- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/24952/ed84eb72-bd37-4693-9b10-b27a587cb955.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/187337/ba32b439-2c3d-43ee-b148-4aacb47b1811.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
ソ院長
このクリニックを選んだ理由は?
◎症例が多い ◎値段が安い ◎脂肪の取れる範囲が広い
メニュー名
二の腕脂肪吸引 ◎139.000円 ◎麻酔代30.000円 ◎鉄分注射15.000円 ◎圧迫着15.000円 ◎処方箋5.000円 ★予約金33.000円 手術当日、予約金の3万円引いた 174.000円韓国ウォンで支払いました☺︎︎*。
流れや痛みについて
同意書の記入 体重、心拍、圧迫着などの測定 beforeの写真撮影 ↓ 先生とのカウンセリング、マーキング マーキング後の写真撮影 トイレ 点滴を足の甲に2ヶ所(とても痛い☺︎) ↓ 手術室へ移動 イソジンで身体の消毒 仰向けに手術台に上がって手を固定される ↓ 先生が来たら麻酔開始 点滴を刺してる足の甲からジンジン痺れてくる(少し痛い☺︎) 「眠いですか〜?」 「まだ眠くないです。」 ライトがついて手術台が上がる 2回目の「眠いですか〜?」で意識飛ぶ☺︎ (この間2~3分ほどでした) 手術後、圧迫着を着せられている所で意識が戻り スタッフさんに支えられながら休憩室まで歩き、ベットに横にしてもらい、またすぐ寝ました☺︎ 点滴もまだ足からしていました。 1時間程でスタッフさんがお水を持って起こしに来てくれます☺︎ 私はその前に目が覚めましたが、右腕の関節が曲がりにくく痛かったです。左は平気でした! 点滴を外し自分の服を着せてもらい 術後1週間分の薬も受け取る。 受付でオレンジジュースとお土産にお粥を頂き、タクシーに乗るまでを手伝って頂きました︎☺︎ 術後体調は良好◎ 身体の痛さも気持ち悪さも全く無く 12時半頃に手術開始し、 15時半にはタクシーに乗れていました☺︎
ドクターやスタッフの対応について
ソ院長の症例が少なく不安でしたが マーキングの際に日本語の話せるスタッフさんと3人でカウンセリングがあり要望、質問などもその時答えて頂けます☺︎︎ 術後当日の時点で目に見える効果と内出血の無さなど、ソ院長に担当して頂けて満足です! スタッフさん達も日本人や、日本語が話せる方々なので韓国語が全く話せなくても大丈夫です☺︎︎ とても親切でした!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 81
2019年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5月29日に手術して早2ヶ月と3週間程 すっかり定着しました☺︎✧ 術後2週間で抜糸をして、その数日後から二の腕の拘縮を感じるようになりました。 圧迫着は1ヶ月間はできる限り着て過ごしましたがその後はほとんど着ていません☺︎ 拘縮のつっぱり感、二の腕の感覚麻痺、腕を上げる時の痛みなども2ヶ月も経てばかなり気にならなくなりました☺︎ 前回の記事で書いていた脇の下の傷跡もケロイドにはならず一安心☺︎ 肘、脇の下の傷跡は小さく見えにくいのもあって気になりませんが、脇の付け根の傷跡は中々目立ちます(^-^;)強いて言うならそこがデメリットかなぁ。薄くなるのを気長に待ちます☪︎⋆。 しかし! 個人差はあると思いますが私は術後当日から痣も無く、左右差や皮膚のボコボコなど気になる点も無くとても満足しています☺︎✧ 次はお腹と太もももやりたい…( ⚯̫ ) その時はまたレポします☺︎ ありがとうございました✩.*˚
7 DAY 13
2019年06月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後13日目で抜糸してきました☺︎ 私はDT中、実家に帰省中なので都内では無いですが地元の美容クリニックでお願いしました⑅* 料金などは各病院にもよりますので こちらはご参考までに... 保険適用外で¥8640(税込)でした☺︎ 抜糸の痛みは全くありませんでした✧︎*。 抜糸後の写真一応貼っておきますが 見栄えの良いものでは無いので精一杯のカモフラージュ...( °꒳° ; )苦笑 抜糸後の傷跡のマシな所(左脇の下)と 跡の残りが強い所(肘)の2箇所です☺︎ 右脇の下は抜糸前から少しケロイドっぽくプクっと腫れてしまい抜糸後も見た目が汚いです( *_* ) 肘、脇の付け根、脇の下の3箇所ですが 今の所どこも比較的跡が残っています(>_<) 3Mの保護テープを貼ると良い、と言う話があったのでヨンセのスタッフさんに手術前確認しましたが特に効果は無いとの事(笑) キズパワーパッドを勧められました☺︎ キズパワーパッドは剥がすのが痛いので私は3Mテープで検証したいと思います( ・ ̫・)(笑) またご報告します☺︎
1DAY 9
