院長の藤村淳先生
・友人・知人の薦め 整形に詳しい友人にこの院を勧められたから。
ずっとアイプチをしており、埋没で二重にできたら毎日のメイクが楽になるだろうなと思い手術に至りました。 プレミアムスーパークイック法3点どめと、上まぶたの脂肪取り2点をしました。 まぶたが厚く埋没糸が取れやすいとのことで、目頭と目尻の眼瞼脂肪を減らすことに決めました。また目頭切開も勧められましたが、予算の関係とあまり見た目を劇的に変化させたくなかったためやめておきました。
スタッフと医師の2度のカウンセリングがありました。最初にカウンセリングしてくださった女性のスタッフさんは値段を高い手術をもろ勧めてきたな、という印象でした…。医師の方は凄くフランクな喋り方で質問に答えてくださったのでありがたかったです。 念を押すように「腫れは必ず引くから!!」と言われました。笑
のりタイプのアイプチを長年使用していて、その仕上がりと同じ感じになればいいな…と思っていましたが、二重埋没は糸で止めるためのりのように細かくは二重線を作れないとのことでした(納得)。目頭にいくにつれて幅が狭くなる平行二重を希望していましたが、上記の理由でそれは無理ということで、末広二重になりました。
DAY 179
2018年09月15日
ダウンタイム終了175日目、約半年経過したのでこれにてダウンタイム終了とします。 1枚目がメイクカラコン、2枚目すっぴんです。 末広二重なので雰囲気は明るくなったけれどナチュラルです。もう少し幅あっても良かったかな?糸がもし緩んできたらまた考えようと思います。 目に光が入るようになり、大人っぽくなったと言われるようになりました。
DAY 20
2018年04月09日
20日目! 笑った時の目の細め方って術前と変わってるんだろうか…。
DAY 19
2018年04月08日
19日目!今日はすっぴんです 目をかくと糸のポツポツを感じて怖いかな。 普通にしてるぶんには問題ないです。
DAY 18
2018年04月07日
18日目。目に光がない写真… アイプチ卒業を目的に手術を受けたので幅狭めにやってもらったんですけど、もうちょっと広くても良かったかなーっていう欲が出てきました笑
DAY 17
2018年04月06日
17日目。見にくくてすみません。 眼瞼脂肪除去の効果は1〜2年経ってから表れるってネットで見たのですが本当かな…? 見た目には眼瞼脂肪取ってもわからないよと言われたうえで手術したのですが、心なしか目頭のくぼみが深くなったような。それは嬉しい😃 手術直後を知ってる人から、もう自然になったね!と言われました。 目をつぶった時の二重線は、痩せればもっと薄くなるのかな〜😭ううむ 眉毛脱色したら髪色と合って良い感じになりました。眉毛大事
DAY 16
2018年04月05日
16日目。2週間以上経ちましたね〜 腫れが収まってなかなか自然な伏し目に。
DAY 12
2018年04月01日
12日目。 朝撮れば良かったな。 一昨日とはあまり変化なしかな 久しぶりに会った人に可愛くなったねって言われました、やった〜! 二重だとメイク楽しいです。
DAY 10
2018年03月30日
10日目。メイクあり。 かなり幅狭まってきたのがわかる。 力抜くと2枚目。見開くのまだ練習中。 また花粉症で目を何度かこすってしまったから、こすらなければもっと早く腫れが引いてたかも… 二重手術は秋冬をおすすめします。 涙袋はアイシャドウで書いた方がやりやすいな〜 ダブルラインフェイカーもいいんだけども。
DAY 9
2018年03月29日
9日後。今回はノーメイクです。 うーん、一つ前の日記と比べてもアイライン引きたくなる目元。もともと小粒目ですが。 見た目の腫れが引いてきて、触ると糸の跡のぽつっとしたところが気になる程度になりました。 普通にしていると二重幅が広く眠たげに見える(2枚目)との指摘を受けて、目を見開く練習をしています。
DAY 7
2018年03月27日
7日目。一気に投稿すみません。 アイラインを引いているのもありますが、かなり幅が狭くなってきたように思います。ほぼ引いてきたかな? ぎゅっと目をつぶっても痛みがなくなりました。腫れの左右差が少し気になります。 目を閉じた時の二重線も前より薄くなり始めました。 余談ですが、二重になってからやっと「隙間を点で埋めるようにアイラインを引く」の意味がわかりました。アイライン大事。
DAY 5
2018年03月25日
5日目。 この日は術後初めてアイメイクをしっかりしました。(写真は無いです…すみません) まだ腫れは気になるけど、まつ毛をしっかりあげて二重幅にブラウンを薄く入れてあげるとぷっくり感が目立たなくなり、良い感じになりました。 入れるときにちょっとブラシが痛いかも。 びっくりしたのは、まつ毛が!長く見えること!!二重になることでまつ毛の根元が前に出てきます。ビューラーとマスカラが楽しい(^^) 会った友達にもも水メイク上手くなったね、と言われていたらしいです。うれしー(埋没を知ってる友人談) まだ上手く誤魔化せてる自信はないですがなんとかなってるのかな。
DAY 2
2018年03月22日
2日目です。 まだ眠そうなガチャピン目。半目にしか開かないのは術直後と同じです。 脂肪取りの傷のかさぶたが取れました。思ったより皮膚のターンオーバーは早い様子。 ぎゅっと目を瞑ると痛みがあり、糸が取れそうな恐怖感に襲われます…。 近視のメガネをかけると目が小さく見えて目立たなくなるのを利用し、かけて一日中過ごしました。バイトの時は自分から「逆まつげの手術しました!医療整形です」と言っていました。
DAY 0
2018年03月20日
術後0日目、当日です。 ・手術中 まず埋没+脱脂手術ですが…とても痛かった!! まぶたに麻酔を打ち、鼻から笑気麻酔を吸ってお酒に酔ったような感覚になってはいたのですが、痛みをかなり感じました。ああ、いま糸通してるな、とかも感じました…( ; ; )思わず「麻酔強めてください!」と途中で言ってしまいました。強めてもらいましたが最後まで痛かったです…。麻酔が効きにくい体質なのでしょうか。15分の手術が2時間に感じました。( ; ; ) ・手術後 術後はメイクコーナーに案内され、メイクや保湿等どうぞ!と言ってくださいました。鏡とマスク、化粧水や乳液、ひと通りメイク用品などが用意されていました。ここで自分の顔と対面。 鏡を見て、ショックを受けました( ̄▽ ̄)笑 みごとなガチャピン目です。メガネを持ってきておいてよかった…と思いました。 ショックを受けながら、とりあえず化粧水をつけました。メイク用品は百均のものだったかな。マスクをつけてフロントに戻りました。 半目にしか目が開かず、目を瞑ったり開いたりするとかなり違和感。痛みは少な目でした(術中の痛みに比べたら) かなり腫れがあり、その日は冷えピタをつけて眠りました。
クリニック名 | 品川スキンクリニック立川院 |
---|---|
住所 | 東京都立川市曙町2-8-5 シネマシティビル12F地図を見る |
アクセス・交通手段 | JR立川駅「北口」徒歩約5分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | なし |
公式HP・SNS | ホームページ |