
湘南美容クリニック 秋葉原院の小鼻縮小(切開)の術後経過
認証済施術日
2019年01月11日経過日数
32日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/13412/7de30c15-df1a-4ff8-b4a6-5a9b729cf2ba.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/91543/296cc6f6-f3fc-4419-83e2-afe8d91deaa8.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ご自身のお母様の施術をされたポスターを院内で見て、オープンな所が信頼できるかなと思いました。
メニューについて
外側法に比べ傷跡が目立たないため
ドクターやスタッフの対応について
爽やかでてきぱきした先生で、私は好感が持てます。スタッフの方は優しいです。安心させてくださいました。 勧誘もなく、料金も適切でした。 ただ、待ち時間は長かった、、、
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 32
2019年02月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1カ月。 傷跡も見えないし、腫れもない為、これ以上は殆ど変化ないかなと思います。 意外とダウンタイムは短かったです。 モニタ撮影時に、以前の写真を医院で見せてもらいました。うーん。ううーん。 施術してくれた先生やスタッフの方にはなんだか言いにくいんですが。小心者でして。 でもやっぱり、変化を実感できないむなしさが拭えない〜うーん。 家族にすら気づかれない施術に意味があったのだろうか🤭。 3カ月後のモニタ撮影で、再施術を相談してみようかなぁとまだ悩んでます。 これ以上はどうしようもないしどうにもならないので、終わりにします。 再手術する事にしたら、また記録しようと思います😊
8 DAY 18
2019年01月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
半月以上経過、左はほとんど気になりません。右のラインがちょっと目立つかな?程度です。筆ペンタイプのコンシーラーでささっと隠れます😊 友達に、変わってない!全然変わってないよ!と、逆に⁉️びっくりされてから、変化のほどを検証してました。 でも、自分の写真て、案外ちゃんと残してないんですよね...。しかも鼻がよくわかる写真なんてそう都合よくでてこんわ。もはや元の顔謎です😅 とりあえず今の鼻幅は理想に近いという3.7cmです。でも、変化は欲しい、と思ってたので、3.3〜4くらいにはしないとダメかも。友達に見てもらいながらシュミレーションしたところ、あと数ミリ内側切ったら、いい感じになるんじゃないかなーと思います。 幸い、保証があるとの事。 1カ月後の診察で相談する事にしました。 一度乗り切ったので、再手術、怖くありません👍
1DAY 13
2019年01月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
打ち明けました。ほぼ2週間です。赤いラインはまだきえませんが、コンシーラーで綺麗に隠れるレベルです 周囲の反応があまりにもないので、それもまた虚しい...と、親友に打ち明けましたらなんと 整形したことよりむしろ 全然変わってないことにびっくりだわ!😅 それ、耐えた意味なくない?? って笑われてしまった ガックリ 少しは印象変わらないと、意味ないよー😓 友よ笑いごとじゃないよぅ泣
0DAY 10
2019年01月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
赤みがなかなかひきません。ムズムズします。 風邪をひいてしまったのもあって、鼻が腫れてる感じがします。早く鼻の中の傷が癒えてほしい、、、。 ところで今回、パスポートの写真と違うようになるとめんどくさいなぁとか、バレるの恥ずかい、とかで、実は、バレずにちょっとスッとする感じで、という要望を出したんです。 でも、よく考えるとバレて失う関係なんてなかった。パスポートも、横鼻の幅までチェックされないだろう。 変化が欲しい、と、強く出ても良かったかも。術前は不安だから、どうしても控えめになってしまった、、、。
6DAY 9
2019年01月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後2日。腫れ落ち着いてきました。赤みは、上を向かない限り目立ちません。角度によっては、左右からも見えてしまいます。でも、もうマスクはしていません。 朝起きたら左の鼻が痛かったです。 完治まで、油断できない。 今回施術して1番よかったのは、手術へのブロックが外れたこと。なんか、ふっきれたというか。 人からどう思われるかより、自分に満足して明るく生きられるか、の方が、人生にとって大事だよなぁ〜と。 何かが、ふっきれました🤪
5DAY 8
2019年01月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻の幅の変化です。3mmくらい?少ないかな😅 でも、以前入っていた人指し指が鼻の中に入らん! ってことはやっぱり相当違う! 両目と目幅とのバランスがだいぶ改善されました。鼻だけ目立つことがなくなって、なんか、シュッとしてます。 家族にバレずに、でも変化は欲しいという要求だったので、こんな感じ。 ガッツリ変えたいなら、やっぱり外側法かな?
1DAY 7
2019年01月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸しました。全然痛くなかったです。笑気麻酔もなく、すぐ済みました。 傷が輪郭にほとんどみえません。赤みが残っているのがわかるくらい。左右からは、全然わからないと思います。 鼻の中に、まだ傷があり、溶ける糸も残っているそうです。これは抜糸しないとの事でした。 鼻の中が痛くなるので、まだあんまり大口開けて笑えません。 でも、スッキリ!!! 明日になったら、もう少し傷が落ち着くかな?
