経過写真
/uploads/diary_image/file/33971/7d4646f2-f936-40c9-ab5d-0a2075b598f2.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/295895/f469c637-0dd3-4a2a-8742-1d8bac909ca7.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
地元ではイヤだったのと、東京の先生の方が技術がありそうという理由で地元から2〜3時間かけてまずカウンセリングに行きました。 先生は「遠いところから来たね〜!」とびっくりしていました(笑) 物腰柔らかな先生で、まつ毛や唇から美意識の高さが伺えました。 ナチュラルにしたいという私の希望を理解してくださって、二重形成より眉下切開を勧めてくださいました。 優しくて話しやすい先生だったので、そのまま眉下切開をお願いすることにしました。 今日、切開をしてきました。 緊張で心拍数がすごく上がっていましたが、先生は何度も「痛くないですかー?痛かったらすぐに言ってくださいねー」と声をかけてくださったので安心できました。 麻酔の注射以外は痛くなかったのですが、たぶんまつ毛に縫い糸が当たったり、私自身の鼻息で(鼻から下は布がかけられていたので息が上にも漏れた)目ヤニがまつ毛に触れたりしたときに瞼がピクっとなってしまったのを、先生は痛いのかと思っていたんだろうと思います(笑) でもそのくらい敏感に気にしてくださって、とても安心できました!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 160
2020年02月22日
メイク後の写真です! ちょっと目元のメイク濃すぎました笑 眉はやり過ぎてないので参考になるかと思います。 傷跡には下地+コンシーラー+お粉 そしてアイブロウはパウダータイプ使用です。 妹には「術後すぐより馴染んできて自然な感じのパッチリになってきたね!」と言われます、良かった〜 メイクやり過ぎたのも、最近メイクが楽しいからだと思います笑 次は鼻か顎肉をどうにかしたい...
1 - ダウンタイム終了
DAY 160
2020年02月22日
相変わらず自由な投稿間隔ですみません笑 赤みは結構落ち着いてきました! ビタミンCホントに効きました、疑ってごめんなさい先生... でも傷跡はあるので、コンシーラーしないと傷跡自体が目立つ感じに。 メイクすると本当に目立たなくなるので、その写真もupします!
0 - ダウンタイム終了
DAY 140
2020年02月02日
4ヶ月半?経ちました! あれほど言っていた母にバレましたー(汗) じっと見られて、なんか赤い?って言われました。それ以上言わないけど、絶対根に持たれて後でめんどくさいやつだ〜とちょっと凹んでます笑 赤みは若干引いてきたけど、傷跡と合わさってまだ目立ちますね
0 - ダウンタイム終了
DAY 105
2019年12月29日
年内最後に上げてみました〜! でもほぼ前回と変わりないです笑 赤み、傷跡あり、ファンデーションで隠しています 赤み引くまでダウンタイム終了押さないつもりでしたが、さすがにしつこいかなと思ったのでここでダウンタイム終了とさせてもらいます! でもまだまだ写真上げますのでよろしくお願いしますー!
3 DAY 93
2019年12月17日
手術から3ヶ月経ちました! 傷跡、赤みはまだあります。 ちょっとビタミンC薬飲むのサボり気味です...反省... 私は眉尻が跳ね上がっているデザイン(?)になっているので、余計に傷跡が目立つ気がします。 特に私から先生にお願いした訳ではないです。先生の判断にお任せしました。 腫れが引いてきた影響なのか、左目の目頭側がまた皮膚が余ってるような感じになってます。うーん、仕方ないのかもしれません。
1DAY 84
2019年12月08日
手術から2ヶ月半ほど経ちました! 結構目立たなくなってきた気がします! まだ気になる点としては、 ・赤み(主に眉尻側) ・傷跡(これも眉尻、あと左の眉頭) です。 傷跡は眉毛の中央?(眉頭でも眉尻でもない部分)はとても目立たなくなりました〜✨ 触れてもそんなに凸凹を感じないです! 赤みを引かせるためのビタミンC薬は忘れちゃうことも多いですが、本当に効果があると教えていただいたので、なるべく飲むように努力してます笑
1DAY 66
2019年11月20日
ご報告遅くなりましたが、16日(土)に検診行ってきました! カウンセラーさんに「赤みが気になりますか?」って言われたので、はい、と答えました。やっぱり他の人から見ても赤いんだなーと思いました。 その後、先生の部屋に入ると「赤み気になるの!?」とすごい勢いで聞かれました笑 先生に診ていただいたところ、術後2ヶ月としては順調な経過で、赤みもこれから引いていくということでした。赤みが引くのが早くなる効果があるという、ビタミンCのお薬?栄養剤?みたいなのを処方してもらいました。 私が遠方ということもあり、クリニックでの検診はこれで一旦終了ということになりました! そして! 先生から、私の症例写真をSNSなどにアップして良いですか?と言われたので、OKさせていただきました! 光栄というか、私の症例は人様に見せる価値があったと認められたようで嬉しかったです笑 こちらでの経過写真はまだまだ上げさせていただきます!写真越しでも赤みが分かるうちは続けますのでよろしかったら見てください!
