- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/16862/238ba243-a1d2-4f2a-b5f3-0bddd49d3947.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/101552/e09b5ff2-8ec0-427a-b4a6-2043ff32d569.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
野中先生
このクリニックを選んだ理由は?
カウンセリングの際の先生と看護師さんの雰囲気がよく、信頼できそうだったから。 値段的にも一番納得できる値段だった。
メニュー名
埋没法3点留め
メニューについて
平行二重希望で相談したところ、まぶたの分厚さを考慮して3点がいいとのことだったので。
流れや痛みについて
点眼麻酔 ↓ 右まぶた表面に麻酔(3回) 馴染ませる ↓ 左まぶた表面に麻酔(3回) 馴染ませる ↓ 右まぶた内側に麻酔(2回) そのまま縫う ↓ 左まぶた内側に麻酔(2回) そのまま縫う ↓ しばらく何かして、終了 麻酔の針は細いものを使用してもらいました。すこーしチクっとするくらいでほとんど痛みはありませんでした。内側の麻酔のときはちょっと痛いかも、と感じましたが、一瞬で終わりました。 内側の麻酔からそのまま縫われていったのですが、始めは何をしてるのかわからず、目をぐいぐいされてるのを感じているだけでした。 先生の手が目尻から目頭に移動していくのを感じて、あ、今縫ってたのか!と気づきました。痛みや引っ張られている感があまりなく、まぶたをぐいぐいされてる?という感じでした。私が鈍感なのか?(笑) 両目を縫ってから、一度目を開けて先生が目を確認して、その後また何かして(糸を切ったりしている感じでした)終了でした。 手術ベッドに寝転ぶところから、術後看護師さんからの説明を受け終わるまででちょうど30分くらいでした。とても緊張していましたが、あっとゆうまに終わった感覚でした。
ドクターやスタッフの対応について
看護師さんはずっと担当してくださっている綺麗な方で、術前もにこにこしながら薬の話をしてくださったりして安心しました。 先生は、カウンセリングのときはにこにこしていて気さくな感じでしたが、手術のときは集中しているのか淡々とした感じでした。 周りにいらっしゃった助手さんたちも特に話しかけてくださる感じではなかったですが、寝転んでください、目薬しますね、と言うのは明るい声でした。 術後、緊張したー、と呟くと笑顔でお疲れ様でした!といってくれました。
その他
終わった後は移動して、椅子に座って5分くらいアイマスクで目を冷やしました。 同意書や支払いなどは全て術前にしてしまうので、ここでは薬をもう一度確認して、注意事項を聞くだけでした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 3
2019年03月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目朝。 寝起きに寝ぼけて右まぶたカリカリしてしまった…!!!痛かった…。 でも何もなくてよかった。 今日は術後初メイク! 普段からメイク薄めで今日も映画行くだけで顔あんまり見られないしマスカラもしてません。(笑) アイプチだったのでアイシャドウも無縁で、もらってそのままだったアイシャドウをうっすらしてみたけど…これからアイメイク研究楽しみ!
2DAY 3
2019年03月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目夜。 目尻側のぷくっと具合がマシになってきた! 傷のプツプツも薄くなってきた!
0DAY 2
2019年03月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目朝。(というより昼) 寝起きでこの腫れ具合だったら、だいぶ腫れがひいてきたということでは?! 傷まわりの赤みはどんどんなくなってきています。 痛みは普通にしていたら全くないです。 ぎゅーっと閉じたら痛みがあるので、しないようにしています。 月曜日には整形したって知らない人と会うので、このまま順調に腫れがひいてほしい…!
0DAY 1
2019年02月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目夜。 目が開けやすくなってきた? 腫れがひいてきたのかな? 見慣れただけ?(笑) 傷口はキレイになってきました! 今日は昼過ぎにメガネをかけて歩いてスーパーへお買い物へ。 シャワーもゆっくりと浴びましたが、目は触らないようにめっちゃ気をつけました…! それ以外の時間はずっとアイマスク着用してます。 スマホは目が疲れるから長時間は控えるように言われたけど、ずっと家にいたらずっとスマホゲームやっちゃうなぁ…。
0DAY 1
2019年02月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目朝。 10時間くらい寝ました。(笑) 起きてすぐほんとにかるーーーく水で目の周りを濡らして、タオルが触れるか触れないかくらいで拭きました。 そのあと、保冷剤をハンカチに包んで目の上に乗せて、5分くらいアイシング。 直接目に触れるアイシングは傷口が痛いのであまり長くやらないです。 腫れ具合はあまり変わらないです。 傷口まわりの内出血はなくなってすっきりした感じはします! 処方された薬とアミノ酸はしっかり摂ります!
0DAY 0
2019年02月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後およそ11時間経過。 腫れ具合はそんなに変わらないですね。 がんばらないと目が開かなくて、がんばってない状態なので、最初より目が小さいです…。 冷やしすぎないようにと書きましたが、やっぱり冷やしたい気持ちが抑えられず、穴の空いたアイマスクでずっと冷やしてます。(写真2枚目) 口コミなどで書いていたので事前に2個買いました。(笑)冷やしながら普通に作業できるし、とても便利!効いてますようにー! 穴の空いていない冷やせるアイマスクも買ったのですが、それだと傷口が痛い気がして使うのをやめました。
0DAY 0
2019年02月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4時間。 傷あとがちょっとヒリヒリ?するような感じがします。 あと、写真でもわかるように、傷まわりが赤くぽこぽこしてきました…。 看護師さんにあまり冷やしすぎないようにと言われていたのですが、早く腫れが引いてほしくて、ずっと目の周りを冷やしていたので、冷やしすぎかも? ちょっと冷やすのを控えて、言われたとおりに冷やしてみようと思います。。
0DAY 0
2019年02月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1時間くらいです。 思ったより腫れは少ない?と思いました。 でも明日以降に腫れが出てくるそうなので、こまめに冷やそうと思います。
1