- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/24217/2eeb97ac-8094-43fc-8798-1c9f0ec48f97.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/550699/bbfece7f-8170-43d4-bc09-8c9f760af3ab.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
このクリニックを選んだ理由は?
Instagramの症例をみて好みだったから
メニュー名
フォーエバー二重術
メニューについて
二重幅の左右差がとても気になっていて右目だけまつげの生え際が見えない状態なのを治したかったです。(そのせいでまつげも右目だけ上がらず、目の大きさも違って見えていました) 担当の先生のInstagramの症例でフォーエバー二重術が多かったこと、一生涯の保証がつくことで、取れてもまたかけ直してもらえると思いこのメニューに決めました。
流れや痛みについて
洗顔をし、説明を受けたあと、カルテ用の写真を取り、その後ドクターが来てマーキングします。(ドクター、別手術のため退出) 10分位ドクター抜けてたので携帯など触ってリラックスしてました。 麻酔前にオプションでつけた薬と、もとからメニューについてる痛み止めの薬を飲みます。 (ドクター戻ってくる)その後、点眼麻酔→笑気麻酔→局所麻酔の順で麻酔をし、手術しました。 局所麻酔はチクってしますが、笑気麻酔効いてるので、予防接種くらいの痛みしかなかったです。 術中は、糸を縫われてるのはわかりますが、痛みがないから不思議な感じでした! 笑気麻酔気持ちよすぎて夢の中で手術受けてる感じです。 10分位で手術は終わったと思います。 術後に鏡を渡されて、確認して終わりです。
ドクターやスタッフの対応について
デザインの印をつける時間をとても長く丁寧に取っていただき、何回も確認してくれたので安心できました。 自分の理想の二重も伝えながら、無理のない範囲でできるデザインにしてもらいました。 もともと右目の目を開く力が弱いので左右差が出るかもしれないという説明も受けてから手術スタートしました。
その他
感想は、最初笑気麻酔効かなすぎてびっくりされたことが一番大きいです! 強くしてもらったら爆睡しちゃうんじゃないかって思うくらい効きました。 ふわふわするけど、確認のために目を開けたりとか返事はできます。 終わったあと鏡で確認したら、めちゃめちゃ腫れてたから、無意識に目に力を入れてしまってたのかな~って思ってます。 あとは、怖くて目をぱっちり開けないので、ずっと半目で生活してます。 帰るとき周りの目線とかめっちゃ気になるので、いらないと思っててもサングラスは絶対持っていくべきです。必須です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 634
2021年02月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2年後です。 再施術はしてません。 かなりいい幅になったと思います。 朝の浮腫時は幅がすごいですが、 とても満足です。
1 - ダウンタイム終了
DAY 167
2019年11月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
最近のメイク後の目 多分肉で緩んできた。このくらいが丁度いい。
0 - ダウンタイム終了
DAY 27
2019年06月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
25日以上経過しました。 幅は、狭まりましたが、朝起きたときの二重は、誰にも見られたくないくらい整形ハム目です。 昼頃になると、普通の幅になります。(すっぴんだと普通に腫れてる目って感じです。)脂肪が多いので目の上、目の下ともに脱脂を考えています。(脱脂でさらに幅が広く見えてしまった場合は、いと外す予定です)脱脂時期は未定です。 質問あれば担当した先生の名前以外はできる限り答えます。
1 DAY 4
2019年05月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクしたときの様子です。(2回目) 晴れがほんとに目立ちます。 この幅から対して変わらなかったらちょっと、、、、、、ってとこがあります。 すっぴんだとこれよりも二重の腫れが目立つので一生アイシャドウしてたいです
1DAY 2
2019年05月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクしたときの様子です。寝不足からか、何故か痛みが増しました、腫れは全く引かず、アイシャドウを濃く塗って幅ごまかすくらいしかできません! 眠そうだし離れ目でもうやばい、目をぎゅっとつむると瞼殴られたみたいな痛みがあります。
0DAY 2
2019年05月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。 幅は術前と変えないように取ってもらったんですが、脂肪でたるんでた分が引っ張られてこの幅になってしまったのかなって感じです。DT終わっても、幅の広さは、今と大して変わらないだろうし、食い込みもすごいガチャピン目ですが、できるだけ引いてくれることを願ってます。 上まぶたたるみ取りしたい( ; _ ; )
0DAY 1
2019年05月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です。痛みは、触らなければほとんどないです。強くまばたきすると痛みます。 痛みがないので普通に目を開けれるようになりました。 ただ、腫れのせいで目つきがすごく悪いです。 二重のラインは前とさほど変わらない幅で取ってもらってるので、腫れが引いたら普通になるのかなって思いながら生活してます。
0DAY 0
2019年05月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5時間位だった様子です。 3枚目は、怖くてこれ以上開けませんでした。つっぱり感があって、これでも開いたほうです。 今日はずっと半目以下で生活してます。 半目以上開けるとすこし痛いです。 術後と対して変わらないけど、ラインに沿って赤く腫れてたのは引きました。 5時間枕高くして冷やしながら昼寝しました。 質問あればコメントよろしくお願いします。
0