1DAY 50
2019年11月04日
メイクありの写真です。 あれほど言っていたのに母が来れなくなっちゃって整形がバレないか検証はできなくなってしまいましたが、どうでしょう。メイクあり+写真だとほぼ分からないところまで来たかと思います! 次は定期検診後に投稿します!
2DAY 49
2019年11月03日
2週間毎に更新しようと思っていたのですが、昨日地味に嬉しいことがあったのでご報告します笑 その前に傷の状態について 赤みはまだあります。術前はどすっぴんで仕事行く女子力の欠けらも無い人間だったので、最近傷跡にファンデするの忘れそうになります笑 でもまだまだファンデ無しでは過ごせそうにないです。職場にはバレてるかもですが、誰も触れてはきません。眼瞼下垂の手術ですって言おうと思ってるのに...誰も話を振らない(気づいてない?)から言えません笑 そして地味に嬉しいこととは! 私は母に整形のことを言っていない、内緒で整形をしたのですが、昨日会った時に「目、やりすぎ」(←たぶん「アイプチやりすぎ」と言いたかった)と言われた以外、何も顔については言われませんでした! 具体的に嬉しい点としては、 ・整形嫌いの母に、整形とはバレなかった ・目はメイクしていないので、100%整形のおかげで目が大きくなってる! の2点です! 母がどれくらい整形嫌いかというと、歯科矯正をやりたいと言ったら「整形でもなんでもやればいいわ!」とブチギレるくらいです。歯科矯正が整形に入るかも微妙なくらいなのに...そして私は普通の歯医者さんに矯正を勧められたからやりたいと言ったのに...その歯医者では歯科矯正を扱っていなかったので、先生はお金儲けのために勧めたのではないことは一目瞭然でした。それでも母、ブチギレる笑 関係ない話になってしまいましたが、とにかく絶対に母にバレる訳にはいきません。明日は母とご飯に行きますが、入念にメイクして行きたいと思います!また母の反応をご報告します!
1DAY 40
2019年10月25日
1ヶ月半?くらい経ちました! 痛みは基本ありません! でも左眉の真ん中あたりがたまにズキズキ?チクチク?することがあります... 抜糸してもらった後、取り残しを自分で数本取りましたが、まだ残ってるのかもしれません。次の経過観察のときに一応見てもらおうと思っています。 ダウンタイム終了にすべきなんでしょうか… 整形は全くの初めてなので、せめてこの赤みが消えたらダウンタイム終了だと思ってるんですけど、世間的にはもうとっくに大丈夫なのか?と悩んでいます。 写真の通りまだまだ赤みが目立ちます!
1DAY 32
2019年10月17日
すっぴん写真です。 やはり赤みが目立ちます。 あとやっぱり目の形が、目頭側が鋭くなってる気がするのがちょっと... でもたぶんこれ以上切れないので、先生に相談したら「埋没やる?」って言われそう(あくまで予想) とりあえず、早く赤みが消えてくれることと、傷跡の盛り上がりが消えてくれることを願って寝ます!
2DAY 31
2019年10月16日
昨日が手術して1ヶ月でした! 写真はメイク後なので、夜にメイク落としてまた投稿します! メイクすると傷跡そんなにわからないですね! でもしばらくはおでこ隠してパッツン族で生きていくつもりです笑 前は押すと痛みがあったのですが、ここ2〜3日で無くなっていたことに気づきました! あとは赤みと傷跡ですね... 右の眉頭は手術後の2日目くらいに、眉毛も縫い込まれているのが気になっていじってしまったので、きっと縫い糸が緩んだ影響で傷跡が広いです...
