
iSTAR美容外科・皮膚科の隆鼻術・鼻尖形成(切開)・鼻中隔延長(切開)の術後経過
本人未認証施術日
2018年04月20日経過日数
12日- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/3066/83299dfd-7be2-4ff6-bb3b-87555c2d8b27.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/14811/bf77fa61-d01f-4fae-a6c7-bf1853c29052.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
症例が好みであった、目と鼻同時にやりたかった為
メニューについて
ヒアルロン酸で鼻筋を出していましたが、何回もしなきゃならないリタッチに限界を感じ手術を決めました。 なりたい顔の写真を持参し、先生と相談の上メニューを決定。 LINEでのカウンセリングでは小鼻縮小も予定していましたが、鼻尖、鼻中隔をすることで不要になるとのことでしたのでやめました。
ドクターやスタッフの対応について
写真を計12枚くらい持っていきました。 なりたくない鼻となりたい鼻を見せて、真っ直ぐのラインがいいのか、曲線が欲しいのか、高さはどれくらいか、など念入りに打ち合わせしました。 おでこが平面すぎて、バランス的におでこを丸くしないと、あまり高さが出せないとのことでしたのでこの時におでこの脂肪移植を決めました。
その他
手術のことは全く覚えてません。笑 気がついたら寝てて、気づいたら終わってました! 起きてすぐ鼻はジンジンする痛みがありました。鎮痛剤を入れてもらってからはマシになりましたが… ジンジンする痛みも耐えられないくらいじゃないです。 睡眠麻酔、どうやらベロベロに酔っ払った時と同じ精神状態になるみたいで、泣き上戸な私は起きてすぐ声をあげて泣きそうになりましたが、通訳さんの泣いたら腫れますよ!の一言で泣くのやめました(笑) 麻酔も全然痛くなかったです!楽な手術でした!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 12
2018年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れが大分ひきました! 鼻先と鼻筋の感覚はまだ鈍いです。
17DAY 10
2018年04月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
大分鼻筋が出てきました!! 鼻先も下がってきています!
0DAY 8
2018年04月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ鼻筋も鼻先も腫れが… 感覚も鈍いです。 鼻先は触られるとほんとに痛い
0DAY 7
2018年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸完了! 鼻の中は溶ける糸なのでそのまま放置。 鼻先の感覚がまだありません。 触ったらジーンって響く感じ。 鼻筋もまだまだ腫れています。
0DAY 3
2018年04月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
詰め物からの卒業!笑 開放感が凄いです。笑 まだアップノーズ気味… 早く引いてくれますように
0DAY 2
2018年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻筋出てきた気がします! 詰めもののせいで小鼻の形がわからない… あと詰めものが痛いです😭 詰めものからたらたら血の混じった水が流れてきます
0DAY 1
2018年04月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日経ちました。 消毒かなり痛かったです。 昨日は鼻の中に詰めものをしなかったのですが、今日から詰め物をされています。 そのため小鼻はもとより広がってみえてます。 腫れてるからか元よりアップノーズ気味
0DAY 0
2018年04月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛み:ジーンとした痛みが永遠に続きます。が、耐えられないレベルじゃないです。普通に爆睡できます。 腫れ:ギブスのためイマイチわからず 傷跡:見えないですが、鼻血が割とたらたら垂れてきます。 その他:高さは出ました!全然違う! 鼻の手術って普通は綿球詰められるんで、鼻呼吸できないんですが、istarさんは綿球詰めません! 鼻呼吸しようと思ったらできます!怖いのでしませんが… ギブスも軽いものなので、楽です。
0
2件のコメント
この施術のクリニックについて
- iSTAR美容外科・皮膚科
- 韓国ソウル特別市 江南区 新沙洞 629-38, 1~3F
- 地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン)駅 3番出口 徒歩9分
- 営業時間:月~金曜日10:00~19:00、土10:00~16:00
休診日:日曜日、祝日、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
- 010-5794-0488
- ホームページ