- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/29966/e5e7256c-d018-4f7f-a60a-e41c8a6e41f9.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/614377/1be30d0a-163d-4e96-804e-87a86399f93b.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
パクスンアム先生
このクリニックを選んだ理由は?
症例を見て他の病院よりも綺麗に細くしてくれると思ったから。 また料金が安かったから。
メニュー名
脂肪吸収太もも360° 脂肪吸収お尻360°
メニューについて
太ももが太いこと、お尻が大きいことが長年のコンプレックスだったから。
流れや痛みについて
①ベッドのある部屋(カーテンの仕切り程度)に通され、そこで専用の下着に着替えビフォー写真を撮影。②先生と対面し施術内容の確認とどのように、どのくらい脂肪を取っていくのかをマーキング。 ③睡眠麻酔のための注射 ④手術室に移動し、看護婦の方々から消毒液を全身に塗られる ⑤手術台にうつ伏せになり先生がいらっしゃったら睡眠麻酔を導入 ⑥手術終了後、最初に待機していたベッドで寝ていた(移動したことを覚えてない…) ⑦歩いてゲストハウスまで移動 ⑧睡眠麻酔の効き目が続いている関係でずっと寝てた
ドクターやスタッフの対応について
日本人のスタッフの方以外も日本語が話せる方がたくさんいたため安心して施術に臨めました。みなさんとても優しくリラックスさせるために話しかけてくださりました。
価格満足度
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 366
2020年08月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
脂肪吸引から丸2年。加工無し。ダイエットもしています。
1 DAY 8
2019年08月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT8日目 太ももの付け根も膝もふくらはぎも足首も全部パンパンです、、、(TT) 本当に細くなるのか心配 皆さんこういう時期を乗り越えて綺麗になってると自分に言い聞かせています(TT) 拘縮の痛みが辛くて鎮痛剤を1日2錠から3錠飲んでいます 寝る前に飲まないと眠れません、、 階段の昇り降りが前より痛いです 太ももの内側がすごく強い筋肉痛の様な感じです はやく痛みとか腫れとか浮腫とかなくなって欲しい、、、 あと体重1キロ増えました、、 ゆで卵とサラダチキンしか食べてないのに、、 軽率に病みそうです
1DAY 7
2019年08月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT7日目 今日から拘縮が始まりました 太ももをチクチクと広範囲で刺されているような痛みが続いています(;_;) 相変わらず筋肉痛のような痛みも並行して、、、(私的には拘縮の方が3倍痛い) この拘縮のせいで寝ている間、足をさすったり壁に立てかけたりするために6回も起きてしまいました 静止しているよりも動いていた方がまだほんの少しだけマシなのでずっと歩いてましたが、あまりの痛さに耐えられず薬局で鎮痛剤を買いました 飲んだあとは10分後くらいから効いてきてほぼ痛くなくなりました(;_;) 重宝したいと思います(TT) 写真ではわかりずらいですが、膝とふくらはぎの浮腫がどんどん酷くなっています あと太ももの付け根も腫れています ちなみに体重も増えています まじメンタル、、、 明後日初めてのインディバなのでそれまでは耐えたいと思います(TT)
0DAY 6
2019年08月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT6日目 太ももの痛みが増しています(TT) なんだこれほんとに痛い(TT) 腫れもだんだん酷くなっていて 最初の方だと見えていた太ももの隙間は 消えてきてしまいました、、、 これが脂肪吸引DTの辛いところ、、、 また紫色だった痣は8割方黄色に変化しています! 痣は2週間ほどで消えるそうなので特に心配はしていません 足が浮腫んでいてとても重たく感じます 歩くときは今までとは逆で、膝を曲げながらじゃないと厳しいです、、、 細くなるにはまだまだ壁がありますね(TT)
0DAY 5
2019年08月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT5日目 今日からシャワー解禁のため、朝から浴びようと思っていたところ髪を洗ってる時に酷いめまいを覚えその場で倒れてしまいました…(真面目に死ぬかと思いました) ゲストハウスに泊まっているので、助けを呼べず苦しかったです(TT) 脂肪吸引が原因かは分かりませんが、体力が無くなっていることや、私の場合1日2食でカロリーが余りないものを食べていたのが原因かなと思います····· 脂肪吸引のために12キロほどダイエットしてその努力を無駄にしたくないあまり、自分の体と相談せずに脂肪吸引後も食事制限してしまったのがいけなかったのだと反省しています(TT) みなさんは体調管理をしっかりなさってください!!本当に無理は危険です!! また若干の拘縮が始まったのか太ももの痛みが増して、腫れも酷くなっています(TT) ふくらはぎの方も浮腫が見えます ヨンセからもらった薬を飲んでも効いているのか不明です… DT5日目から痛みが酷くなることは覚悟していたので頑張ります!
