
THE CLINIC(ザ・クリニック)横浜院の脂肪吸引(二の腕)の術後経過
本人未認証施術日
2019年05月02日経過日数
30日経過写真
/uploads/diary_image/file/23610/b9652fd8-ae28-48fc-9ccc-9d0b2992f6da.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/155957/a6d56fab-0bdd-461a-b4bb-e37d891af173.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
国内唯一のベイザー指導機関ということで、技術面で信用できると思ったから
メニュー名
ベイザー脂肪吸引(二の腕・肩)
メニューについて
全体的にしっかり細くしたいのであれば、肩(腕を閉じた時の張り出しの部分)も一緒に取ったほうがいいと提案して頂き、納得できました
流れや痛みについて
手術自体はあっという間に終わっていました。 眠くなって起きたら終わってた感じ。 手術中の痛みはもちろんなし。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターをはじめ、スタッフ皆さんの対応が素晴らしく、ここで手術をしようと思った理由の1つです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 30
2019年06月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
なんと、二の腕の脂肪吸引から1ヶ月が経ちました♬ なんとなーくまだ皮膚の硬さは残ってますが、細さの実感は完璧です! めっちゃくちゃ細くなりました! 脂肪吸引の完成は半年と言われているので、これから徐々に更に引き締まっていくよう✨ これからの経過が楽しみです✨
0DAY 21
2019年05月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
一番のコンプレックスだった張り出し部分がスッキリしました!動きに対する痛みは全くないですが、腕を撫でたり揉んだりすると少しピリピリとはします。でもストレスではない程度。 これからまだまだ引き締まっていくとのこと! 楽しみです!
2DAY 20
2019年05月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血はほぼ消えました‼️ノースリーブ着て出かけてます! 妹からも細くなった!!と言われましたハード まだツッパリ感と硬さはあるので、引き続きマッサージとストレッチは頑張りまーす‼️
0DAY 14
2019年05月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
硬縮真っ最中です! 見た目ではあまり分からないけど、触ってみると感触が硬い感じ。部分的にボコボコとした感じも、、 でも、ダウンタイムについてもしっかりと説明してくれていたお陰で焦らず経過をみて過ごせています! 左腕は肘のところに浮腫みが溜まってるような。 お風呂でマッサージ頑張ろーっと!
1DAY 9
2019年05月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
一時は結構腫れたから少し不安だったけれども、 昨日あたりから急に今までの重だるい感じがフワッと楽になりました✨不思議な感覚!!笑 肩も回せるようになったけど、やっぱり洋服のファスナーは上げるのキツイ😂
0DAY 7
2019年05月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸したからお風呂も浸かれてほぐされる〜 テープ貼り替えるときに傷口の写真とりました🤳 まだ赤みが目立つけど、徐々に薄くなるよう! 衣類との摩擦は色素沈着に影響するみたいなので、テープは2ヶ月間くらいは付けてた方がいいんだってグッ✨貼り替え少し面倒くさいけど、頑張ろーっと😝
1DAY 5
2019年05月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
つっぱり感と腫れによる腕の上げ辛さはあるものの、 痛みは日に日に和らいできてる感じ! ちなみにお母さんには手術したこと未だにバレてません✨ 一緒に住んでるのに意外とバレないもんだなぁ
1DAY 3
2019年05月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目です サポーターを外してシャワーしました🚿 傷口もキレイ✨テープを張り替えて完了 痛みもだいぶマシになってきた感じ! 腫れと浮腫みで腕の上げ下げはしにくいけど、日常生活にそこまでの支障はなし!
0DAY 1
2019年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日の様子です! 内出血が出てきました〜痛みは言われた通り、筋肉痛みたいな感じ。今日は朝から仕事でしたが、痛み止めを飲んでいるし、特に支障なく過ごせました♬
0