2DAY 24
2019年10月09日
この間はダウンタイム特有の鬱みたいな気持ちのまま書き殴ってしまったので今回は少し冷静に分析します。 赤みはまだまだあります。腫れはだいぶ落ち着いています。先生がわざと盛り上げて縫ったと言っていた盛り上がりが残っている程度です。 傷跡はまだ硬いです。触れる程度なら痛くありませんが、押すと痛いです。 腫れが引いてきたおかげか、嬉しいことに左目の二重幅(奥二重です)が少し広がりました! 欲をいえば目頭からもう少し広くなって欲しかったけど、この重たい瞼じゃムリだろうな〜と思っています笑
2DAY 21
2019年10月06日
細かくupしたかったのですがリアルが忙しすぎて久しぶりの更新です。すみません! 傷跡は相変わらずです。赤みと盛り上がりが気になります。コンシーラーサボった日には職場の男の子に瞬殺で気づかれました...まぁ赤みが強いからそりゃそうか...でも凹む... 他のクリニックHPで眉下切開について「手術直後に他人に見せられないような傷跡は一生見せられない」というようなことが書いてあって、まさに私のことかなーと思って凹んでいます。そのクリニックはすごくキレイな傷跡で... やっぱり眉下切開といえど、クリニック選びは大事みたいです。 先生と都合が合わず、1ヶ月半検診になってしまいますが、そのときにも「順調!」って言われたら...修正を頼もうか考えたいと思います。
1DAY 14
2019年09月29日
手術から2週間です! 夜なのでヨレヨレですがメイク後の写真も撮ってみました! 基本的にはファンデとぱっつん前髪で隠してます。みんなスルーしてるだけかも知れませんが、誰にも傷跡を指摘されていません。 今日会った学生時代の友達にも何も言われませんでした。 傷はまだ硬いです。写真だと特に眉頭の盛り上がりが気になりますね。
2DAY 10
2019年09月25日
昨日から職場復帰してますがたぶん気づかれてません。 家族にも会いましたが何も言われませんでした。 前髪をぱっつんに&傷用ファンデーションで赤みカバーしてます。 傷口がかゆいですが刺激・衛生面・ファンデが落ちるのを気にして我慢我慢... 撮影用に2日ぶりくらいに冷えピタ貼りましたが、すごくヒエヒエ感があるのでやっぱり今までは熱を持ってたみたいですね。
1DAY 7
2019年09月22日
抜糸翌日です! 赤み・盛り上がり共にまだあります。 専用ファンデーションで赤みを抑えて過ごしてます。 腫れは結構引いてきた気がします!
3DAY 6
2019年09月21日
抜糸してきました! ひどいミミズ腫れみたいになっているのが少し気になっていたのですが、先生曰く「わざと盛りあがるように縫った」ということでしたので先生的には順調のようです。 その意味は聞かず終いになってしまいましたが、次の診察の時に聞いてみようかと思います。 パウダールームはありませんでしたが、個室の待合室で抜糸直後専用のファンデーションを試し塗りさせてもらえました。パウダーとクリームタイプがあり、クリームタイプは購入もしました。 抜糸でいじったからか、赤みが気になっていましたが、赤みを隠せたので良かったです。
3DAY 5
2019年09月20日
赤みはだいぶ見慣れたせいもあって落ち着いてきた気がします。 昨日追記した黄色みもマシになりました! 左(写真2枚目)の眉頭が盛り上がってるのが気になります。ここだけは時間がかかりそうな予感... 明日は抜糸なので、抜糸後投稿します!
2DAY 4
2019年09月19日
前日との変化はあまりありません。 横からの写真、やっぱり腫れで鼻筋消失しててアバターみたいな状態になってます(笑) 目の下の腫れはすこし引けてきました。 先生はたしか今日くらいからお仕事行けるって言ってましたが、それはさすがに整形を公表してる人しかできないって印象です。 追記:鏡で見たら右目の周りがとくに黄色い! 内出血治りかけ、みたいなことでしょうか… お出かけしようと思ってたけど夕方にします(笑)
2DAY 3
2019年09月18日
痛みはもうありません。 赤みはあります。抜糸前に赤みってとれるんですかね?1番赤いところは内出血のように赤紫です。 一切触れてないはずの目尻が相変わらず内出血のような赤さです。なぜ。 やはり寝起きは腫れてて、鼻筋が消失しています。beforeの写真と比べて頂ければ...分かりますかね...(笑) 今更ですが、冷えピタは二重形成の方々が冷やすのに使っているのをよく見かけたので真似してます。眉下切開にもおすすめですよ。
2DAY 2
2019年09月17日
凹むくらい画質悪いですね(笑) アップにしても変わらなかったので諦めました。 皆さんどうやってあんなキレイな画像撮ってるのか... 伝わってるかわかりませんが、前髪ぱっつんにしたら隠せるかなって感じです。 赤み、腫れ共にあります。 痛みはなく、痛み止めは飲んでいません。 怖々触ってみると患部が硬いですが、縫い糸のせいかも知れません。抜糸が待ち遠しいです。 昨日は二重の線(奥二重です)が全て消えるくらい腫れていたのですが、今は目の半分くらいまで線が復活しました! 目の下も相変わらず少し腫れてて目だけ下を向くという動作がしにくいです(笑)
1DAY 1
2019年09月16日
怖かったけどテープ外しました! そして写真の粗さに改めてびっくり! ほとんど伝わりませんね(笑) お昼すぎくらいから目尻下も腫れ始めて???って感じですが、「浮腫が下がってくる」みたいな感じでしょうか... 患部を濡らすの怖かったのですが、術後渡された紙に「患部を清潔に保つためにも大切です」みたいなこと書いてあったので優しーく洗顔しました!