1DAY 5
2019年08月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT4日目 痛みは少し引いてきました! ペンギンみたいにしか歩けなかったのが少し早歩きでも歩けます! ただ寝ている時はずっと同じ体制でいると足が痛くなってくるので、2回くらいは途中で起きて壁に足を立てかけるようにしてます(TT) まだ足の甲の浮腫などは見られません また体重も手術前より2.5キロほど減っています!モチベーションに繋がって嬉しいです✨
0DAY 3
2019年08月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT3日目 相変わらず筋肉痛のような痛みが続いています(;_;) この写真は足を壁に15分程立てかけてから撮影したのでふくらはぎの浮腫がだいぶ取れていますが、2時間ほど(8000歩)ウォーキングして帰ってきた時は圧迫着をからはみ出るほど浮腫んでいました、、、 みなさん、やりすぎには注意です⚠️ 膝の浮腫なのか腫れなのか、一向に治りません、、、膝と太腿が同じくらいの太さに感じます笑 ちなみに第1回インディバは14日(手術から9日後)に行く予定です! それまでは細くなっていることを思い浮かべながら痛みに耐えたいと思います、、、
0DAY 2
2019年08月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT2日目 痛みと腫れに伴って浮腫も出てきました ふくらはぎが結構痛い、、、 今は静止している以外何しても痛いです(T-T) 階段はそれほどです! お尻の脂肪吸引をしたのに座ってるときはさほど痛くなくて助かってます! 病院の方から 「手術の翌日から軽い運動をお願いします」 と言われていたので買い物がてら6000歩ほど歩きました ただ、ゆっくり歩くしかないので二時間半かけてですが、、、(T-T) この先足先が浮腫むのがこわいなぁ
0DAY 1
2019年08月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT1日目 痛みが昨日より強くなりました(T-T) 太もも全体にも筋肉痛のような強い痛みがあり、お尻は昨日と変わらず痛いです。 やっぱり動く時が1番痛い… あと内腿の付け根の部分がたまにチクチク痛みます 原因はわからないですなんだろ(T-T) 腫れはお尻の方があるかなぁと思います
0DAY 0
2019年08月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術終了後 取れた脂肪量は4800ccです! ただ体重はマイナス1キロ程度です 脂肪は軽いため体重よりも見た目を重視してねとスタッフの方に言われました。 痛みはお尻の方があります。 歩くときはペンギンみたいな歩き方(笑)ですが普通に歩けます。 ただ階段がきついです… また立つ・座るの状態はそこまで痛くないですが、そこまでの動作が痛いです(T-T) 重たい筋肉痛のような感じがします。 太ももは肌が突っ張っているような感覚もあります。
0DAY 0
2019年08月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術後撮影 腫れていていまいち細くなったかわからない…? ただコンプレックスだった前腿は腫れていても無くなっていて感激(T-T) あとお尻から太ももにかけてのハリが無くなりました(T-T)
0
2件のコメント
この施術のクリニックについて
- ヨンセスリムライン
- ソウル特別市江南区新沙洞655-8POSTAMビル3F
- 韓国
- 営業時間:月〜金:AM9:30 - PM7:00 土曜日:AM9:30 - 4:00
休診日:日曜日
- 82-2-541-7767
- ホームページ