2019年06月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目まで24時間圧迫 5日目から12時間圧迫 3日目から 縫った傷口の消毒+絆創膏の張り替え 5日目から 傷口に防水テープを貼ってシャワー可 (防水テープは蒸れる為普段は使わない☺︎) 湯船、サウナ、飲酒は1ヶ月控える 術後から1週間、朝昼晩の薬の投与 *:;;;:*:;;;:*+♣+*:;;;:*:;;;:*+♣+*:;;;:*:;;;:*+♣+*:;;;:* 術後6日目から 寝る時は圧迫着を脱いでます☺︎ 翌日腕の浮腫が取れて二人がかりでやっと着てた圧迫着が1人で着れるようになりました✧︎*。 でも寝てる間さらけ出してる二の腕に罪悪感がある為(笑)通販で二の腕シェィパーを購入( °꒳° ) 相変わらず腕の関節は圧迫着の締め付けと擦れで赤くなって痛痒いです(>_<) とりあえず 対処法としてブラパットを挟んでいます☺︎ 術後1週間程から拘縮と言うより、逆に二の腕がムチムチ柔らかくなった気がします( °꒳° )多分浮腫です。 体感的に3日目より少し二の腕が太くなった気がしました☺︎ あとそう言えば 術後3日目で予定より早めに生理がきました! 女性ホルモンのバランスが崩れる為そうなる事があると術前から説明があったので想定内です☺︎ なので術後生理用品を 準備しておく事をオススメします☺︎⑅*
1DAY 5
2019年06月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
圧迫着の締め付けで 腕の関節の擦れと、脇の付け根に数箇所水膨れが出来てしまったので今夜は圧迫着を脱いで寝ます☺︎ 脱いだら久々に手の甲の血管が見えてきて腕の浮腫も取れてきました(笑)快適です(◦ˉ ˘ ˉ◦) 身体の痛みとしては、縫ってある所のツッパり感が両肘と右脇の下に感じます。 左より右の方が私は痛むことが多いです☺︎ あとは腕が上がりにくく髪を結ぶ事や高いところの物を取る時に痛みます。 アイタタタ····って程で大した痛みでは無いです☺︎ 肩に筋肉痛の様な痛みもありますが、何もしてない時は特に痛みは無いです☺︎ 後ろ姿のbefore afterです。 術前の病院で撮った写真と今日撮った写真で比べてみました☺︎細くなっています( ˶˙ᵕ˙˶ ) 明日起きたらまた圧迫頑張ります☺︎
3DAY 3
2019年06月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷口は片腕3ヶ所ずつ 肘、脇の付け根、脇の下です☺︎ (先生によって違うかも) 絆創膏との格闘の末 皮膚の汚い画像ですみません_(。。)_ 術後3日目の朝から 浮腫が格段にレベルアップしました☺︎ 二の腕はあまり変わりないですが、圧迫着から出ている腕から手の甲にかけてビリビリする様な痛みと、寝起きはグーが出来ないくらいの腫れです( °꒳° ) 原因は圧迫着の締め付けなのであまり酷い時は圧迫着を少しの間脱いだり、薬を飲むと緩和されます☺︎ しかし 圧迫着が2人がかりで汗ダクになりながら、やっと着れるくらいキツイのですが皆さんそれ位のサイズ感なのでしょうか···( ᐡ. ̫ .ᐡ )?トテモキツイ。 私の体感的には身体の痛みは ほぼ圧迫着の締め付けの痛みに感じます☺︎ たまに脇の下と肘がつっぱるような 傷口が擦れるような痛みがあるけど、 これも圧迫着の擦れなのか、傷が疼いて痛いのか 一体どっちなのかよく分かりません···( *꒳* ) あとは 寝返りをすると肩から腕が痛いので 仰向けのまま寝ています☺︎ 腕を掴まれたり、ぶつけたり 肩に掛けてたカバンがズリッと落ちたりすると痛いです( °꒳° )筋肉痛の様なビリビリする痛みです。 二の腕の部分はまだ感覚が麻痺してるので触っても感覚が無いです☺︎
3DAY 2
2019年05月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みと言うより浮腫が始まる☺︎ みんな書いている様に圧迫着の食い込みで 両腕の間接と脇が痛い(>_<) 脂肪吸引の痣ではなく 圧迫着で痣ができている感じでした(;-;) 脇は脇パットをちょこちょこ挟み直して緩和できるものの、両腕の関節はブラパットを挟んだりしてても赤く擦れて痛いです···(´•ᴗ•̥`) 二の腕脂肪吸引は足の甲から点滴を刺します☺︎ 私の場合は赤丸の2ヶ所でした! この点滴と病院で貼られた絆創膏を剥がす時が今のところ1番痛い記憶です_(。。)_ 絆創膏めっちゃ張り付いてて痛かったです(笑)
1DAY 0
2019年05月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後当日 痛み、内出血特になし☺︎ この時点で目に見えて細くなっている! 痣も予想より全然無く うっすら程度で一安心です( °꒳° ) 両腕で1400cc取れました☺︎ 私の場合筋肉が少なく脂肪が多い体質なので多めに取れました! 術後5時間後 外にご飯食べに行く元気あり☺︎ しかし右腕の関節が曲げると痛いため、お箸を口まで運んだりする動作が痛かったです(>_<)(笑)
2
この施術のクリニックについて
- ヨンセスリムライン
- ソウル特別市江南区新沙洞655-8POSTAMビル3F
- 韓国
- 営業時間:月〜金:AM9:30 - PM7:00 土曜日:AM9:30 - 4:00
休診日:日曜日
- 82-2-541-7767
- ホームページ