- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/30841/92ee0a99-4cb0-4449-a467-376bc762caf3.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/185147/a36a03d9-74f8-4a23-b18a-b370913ae54e.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
フォーエバー二重術です。 施術は元々モニターのつもりでしたが、目元の整形経験がある方はモニターが出来ないとのことで、通常価格での施術となりました。 はじめは全切開にて考えていましたが、休みが取れないこと、二重の流行りが変わるかもしれないこと等から、今回は埋没にしました。 カウンセリングは予約日、従前の2回と、術中2回です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 3
2019年08月14日
術後3日目 夕方 コンシーラーで青アザを隠してみました。かなり綺麗に隠れました。 2枚目は化粧無し、術後3日目深夜です。 まだ晴れが残り、また、かさぶたのように埋没3点ともぽつっとした点があります。
1DAY 3
2019年08月14日
術後3日目朝 青アザが黄色くなってきました! そろそろアザは引いてくれるといいな〜 腫れはまだまだあります。
0DAY 2
2019年08月13日
術後2日目夜 腫れが大分引いてきました!
0DAY 2
2019年08月13日
術後2日、54時間経過 腫れは昨日と同じくらい、痛みはなし。 瞼は半分程度しか開きませんが、開こうとしても痛くはありません。肉が挟まってて上手くあかない、と言った感じです。おそらく腫れによるものです。 まぶたの重さの実感はなく、むしろ視界は(当たり前ですが)整形前よりかなり良好で、点眼も非常に楽です。まつ毛が見えている幸せがすごい。
0DAY 1
2019年08月12日
術後1日目夜(術後36時間経過) 痛みなし、腫れあり。 おそらく内出血後は今が1番ひどいと思います。 目はだいぶ開くようになりました。
0DAY 1
2019年08月12日
術後1日目朝(20時間経過) 痛みはゼロ、瞼が重たい、カラコンつけっぱなしで寝てしまったあとのような感じ。 腫れはおもったりより少ない。 起きたら目やにと、瞼の糸部分からの体液で目の周りが汚くなっていたので、起きて即ティッシュと除菌ウエットティッシュでやさしく綺麗に拭き取り。 30分程度、"ティッシュ半分に畳み目の上にのせる→上に袋入り氷水(氷は3個のみ、水はほんの少し)を優しく置く"という形でちょっとずつ冷やした。
0DAY 0
2019年08月11日
術後12時間経過。 瞼は大きく腫れ、重たい感じ。目がなかなか開かない、じんわりと痛みがあるため、痛み止めを服用。 患部自体は良好。
0DAY 0
2019年08月11日
術直後(術後2時間経過) 多少の出血、瞼全体のしびれ感あり。 痛みはゼロ。腫れ感、ひきつれもほぼありません。スムーズに目を動かすことが出来ます。 手術中について とても優しく声掛けしてくださり、また、術中2回もラインの確認をして貰えました。 おかげで不安や、モヤモヤ無く施術を終えることが出来ました。 もっとこう出来ますよ、ここ下の方がいいですか?など。 痛みに関しては、当たり前ですが痛かったです。麻酔がいちばん痛かったですね笑 目がどうしても上を向いてしまい、和ませつつ、目元を抑えてくれたりなどして、目を下に向けられるようにしてくれました。 施術する人は、目を閉じて下を向く訓練をしてから受けることをオススメします笑
0