
ドクターゴールドマンクリニック 東京高輪院の人中短縮の術後経過
本人未認証施術日
2018年12月16日経過日数
69日施術満足度
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/11699/9613f79c-3c29-4527-863c-854ae24568cb.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/168365/9e4a40bc-0fe7-425f-b0ee-d5c6930be0cd.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長先生
このクリニックを選んだ理由は?
他の方の症例がとても綺麗で惹かれていました。カウンセリングでもきちんと向き合って頂けたので安心してお任せ出来ると感じたのでこちらにしました。
メニューについて
前々から実年齢より上に見られる事が多く気にしていました。 特に人中が2センチなのもあり平均より長いです。人中短縮する事で少しでも童顔になれればと思いこちらの手術を決めました。
ドクターやスタッフの対応について
看護婦さんは何人かいらっしゃいましたが、全員優しい方ばかりでした。 予約が多く待ち時間が度々発生し、不安もありましたがカウセ時、オペ時、きちんと誠実に対応して下さいました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 69
2019年02月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
先日クリニックにて先生に経過を見せに行きました。 特に問題もなくすぐ終わりました。 まだ切開部分は触ると一部堅いですが徐々に柔らかくなってくるらしいです。 又、傷跡はメイクでわからないくらいには出来ますが、ノーメイクだと切開線がわかります。 こちらのクリニックは術後ケアの注射などはないので任意で傷後ケアの出来るクリニックを探すのもいいかもしれません。 仕上がりはかなり満足です。顔の配置バランスがマシになったのもあって写真を撮るのが前よりも楽しくなりました。
13 DAY 51
2019年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷はまた凹みがありますが、赤み部分はかなり薄くなりました。 元々ニキビ跡が治りにくい体質なので、私の場合傷が落ち着くまでかなり時間がかかりました。 写真はノーメイクですが、コンシーラで隠せばなんとかわからないくらいには出来ます。 切開部分のしこりは残ってますが、日常生活には全く支障がないのであまり気にしないようにしてます。 2週間後に先生に診てもらいに行くので、その後この経過日記を終了しようと思ってます(* 'ᵕ' )
11DAY 35
2019年01月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真は軟膏を塗った後なのでテカテカしてます。 傷跡はだいぶ良くなってきました。特に左側の傷の治りの方が早く、赤みも消えかけてきてます。 触るとまだ硬いですが以前よりはマシになってきてるかなぁと思います。 もうほとんど変化は無いので、形としてはおそらくこれで完成な気がします。 人中がマシになってくると今度はまた他の部分が気になって来ますね。 早く他の手術がしたいです(笑)
7DAY 26
2019年01月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もうすぐ術後1ヶ月です。 毎日テーピングをし、傷口が乾燥しないように気を付けています。 なるだけ綺麗に完治させたいので、手術当初から人中はずっとメイクをしないまま過ごしています。 まだ傷口は赤いです。表面の凸凹もあります。 小鼻の広がりの方はいつの間にか消え、手術前の状態に戻りました。 人中の長さは手術後と同じで後戻りする事無く2㎝→1.5㎝をキープしています。 もっと短くしたいという気持ちもありますが、やっと平均くらいになったのでトータルのバランスを考えるとむしろこのへんで丁度いいかなぁ・・と、デザインはだいぶ満足してます(。ᵕᴗᵕ。) 昨日から傷口対策にエバユースb26を飲んだり、高周波機能のある美顔器を使ったりする事にしました。 気休めかもしれませんが、少しでも傷が目立たなくなるといいなぁと思っております。
5DAY 19
2019年01月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
頬の絆創膏は黒子除去をした為付けてますのでご了承下さい🤗 風邪をひいてしまい、鼻水がよく出ます。そのせいか人中を触る回数が増えてしまった為不安です。 あまり傷の治りは良く無いなぁ・・と感じております。 手術後は体調管理もしっかりとした方が良いと思いました。 テーピングは相変わらず続けています。とりあえず手術日から1カ月は継続的に頑張ってみようかと思っています。
3DAY 13
2018年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から約2週間経過しました。 傷の赤みはかなり薄くなりました。触ると凸凹がまだあります。 まだ鼻から口にかけてはメイクは一切せず過ごしています。 普段仕事している会社はお正月休みに入るので、もう少しテーピングは続けたいと思っています。 家族には顔が小さく見えるようになったと言われ嬉しいです。