1DAY 1
2019年09月16日
頭は高くして寝た方がいいって聞いたことがありましたが、枕を少し高くした程度なのでまあ腫れはこんなもんかなぁと。 泣き腫らしたみたいになってる(笑) テープは取っちゃっていいですよーと言われたのですが、怖くてお風呂入ってないので自然に取れることも無く剥がす勇気もなく... 今日の夜、お風呂入ったら取ります(笑) 取ったら傷口の写真追加したいと思います! 痛み止めの効果が切れそうなので、朝ごはん食べて痛み止め飲むことにしまーす
2DAY 0
2019年09月15日
術後約3時間です。 とくに食欲もなかったので家に着くまで痛み止めを飲まなかったのですが、術後40分くらいから痛み始めました。 患部にテープを貼っているので直接傷口を見ることはできませんが、眉頭と眉尻に内出血があるかな〜くらいです。 眼瞼下垂っぽい感じだったので、眉毛を上げる癖が着いているのですが、眉毛を動かそうとする度に痛いので辞めます(笑)
2
10件のコメント
- みちる
@ターニャはじめまして! コメントありがとうございます! 私はほとんど2重線が隠れた奥二重だったので、もとの幅から少しだけ広い幅の二重になれればいいな、と思ってカウンセリングに行きました。そこで「ナチュラル志向なら眉下切開がオススメ」というお話を聞いて、症例を見せていただいて、確かにナチュラルに二重の線が見えるようになっていたので眉下切開をしました。 完成度は、目だけで言えば80〜90点くらいです!割と満足していますが、私の元の目の形状的に目頭がキツいのは直らなくて、そこが減点ですね(笑) 傷跡のある眉下を含めた完成度は、私的にまだ50点?50%?くらいだと思います。とにかく傷跡の赤みが気になるのと、傷跡はもしかして一生消えないんじゃ...?という恐怖があります。どちらもこれからある程度は薄くなってくれると信じています(笑) 私は埋没をやる予定はないのですが、眉下切開はしばらくパッツン前髪にしたりメイクで隠したりが必要になるので、やはり埋没のほうが気楽に出来る気はしますね。 私のように目頭が鋭いのが気になっているようでしたら、私の体感では眉下切開では解消しにくいと思います。 私は目頭だけは気になりますが、総合的には後悔してません!メイクも「奥二重メイク♪」みたいなのが映えるようになりましたし、機能的にも眼瞼下垂気味だったので楽になりました(笑)
2年前 - ターニャ
はじめまして! 眉下切開に興味があって経過フォローさせていただいてます。 写メなど分かりやすくありがとうございます^_^ みちるさんは、二重にしたい、または、目をパッチリさせたいけど二重整形はいやだなーって理由で眉下切開をされたんですか? 実際やってみて、現時点では何点満点くらいの完成度でしょうか?眉下より埋没のほうがよかった・・とか両方したほうがよかった・・とか感想教えていただきたいです。 ダウンタイムも含めてやろうか迷ってて・・よければご返信下さい♩
2年前 - ゆみ
私と似たような目でしたのでコメントさせていただきます♪ 目がぱっちりしましたね! 私も先日眉下やったのですが、今のところまだ腫れてDT鬱みたいになっています笑 早くぱっちりしたいです… 私はこのまま治らなかったら修正も考えてるんですが、差し支えなければどの先生か教えていただいても良いですか?? 突然すみません(>_<;)
2年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 聖心美容クリニック
- 東京都港区六本木6-6-9 ピラミデ2F
- 六本木駅
日比谷線六本木駅から徒歩3分大江戸線六本木駅から徒歩3分
- 営業時間:10:00~19:00<完全予約制>
休診日:年中無休
- 0800-919-9662
- ホームページ