。 傷と内出血が目立ちますが、 腫れているということもあり しっかりと目を閉じないと 傷は目立ちません。 こんなに腫れていますが、 普段家ではメガネをしていたこともあり、 前髪も長かったので 前髪とメガネの縁を上手く使って 彼氏にはバレてない様子でした。
0DAY 0
2018年11月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
支払いを済ませた後 すぐ看護師の方に呼ばれ、 「これから24時間は洗顔できないのですが、 洗顔しますか?メイクシートで目元だけ 拭きますか?」 と聞かれたので 目元だけメイクシートで拭きました カラコンしてる方は カラコンケースを持ってった方が 絶対いいです!! 手術台に座り、 先生と二重の幅を確認し、 印をつける 横になり、 腫れを抑える点滴を腕に打たれ、 笑気麻酔をかける しばらく1人にさせられる ふわふわした気分になり、 結構効いてるなぁ これいけるなぁって思ったが、 10分位先生が来なかったので 我に返ってしまった笑 先生が来て、 目元だけが出る布をかけられる 麻酔しますねー まぶたに注射 すごく細い針なので 全然我慢できるのですが、 この状態でまぶたの裏に注射は やばい、絶対痛い!と、 笑気麻酔を頼っていた私は焦って ちょっと待ってください笑笑 と、何故か言ってしまいました笑 (笑気麻酔が効くまで)待ってください という意味だったのだが、 笑気麻酔が強すぎたと勘違いされ、 一瞬麻酔を切られる笑笑 きちんと説明して再開してもらいました。 大丈夫これだけ我慢して〜 という優しい先生の声で まぶたの裏に注射 あれ、こんなもんか笑 って感じで終わりました そこから割とすぐ手術に取りかかるので 効いてなかったら....と不安だったが 引っ張られてる感覚はあるが 痛みは無かったです。 まぶたを裏返すとき 少し目が開くのですが、 どこを見たらいいか分からなくて 見たらライトが眩しいし針見えるし 少し不快で、早く終わって欲しいと 思ってました 20分くらいで手術は終わり 麻酔の時力が入ってしまったので 少し内出血が出て 腫れもなかなかありました ゴロゴロする感じがあるが、 夜には無くなってます。 看護師さんに目薬と痛み止めを貰い帰宅 家に帰って少し経つと 痛みが出てきたので薬を1錠 目薬は帰ってすぐと、寝る前に。 薬が切れたら鈍痛は結構あるなぁ と思いました。
0
この施術のクリニックについて
- 品川スキンクリニック
- 北海道札幌市中央区北4条西5-1 アスティ45ビル2F
- 札幌駅
札幌市営地下鉄南北線さっぽろ駅より徒歩3分/JR札幌駅南口より徒歩5分
- 営業時間:10:00~19:00金曜のみ~20:00
休診日:なし
- 0120-891-300
- ホームページ