- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/20853/e7900f30-23c8-4ca5-9b0b-47b960173100.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/131350/3079e854-49f0-4ac9-9c2c-5f1f398fcda5.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
森川先生
このクリニックを選んだ理由は?
ネットで調べたら森川先生が縫合技術が高い 保険適用になる
メニュー名
眉下切開
メニューについて
年齢と共に眼瞼下垂になり 目が元々小さいため 人を睨んでいるように見える 眉下切開をしたい。
流れや痛みについて
カウンセラーが予約して 20分ぐらい待たせて先生と相談に入ります。私が外国人の為 全て先生言ったことが理解できるかどうかわからないが。同時に目頭切開も一緒にした方がいいよと勧められた。 今度が予算限られて眉下切開のみを施術していただきました。 オペ2時間ぐらい掛かった。麻酔注射💉痛かった。 家帰るまで麻酔効いて鈍痛でした。その後結構痛くてアイスノンで冷やしています。
ドクターやスタッフの対応について
ドクター👨⚕️先生が優しくてオペ中笑ったり 言ってる事が分からない部分が多かった。 スタッフの対応普通でした。特にすごく良くもなく 悪くもなく。挨拶ちゃんとしてくれます。
その他
痛みが結構あります 傷が長くてちょっと心配。 縫合する線が縮んでいるところあり 真ん中皺寄せ 仕上がりがどうなるか心配です
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません