担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/32193/c4ab1d3a-fca1-4e37-9ab8-116a09710d7f.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/245788/9c60e9ce-4f18-4584-8592-fe2ffdebd119.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
鼻が横から見た時にかなり丸くそれが嫌でツンとさせたくて手術に踏み切りました。 また、若干ハンプがありそれを緩和するために鼻根にクレヴィエルも入れてもらっています。 ・鼻尖形成3D ・耳軟骨移植 ・PDSシート ・クレヴィエル注入 が行った施術になります。 ハンプを削り、プロテーゼを入れるという選択肢もあったのですが、いきなりプロテーゼを入れるのも怖かったのでまずはクレヴィエルで試して見ていいなと思ったら今度しようかなと思った次第です。 こちらの先生を選んだ理由としてはTwitterでの情報です。 先生にやってもらった方の鼻の写真がとても綺麗だったこと、インスタやこちらで見みても綺麗でしたので 3件はカウンセリング回りましたが、A先生に決めました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 105
2019年12月07日
だいぶ更新をさぼりましたが、3ヶ月経過しました!! だいぶ鼻とんがってますねw 編集下手すぎて伝わりにくいかもしれませんが、3枚目の写真の右側が手術前です。 こうやって見るとほんと変わりました.... Eラインは鼻が出すぎな気もしますが仕方ないのかな。 鼻先はカチカチです。豚鼻はもちろん出来ません。 最近は初対面の人にハーフ?クオーター?とよく言われます(笑)
1DAY 7
2019年08月31日
DT7日目 本日抜糸してきました! ビビり散らしてましたが、思ったよりも耳も鼻も痛くなくて一安心です( ˊᵕˋ ;)💦 今日でちょうど1週間なのでbeforeの写真並べて比べてみました! こうやって見るとほんとに変わったなって思います。 写真撮るの下手くそなので写真だと微妙な感じだと自分では思うのですが、実際は鏡などで横顔不意に見た時に鼻が通っていて、つんとしたので気に入ってます(笑) 前がハンプだったので余計ですね。同期にも鼻通ったねと言われました! 1週間目にして腫れがほぼ感じられないし、笑った時の鼻先の突っ張り感も無くなってきました。痛みもほぼないです! この調子で鼻先少し柔らかくなるのかな??? 何がともあれ韓国でしなくても韓国風の鼻になり満足です! 写真の角度が若干違かったり、遠近感が違かったりであまり参考にならない画像かもしれませんが記録として残しておきます✌️('ω'✌︎)
0DAY 4
2019年08月28日
DT4日目 そこまで変化はないですが今日は手術後初めて仕事に行きました! マスクをして過ごしましたが、整形を知ってる人に見せると結構変わったね!という人もいれば、言われなければわかんないかも!自然!という意見まで色々でした( ˊᵕˋ ;)💦 個人的にはかなり変わったと思ってます。 痛みの方はそこまで無いですがまだジンジンとした感じはあります。触ると痛いです。 肝心な鼻の穴が見える写真のbeforeを撮り忘れてました…… まだアバター感がありますが鼻先、耳の切開跡は綺麗です。
0DAY 3
2019年08月27日
DT3日目 1日目、2日目は特に変わりませんでしたので割愛します。 目の周りが腫れることも無く安心しました。 そしていよいよ今日ギプスを取りに行ってきました! 術後初めて鼻をみて……感動しました(笑) すごくツンとした鼻になっていて韓国鼻っぽい感じもします。 まさに理想です。鼻中隔延長なしでここまでできるとは…… ギプスを看護師さんにとってもらって、消毒などで優しく鼻先など触ってもらったんですがかなり痛かったです……まあ3日目なので当たり前ですね。 鼻根のアバター感がすごいのでそこだけ早くなんとかなって欲しいです。 あとは少しアップノーズ気味ですね。これも少し変われば尚いいのですが…… でも3日目にしてこの腫れの少なさは正直感動してます。ギプスは寝る時だけ付けるよう指導されました。 常時ギプスをつけなくなるのでもしかしたらここで腫れや内出血などしてくる可能性もありますが、様子を見たいと思います。
0DAY 0
2019年08月24日
手術当日 予約時間が13時〜でしたが、呼ばれるまでに30分はかかりました。待つことはわかっているので自分は苦ではありませんでした。 呼ばれたあと、まずは洗顔してメイクを落とします。 自分はモニターでしたのでそのあと写真撮影を色んな角度から行いました。 そのあとはいよいよ手術室に通されます。点滴などして待ちました。 手術室はとても寒かったです。温度を下げて血行を悪くすることで(?)出血を減らすんだとか…… よく考えられているんだなと感心しましたw! そこからなんだかんだ準備し、先生が来て手術に取り掛かったのは15時30分くらいにはなっていたと思います。 眠くなる薬いれますよーと言われて少ししたらもうまっったくと言っていいほど記憶がありません。途中で目覚めることも無く起きたら終わってた感じです。 なので痛みも恐怖心も皆無でした。 途中でめがさめて看護師さんやドクターの会話が聞こえてきたみたいなの結構聞きますが自分は爆睡してましたので何もわからなかったですw ーーーーー 手術後は気分が悪くなることもなく、ひとまず安静にするため別の個室に移動して一休みします。 自分は手術が終わった途端鼻がじんじんと痛み出し、たまらずロキソニンを頂きました…… 出血も止まらず、看護師さんにも血が止まりにくいタイプなんだねといわれました。 少し安静にして大丈夫そうだったので新幹線で帰宅しました。 ーーーーーー 帰宅後、鼻の下に貼ってもらったガーゼを確認するとガーゼ全体が真っ赤に染まってました:(;゙゚'ω゚'): ーーーーーー 当日でしたが、そこまで腫れなども感じなく良かったです。 ドクターも看護師さんも言い方で安心して手術受けられました。
0