- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/1344/e4c27f7e-c6f4-4223-89be-4533ee98078e.png)
/uploads/diary_article_image/file/4555/c4704632-96ba-4482-94b6-2acde0aa26d8.png)
クリニック・メニューについて
その他
※beforeの1枚目は何もしてない状態で2枚目は普段ローヤルプチアイムで作ってる二重の状態です。 1ヶ月ほど前から2/2の夕方に予約していたのですが当日行ってみたら時間が押してて施術できないと言われ交通費を払ってまで行ったのですが結局返されました。 次の日朝一で予約させていただいていたのですぐパウダールームへ通され施術室れ案内されました。 ドクターと看護婦さんがとても仲が良さそうな感じで雰囲気がとても良く施術中も緊張が和らぎました。 笑気麻酔が自分は全くと言っていいほど効かずそのまま瞼に注射された感じです。 個人的には瞼の表側に注射される方が痛かったです。 そして左右の瞼でも痛みの差がありました。 ただ麻酔が効いてからは他の方がレビューするように瞼を引っ張っているような感覚であっとゆう間に終わりました。 ですが、麻酔が効いてるとはいえ糸が通っているような感覚はあるので自分はピアスをニードルであけているので大丈夫だったのですがそういう痛み系が苦手な方は変に感じようとしないほうがいいと思います。 施術が終わったらすぐに帰宅することが出来たので自分はあまり腫れず家まで帰れました。 1日経った明日の様子が楽しみです。 ちなみに二重幅についてですが、前日のカウンセリングの時に並行は難しいと言われたのですが極力広く作ってくれたみたいで今現在は満足している幅です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 6
2018年02月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で術後1週間です。 もうほぼダウンタイムも終わり幅も安定しています。 1日メイクをしたあとに撮っているのでメイクが崩れていて見えにくいかと思いますがそこはご了承ください。 まだぎゅっと目を瞑ったり洗顔後今まで通り拭いたりするのは若干の痛みはありますが生活に支障はなくダウンタイム終了と見ていいほどになりました。 ここからの更新は気まぐれで更新していきますのでこれから手術をされる方、もしくはしようか迷っている方、私個人の感想のみではありますが皆様のお力になれればなと思っていますのでコメント等お気軽にしてください!!
7 DAY 1
2018年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から1日経った日の夜です。 朝と比べて腫れもだいぶ引きファイバーで食い込ませて作った二重のようになりました。 まだ食い込み感があり多少不自然ではありますが明日の朝からメイクができるようになるのでメイクするのがとても楽しみです。 若干目を開くのに違和感がありますが昨日ほどではないので良くなってきていると思います。 二日目でこれくらいならマシなほうだと思います。
0DAY 0
2018年02月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
眉下の骨をぐーっと押されているようななんとなくの鈍痛があります。 またレビューを見た通り目やにがいつもより出ます。 瞼を触るとそれとなく痛みがあるのでなるべく触れないようにした方がいいと思います。
0
8件のコメント
- ゆいち
コメント失礼します。こちら、湘南二重術でしょうか?
4年前 - まー
こんばんは。私も二重埋没を考えているのですが注射の痛みなど教えていただけますか?
4年前 - もえ
@まーまー様返信遅くなり申し訳ございません🙇♀️ 局部麻酔する前に笑気麻酔というものをするのですが自分は全くと言っていいほど笑気麻酔が効かずそのまま注射をされた感じです、(笑) ほかの方のレビューではまぶたの裏の注射が痛いと大体の方がかいていたのですが自分は表側の注射のが痛く感じました。 前々からニードルでピアスをあけていたりしていたので痛覚は人より鈍いと思うので参考程度にしかお伝えできませんが例えられそうなものをあげるならばシャー芯で瞼をつんつんされるようなチクッという痛みが近いですかね(笑) 参考程度にもならないかもしれないですがお伝えできることはするのでぜひコメントください😌
4年前 - あああ
差し支えなければ執刀医の先生を教えていただきたいです。
4年前