- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/22085/849d4cb0-9083-4234-bc11-75a0f8415277.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/296150/034a808f-608c-4387-a74d-cc2932e8cb20.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
最初はクイックコスメティークダブルという埋没法をしようと思ってたのですが、 担当の先生から、重度の眼瞼下垂だから、切開じゃないと黒目が見えないよ。と言われ切開へ変更 その際に紹介してもらったとこで施術
メニュー名
MD式 ・目頭切開 ・二重全切開 ・眼瞼下垂
メニューについて
三白眼で、黒目が見えずきつい印象で見られてしまう。 と同時に、頭痛や肩こりが小さい頃からあった。 また、アイプチが今どうなってるのかヒヤヒヤしながら生活するのが疲れてしまったため、埋没だととれるんじゃないかと不安にかられそうで、切開にした。
流れや痛みについて
1、麻酔(笑気麻酔) 2、採血 3、尿道へカテーテル 4、瞼への麻酔 5、施術 麻酔が切れると痛みが少しあるが、基本は痛くない (麻酔がきれたらまたやってくれた)
ドクターやスタッフの対応について
カウセリングの際熱心に話を聞いてくれた。 ただ、あちら側のミスにより、 切開をする場合、長時間バスに乗って帰ることが出来なかったのを後から言われ、急遽ホテルをとりバスを新たにとることになったので、配慮が足りないと思った。 また、施術金額による交通費補助を知らなかったため、私が「補助お願いします」と言うとありませんよと言われ不安になった。(最終的にはホームページなどを見せ、補助を貰えることになった) 先生は少し投げやりな感じだった💧
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 304
2020年02月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みもなく、変化もないため、ダウンタウン終了といたします。 目を瞑った時、線が見えるのだけが、気がかりだけど、それ以外は綺麗に見える
1 DAY 115
2019年08月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
115日目です。 3ヶ月経っても、2ヶ月と大して変わりませんね😅 どうやら、私は傷跡が治りにくいタイプみたいで、ほかの切開の方と比べ、治りが遅いようです… 早く目を閉じてもくい込まないようになってほしいものです。 実は結構前からなんですが、目を擦ったり触ったりすると右目から、グチョヌチョって音がするんですけど、誰かこれが何なのかわかる人いたら、コメントでお知らせします🙏 まぁ、なんやかんやで、毎日メイクをするのがとても楽しいので、傷跡が消えるのをただ待ちたいなと思います🙂
3DAY 67
2019年06月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2ヶ月ちょっとたちました。 写真ではわかりづらいですが、目を閉じた時まだまだ傷跡が目立ちます(ハム目)😭 朝は浮腫むのか、朝より夜の方が幅は落ち着くのが現状です。 痛みは特にないので、早く傷跡が治るのを祈るばかりです🙏
1DAY 33
2019年05月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月と3日たちました! 目頭の傷はまだ治らないまま、 前より少しだけ幅が狭まった気がする?かな 眼瞼下垂を一緒にしたからか、他の方よりくい込みと、治りが遅い気がします。 始めて合う人でも気を使うくらいまだくい込みがひどいです
1DAY 14
2019年05月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で2週間たちました! 前よりは少しはくい込みも減ってきました! 内出血も化粧で隠せるぐらいわからなくなったので、少しずつですが、回復してるんだなっと実感中です笑 ちなみに、目頭切開の部分が硬くなってきてるんですが、これは他の人もなるのかしら? 経験がある人がいたら教えてください🙏 あと、目が痒くて痒くて… 治ってきてる証拠?かな? 早く綺麗な二重になってほしいものです。
2DAY 11
2019年05月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目です。 今日は長風呂だったので昨日よりは腫れてないかな でも、まだまだ二重が不自然でくい込みが気になる😭 化粧をしてもくいこみは隠せないから明後日からがすごく不安(´・_・`) 内出血もコンシーラーで隠せないぐらい濃いから泣きたい。 現症状 ・内出血 ・ハム目 ・目を開ける時の違和感 ・くいこみ ・目の乾きやゴロゴロ 改善かれた ・三白眼 ・頭痛
0DAY 10
2019年05月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です。 まだまだハム目…。 写真では少し分かりずらいんだけどかなりくい込んでる(;´Д`) 幅も全然狭くならない。 あと少しでお仕事に出なければいけないので早く綺麗な二重になって欲しいと強く強く願う日々です😭 あと、目頭切開の塗った部分が黒いんだけどなんでかな? 誰か知ってたら対処法を教えてください🙏 現症状 ・頭痛(昨日よりは痛くない) ・ツッパる違和感 ・ハム目 ・幅広 ・左右差 ・内出血(左目) 改善された ・三白眼
0DAY 9
2019年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。 残念ながらまだまだハム目。 内出血もがっつり。 これから幅が狭くなるとは思うが、ほんとにこれが狭くなるのか不安です💧 症状 ・頭痛 ・ハム目 ・内出血(左目) ・目を動かす度の違和感と少しの痛み ・左右差 改善された ・三白眼
1DAY 8
2019年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。 急激な頭痛があり冷えピタはってます。 まだまだ、傷跡、腫れがあるので治るのを祈る日々 抜糸を昨日したんですが、担当の先生ではなく、看護師さんみたいな人がやったためか、目頭の後が結構残っていてショックです😨(あまり経験がない方なのか、凄く手つきがあやふやで凄く痛かったので只の思い違いかもしれませんが)
0DAY 7
2019年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目抜糸後です! 昨日よりは目を開けることが出来るようになりました! が、内出血は相変わらず😭 (コンシーラーで隠してみてもこれぐらいです) 早く良くなるといいな😭🙏 ちなみに抜糸は目頭がとても痛かったです。 涙だらだらでした笑
0DAY 4
2019年04月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 目頭切開の部分が動くと意外と痛いです。 晴れや内出血も結構あるので頑張って冷やそうと思います。
1DAY 2
2019年04月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の写真です 痛みはあんまりありませんが、突っ張ってる感じはあります
1