0DAY 7
2019年01月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸当日朝です! 今日は腫れも痛みも落ち着いて抜糸日和?! 痛いのかな〜怖いな〜〜。 痛み止め、飲んでからいきます、、、。 一週間長く感じました。手術の前もダウンタイムも...美容整形って忍耐が必要だなと知りました...。 変化が楽しみ!
2DAY 6
2019年01月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
赤みと痛みが引きました。よかった! 昨夜、飼い猫のおとぼけな行動にうっかり笑って激痛!!!!!......だったから今朝、傷が開いてないか心配してたんですが 大丈夫! (でも、触ると痛いから要注意。) 明日は無事抜糸できそうです。 ちょっと怖いけど、嬉しい...。
3DAY 5
2019年01月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
追記。正面からの様子です。 傷というより、今は赤みが目立ちます。 笑うと花の周囲に激痛が走ります。要注意。
2DAY 5
2019年01月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今朝は痛みもあまりないです。ですが、昨日、比較的順調だった左の鼻が腫れました。消毒綿を、やりすぎたかもしれません。治るまで、あまり触らないよう、気をつけた方がいいです。今も赤みが残ってます。 ときどきマスク外すくらいではバレませんでした。あれ?鼻毛かな?って感じです。 傷があるのに鼻水が出るのが気になりますよね、、、。 貰った薬は無くなったので、トラネキサム酸の入っている鼻炎風邪の市販薬とロキソニンを飲んでます。 食事は普通でいいとの事でしたが、糸があるのでやはり口を動かすと、結構響きます。なるべく傷をうごかしたくないので、小さくて柔らかいものを食べています。
0DAY 4
2019年01月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝起きたら痛かったです。 貰った薬は飲み切ったので、買ったロキソニンを飲みました。 鼻の中をアルコール綿で綺麗にしてさっぱしたら、痛みも落ち着いてきました。個包装のアルコール綿はあったら便利だと思います。 皮がめくれてきました。目立つな〜。なかなか治らないものですね。 家族が、となりの人がインフルで倒れたと、マスクして帰ってきました。家で感染したら大変なので、しばらくお互いマスクして過ごそうねと。ははは...こんな事ってあるんですね。おかげで抜糸まで切り抜けられそうです。 マスクの言い訳の参考になれば、、、。 あと3日。長いなぁ。。。
0DAY 3
2019年01月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡自体は痛くありません。 周りの腫れと、痛みが少々。 朝起きたら、鼻全体に少し痛みがありました。枕は高くしていますが、やはり寝ていると負担のようです。 糸が長かったので、目立たないように少し切ってみました。が、やはり人に見せられる状態ではないです。でも、少しだけなら、バレないかなと思います。 鼻の左右の皮膚がまだ腫れてますが、鼻下の腫れは、マシになってきました。 傷が開いたら嫌なので、今日も細々と流動食です。こわがりなので、慎重に。
0DAY 2
2019年01月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後40時間くらいです。 昨日の夜から少しヒリヒリ痛みあり。 鼻の下、周囲が腫れていて、熱を持っています。おかげでほうれい線は無くなっていますが、、、。いつ、腫れが落ち着くすのかな。 今朝、洗顔して、綿棒で綺麗にしたら、ほとんど傷跡は目立たないようです。ただ、まだ血が綺麗にとれていないし、糸が目立ちます。が、抜糸したらもっときれいになるのかなと楽しみになってきました。 糸が黒くなければ、家族にも晒せるくらいだったのにな、、、透明な糸、ないものなのでしょうか。 明日以降は1人で居られないので、これから抜糸まで数日マスクでいないといけないのが辛いですね、、、。風邪だと誤魔化しきれるだろうか。 傷の状態はとてもいいので、前向きに、行くしかないですね。
1DAY 1
2019年01月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌日。鼻に力が入ると、鈍い痛みがあります。左右から見たら、鼻穴の角度に違和感。ただ、下を縫い縮めるとこうなるんたろうなあという想定の通りです。今、仕上がりをどうこう言うのはまだ早いですね。 まだ、怖くて血を拭えていません。お見苦しくてすいません。 よく見ると、縫い口が中の方。あまり見えないよう、上手にしてくださったなぁと嬉しいです。 今日明日は腫れとの戦いですかね、、、。
0DAY 0
2019年01月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
待たされたので、まだかな、やっぱりやめようかな、今なら逃げれるかなと診察台の上で悩んでいるうちにいつの間にか意識がなくて、終わってました。先生が入ってきたのも気づかなかったので、悩んでいるうちに寝ていたみたいです。3時頃処置が終わり、クリニックを出たのが3時45分ごろ、帰宅。午後18時、これまで痛みはありません。 バッファルカットを同時にしたので、固定バンド??を付けてます。鼻の下が腫れて麻酔がまだ取れていません。 出血がありました。拭いたのですが、怖くてキレイにまではできませんでした。お見苦しくてすいません。 生理の時の貧血に近い感じはあります。 帰る前に、家まで無事たどり着けるよう、クリニックのトイレでメイバランスを飲んで、うがいし、処方薬を飲みました。 夕食は、昨日買っておいたメイバランス、ゼリー、ドリンクでしっかり栄養補給して、あとはとにかく安静に過ごそうと思います。
2