3DAY 8
2018年12月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸から少し経過しました。傷は相変わらず目立ちますが、近くで見ないとわからないかな?という体感です。 何となくですが、市販のアットノンやキズパワーパッドがあると良いと思い用意していたのですがドクター曰く特に必要が無いという事だったので使用しないまま終わりそうです。 唇の腫れはだいぶおさまり、手術前の状態に近づいてきました。 個人的には厚みのある唇もこれはこれでいいなと思ってたので少し残念です(笑)
7DAY 6
2018年12月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸をしてきました。両端部分は引っ張られる感じが少し痛かったです。 ちょうど人中の部分は指で触っても麻痺してるせいかあまり感覚はありません。 仕方がない事ですが傷跡は赤い線のように出ていて結構目立ちます。 一週間はテーピングを続けて下さいとの事なので、しばらくマスク生活は続きます。 まだ手術から一週間ではありますが、人中がしっかりと短くなってるので現時点ではやって良かったなぁと思っています。
4DAY 5
2018年12月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あまり変化のない写真ですみません。 日常生活はマスクをして特に不便な事もなく過ごせています。 少し笑った顔で写真を撮ってみました。まだ縫い目は目立ちます。抜糸まであと2日なので待ち遠しいです。
4DAY 4
2018年12月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻の下の保護テープが取れてしまった為写真を撮ってみました。縫った場所は少し赤みが出ています。 非常に細かく縫い合わせられていたので、医療技術ってすごいなぁ・・と思いました。 2枚目は自分でテーピングしてみた写真です。 短縮手術をすると小鼻部分は確かに広がりますが、私はそこまで気になりませんでした。小鼻の広がりは一時的なものらしいので、落ち着くのを気長に待ちます。
1DAY 2
2018年12月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ腫れはあまり引いていないような気がします。唇が閉じない為内側の唇がとても乾燥します。 皮もめくれたりしてしまうのでワセリンを塗ってみましたが乾燥のヒリヒリ感がなくなってとても良かったです。 まだ完成は見えませんが人中が2センチ→1.5センチと確実に短くなってるのを見て嬉しくなりました。 今回口角拳上手術は受けてないのですが、思ったよりも口角は下がって見えなかったので安心しました。
3DAY 1
2018年12月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝起きたら腫れがすごくてびっくりしました。 二、三日は腫れのピークらしいです。 痛みは鈍いのが続く感じですが、我慢できる程度です。 休みが取れなかった為、この日から仕事です。デスクワークなので身体の負担は無いですが、やはり話しにくいのが難点です。 食事は時間をかければ問題なく食べれました。 明日から少しずつ腫れが引くことを期待します。
3DAY 0
2018年12月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日の写真です。 局所麻酔のみの為、意識は終始はっきりとしています。 オペ中は焦げ臭い匂いで鼻がつまり少し苦しかったです。 手術も後半になると慣れた為かだいぶ落ち着きました。
3
9件のコメント
- ℳ
筋肉処理をしたんですか?? それってしない選択もする選択もできるんですか?? 値段は変わりますか?それとどちらの方がいいのですかね? 質問ばかりすいません🙇♀️私もやろうかすごく迷っていて😅
3年前 - Clara
わたあめ様、 お返事ありがとうございます。 カウンセリングの予約を取りました。 ドクターに相談してみますね(*´꒳`*) また経過を報告させてください。
3年前 - Clara
わたあめ様、 初めまして。 同じ手術を考えているのですが、 わたあめさんは、筋肉処理もしましたか? とてもきれいに仕上がっていて羨ましいです。 私は少しガミー気味なのです(>_<)
3年前 - 紅白
そうなのですね、高橋先生なのですね🙂 高輪は、院長が宗本先生とホムペにあったもので☺️ 縫合がおきれいで、羨ましいです✨ 順調に回復されますように⭐️
3年前 - 紅白
いつもレポ見させて頂き、ありがとうございます🙂 縫合がとてもきれいで美しいですが✨院長先生とは、宗本先生の事でしょうか?
3年前 - 美容マニア
昨日、人中短縮と鼻翼縮小してきました!わたあめさんの日記を参考に抜糸まで楽しみにしている状態です!
3年前
この施術のクリニックについて
- ドクターゴールドマンクリニック
- 東京都港区高輪2-14-17 グレイス高輪11F
- 品川駅
JR品川駅高輪口徒歩10分
- 営業時間:9:30~20:00診療日についてはお問い合わせ下さい
休診日:要問合せ
- 0120-37-5060
- ホームページ