経過写真
/uploads/diary_image/file/32470/3f27f568-4b9e-476d-9fcf-5d8e159d3412.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/209045/0f1a2538-f4ba-4afb-9aba-290e058f7194.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
持ち込み資料を元に、先生もカウンセラーさんも親身に話を聞いてくれました。症例もナチュラルで好みのものが多かったです。 通訳者さんが常駐しているので韓国語が話せなくても安心感がありました。 過度な割引やプロモーションをしない点、骨の執刀医が1人だけな点、先生の骨の手術歴が長い点、失敗や事故を聞かない点なども含めてお願いすることを決めました。
メニュー名
エラ削り、頬骨縮小
メニューについて
エラが張っており、頬骨も横幅がかなり出ていることがコンプレックスでした。エラは顎にかけて曲線で切ってもらい、前頬は若々しさやたるみ防止のために減らさないようお願いしました。 顎先の形は先生も良い形だと仰ってくれたので、この2点にすることにしました。
流れや痛みについて
同日に目の手術もしたのですが、そのあと輪郭手術でした。全身麻酔だったので寝て起きたらベッドの上でした。最初は吐き気が少しあり、その後は喉の痛みと顔周りの鈍痛が続き全然眠れませんでした。途中で血痰が喉に絡まり呼吸も苦しくかなりしんどかったです。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングでは術式の説明や持ち込んだ資料を見ながら、時間をきちんと取ってくださいました。通訳者さんを始めとしてスタッフの皆さんは総じて優しかったです。 夜中もかなりナースコールを鳴らしたのですが、看護師さんが片言の日本語で対応して下さりました。
その他
初めて大きな手術をしたのですが、術後から翌朝までが想像以上にかなりしんどかったです。 クリニックは本当に丁寧な対応をして下さりました。予約日から手術日まで1ヶ月ほどあったのですが、疑問点が起こり質問をするとラインもすぐに返ってきました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 28
2019年09月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日でちょうどDT1ヶ月です! 横と斜めから見た時のエラ、正面と斜めから見た時の頬骨は本当に変化を感じて嬉しいです。自然なデザインのため、地味系な自分の顔にもマッチしていると思います。 口横と頬がまだもたついている点、口内麻痺が残っている点、開口がまだ指2本である点以外は特に機能面の問題もありません。 これからもっと腫れが引くのが楽しみです。
2DAY 23
2019年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT23日目です。3週間ほどが経過しました。 見慣れてしまったこともあり、腫れの変化はあまり感じられません。ですが、家族に写真を見せた際、顔腫れてる?と聞かれたので恐らくまだ全然腫れています。 機能面については、 ・口内麻痺はしっかり残っています。 ・頬の麻痺は緩和されました。 ・手術箇所の肌荒れ等はないです。 ・顎は触っていないので二重顎等は特にできていません。 ・開口は指2本程度です。 ・大体のものは食べれるようになりましたが、チマチマ小さくして食べています。先日煮込み肉だけ食べれませんでした。(切り分けられず口に入りませんでした)
2DAY 14
2019年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT14日目です。日本の歯科で口内抜糸をしてきました。 腫れは順調に減っていると思います。ここ数日で食べれる物もかなり増えました。口も指2本分開きます。 こめかみの傷跡は写真にもありますが、あまり気になりません。 目の下〜頬骨あたりに麻痺はあり触ると変な感じがあります。口横の部分もまだ重たい感じがあります。
1DAY 9
2019年09月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT9日目の朝です。ここ2,3日あまり変化がないように思われます。頬のもたつきがあります。 咳や痰はほとんど無くなりました。 多少奥歯でも物を噛めるようになりました。
0DAY 7
2019年09月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の夜です。午前中に抜糸をしました。全然痛くなかったです。医師には腫れが少ない方だと言われました。 口横のもたつきはかなり減り、フェイスラインが少し見えるようになりました。 こめかみからエラにかけて少し凹んでいるところが治ってほしいです。
0DAY 6
2019年09月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の夜です。今日も昨日に比べ45度から見た時の口横のもったり具合が改善されたように感じました。 切れていた(?)口角の部分の痛みが完全になくなりました。 咳、痰は無くなっていません。噛む必要のある食べ物を食べるとき下顎側の縫合部分が引っ張られ、少し痛い時があります。
0DAY 5
2019年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の夜です。朝は前日とあまり変わらなかったのですが、夜の現時点では口横がかなりスッキリしました。日中観光していてよく歩いたからかもしれません。 咳、痰は変わらず断続的に起こります。 口も殆ど開きませんが、少し食べる速度が早くなりましたし多少噛めるようになりました。
0DAY 4
2019年09月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の朝です。あまり変化はありません。こめかみからエラにかけてやや凹んでいるのが少し気になります。(そうなりたくないとは医師に告げてあります) 今日は腫れケアをしてもらう予定です。 痰がなくならず、寝ていても起きていても不意に咳きこむのが辛いです。口の端がバキバキで痛いです。 首は昨日に増してかなり動くようになりました。
0DAY 3
2019年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の朝です。腫れの状態はあまり変わっていない気がします。 ただ、首が回るようになり、寝たり起きたりもかなり楽になりました。痰はまだ絡み、夜中に何度か起きました。 骨の痛みはあまり気にならなくなってきたのですが、代わりに口腔内が痛むようになりました。口はもう閉まります。 食べ物もまだスープくらいしか食べれないので、早く色々食べたいです。
0DAY 2
2019年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の朝です。今日から圧迫バンドは1日1〜2時間とのことで取りました。咳や食事が少し楽になりました。 頬骨の入り方に左右差があるように感じますが、腫れが落ち着くと共にあまり気にならなくなると良いです。希望通り顎先からの角度は緩やかで、エラも少し残してあるみたいで安心しました。
0DAY 1
2019年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術の翌日です。 病院からは10分程度歩いて帰りました。 口が少し閉じましたが全体的にパンパンです。顔に少し鈍痛がありますが全然耐えられます。喉が結構痛いのと、首が寝違えた時のような感じです。 圧迫バンドの上に冷えピタを貼ってあります。会話は半濁音や破裂音は出せないですが多少は話せます。 スープは比較的うまく飲めました。お粥は少し難しかったです。 腫れている状態で既に手術前より頬骨の横幅が減っていて感動しています。
0
2件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- クッキー整形外科
- 韓国ソウル市江南区駅三洞822-1 Aタワー 9階
- 地下鉄2号線カンナム駅 12番出口すぐ前
- 営業時間:月~金曜日10:00-19:00 、土曜日10:00-16:00
休診日:日曜日・祝日
- 82-2-562-8500
- ホームページ