- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/31127/d2465695-2a8b-41fb-a66e-bec1f0c3ca61.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/186080/dd3469e8-d6f7-4216-a6f3-335649f04339.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
術前写真はすっぴんです。 一番上が笑ったときの目、真ん中が真顔、下が斜め写真です・ 高須幹也先生指名で埋没2点止めでやりました。 約7年前に埋没1点止めをやっていて、二重のラインがうすくなってきたため、同じ二重ラインでやり直しました。もともと入ってる糸は残したままでも問題ないということだったので、前の糸は入ったままです。二重の全切開とも迷いましたが骨格的に目が窪んでるタイプで切開でもとれる可能性があるとカウンセリングで聞いたため、ダウンタイムも少ない埋没でお願いしました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 12
2019年08月08日
この日は鼻の整形のため、韓国にいきました、 鼻整形のデザインのために先生の書き込みつきのですが、3方向から写真があるのでのせておきます。もう目の自撮りもしなくなったのでDT終了とします。
0 DAY 11
2019年08月07日
メイクありの写真です。術前に比べると二重のラインもくっきりして幅も腫れのせいかやや広めな感じがします。正直これ以上二重の幅せまくなってほしくないですが... 汗
0DAY 8
2019年08月04日
1週間経ってもうふつうにメイクも問題なくでき、瞼の違和感もだいぶなくなりました。目を閉じるとまだ縫い目がわかります。
1DAY 7
2019年08月03日
1週間がたちました。 もうメイクも普通にできます。クレンジングのときにアイメイクは濃くすると落とすときに瞼の負担になるので、ふき取りタイプではなくオイルクレンジングの方がやりやすかったです。
1DAY 5
2019年08月01日
上2枚が朝、下Ⅰ枚が夜です。(本来はまだ早いもかもしれませんが)この日にはジムで泳いでました。だいぶ腫れも引いてきましたはまだ右の内出血が少し残っています。
0DAY 4
2019年07月31日
上2枚が朝、下Ⅰ枚が夜です。だいぶ腫れも引いてきました。4日になると激しい運動は避けてウォーキングやヨガをしてました。
0DAY 3
2019年07月30日
上2枚が術後3日朝、下1枚が夜です。 この日にはもう外出して普通にサングラスなしでも買い物してました。
0DAY 2
2019年07月29日
誤って「翌日」と表記してしまいましたが、正しくは「術後2日目」です。上2枚が朝、下1枚が夜です。左の方が腫れが強くでています。右はすこし内出血もしてますが、痛みはそこまでなかったです
0DAY 1
2019年07月28日
翌日の写真です。上2枚が朝、下1枚が夜です。 平行型なので腫れがけっこうわかりやすいと思います。暇があれば目元をアイスパックで冷やしてました。痛みは少し鈍い痛みを感じましたが我慢できる程度でした。 瞼にふれると痛いですが、眼鏡の度があってないので入れるの大変でしたが翌日からコンタクトで過ごしました。
0DAY 0
2019年07月27日
手術直後と下2枚が術後約2時間後の写真です。 麻酔の影響でしばらくは瞬きが少ししにくかったです。 手術自体は麻酔も麻酔クリームや点眼薬の効果でほぼ感じませんでした。手術時間は約10分~15分程度で、痛みや恐怖も全くなくリラックスして過ごせました。(順番も早く回ってきてクリニックの滞在時間は1時間以内だったと思います)麻酔は約1時間半程度で切れると聞いていたとおり、帰宅後だんたん鈍い痛みを感じました。炎症抑える抗生物質をもらいましたが、痛み止めは我慢できたので飲まなかったです。
0
この施術のクリニックについて
- 高須クリニック
- 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア8F
- 名古屋駅
・JR新幹線、在来線:名古屋駅 徒歩3~5分・名鉄:名古屋駅徒歩3分・近鉄:名古屋駅徒歩3分・市営地下鉄 東山線:名古屋駅 6番か7番出口よりすぐ。(地下からの連絡通路あり)
- 営業時間:10:00-19:00
休診日:年中無休
- 052-564-1187
- ホームページ